崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

[6/27更新]エミリエ,モチーフ武器の性能詳細 【原神】【リーク】【ver4.8】

更新情報

6/10 4.7.51 固有天賦翻訳修正 、モチーフ武器強化
6/11 4.7.51 hotfix 固有天賦調整 、元素スキル調整
6/17 4.7.52 元素スキル倍率上昇,元素爆発倍率バフ,天賦1倍率バフ,天賦3変更,1凸バフ,2凸効果変更,6凸バフ
6/24 4.7.53 性能変更なし
6/26 4.7.53 hotfix 誕生日追加
6/27 4.7.54 性能変更なし

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

4.7.51

4.7.52

4.7.53

性能変更なし

4.7.54

目次

ステータス

武器種:長柄武器
レアリティ:☆5
元素:

誕生日:9/22

Lv90
基礎HP13568
基礎攻撃力335
基礎防御力730
突破ステータス(会心ダメージ)+38.4%

天賦

通常攻撃 影追いの槍術·改

通常攻撃

槍による最大4段の連続攻撃を行う。

重撃

一定のスタミナを消費し、斬り上げ攻撃を発動する。

落下攻撃

空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

倍率

Lv10
1段96.0%
2段88.7%
3段117.2%
4段148.5%
重撃ダメージ180.5%
重撃スタミナ消費25.0
落下期間のダメージ126.4
低空/高空落下攻撃ダメージ253%/316%

仕様

ICD

元素スキル フレグランスのアコード

効果

ルミドゥースの瓶を創り、草元素範囲ダメージを与える。

ルミドゥースの瓶

·一定時間ごとに近くの敵に「純露の息」を噴射し、草元素ダメージを与える。
·近くの敵が燃焼状態の時、一定時間ごとに「芳香」を生成する。ルミドゥースの瓶は近くの芳香を集める。芳香を2つ集めると瓶のランクが上がり、純露の息を噴射する時、追加で純露の息を1回噴射し、上記の攻撃によるダメージをアップさせる。
・エミリエ自身が創造したルミドゥースの瓶は1つのみ存在可能。ルミドゥースの瓶の初期ランクは1で、最大ランク2まで上げられる。8秒以内に「芳香」を集めないとランク1に戻る。

アルケー:プネウマ
エミリエがこの方法でルミドゥースの瓶を創った後、前方に敵を貫く霊息の棘を召喚し、プネウマを帯びた草元素ダメージを与える。一定時間ごとに発動可能。

「この世の景色はまるで、無数の香りと色…そしてのんびりとした歌が織りなすハーモニーのよう…」

倍率

Lv10
スキルダメージ84.7%
ルミドゥースケース·ランク1の攻撃ダメージ71.3%
ルミドゥースケース·ランク2の攻撃ダメージ151.2%*2
霊息の棘のダメージ69.4%
霊息の棘のクールタイム10秒
柔光ボックス継続時間22秒
クールタイム14秒

元素爆発   物語るアロマティック

効果

瓶に集まったアロマを純粋な草元素の力に変え、既存のルミドゥースの瓶を破壊してルミドゥースの瓶·ランク3を創る。
ルミドゥースの瓶·ランク3は近くの芳香を集めないが、代わりに「薫りの雫」を降らせ、範囲内の敵を攻撃して草元素ダメージを与える。継続期間中、0.3秒毎に薫りの雫が1滴降り、0.7秒毎に1回敵をターゲットとして選ぶ。
継続時間が終了すると、再びランク1のルミドゥースの瓶が創られる。「アロマティックな物語」発動時に芳香を集めたルミドゥースの瓶を破壊した場合、創造されたルミドゥースの瓶は前の芳香とランクを継承する。
アロマティックな物語継続期間中、元素スキル「フレグランス·アコード」はルミドゥースの瓶を生成しなくなる。

どんな香水であっても、空気に触れた瞬間から、その香りは時間とともに変化し、やがて風や草木のささやきに溶けていきます。ある意味、人々は永遠に同じ香水を楽しむことはできない、ということです。
生きとし生ける者の軌跡も同じです——香水は人生を物語っているとも言えるでしょう。

倍率

Lv10
柔光ボックス レベル3ダメージ391%
柔光ボックス レベル3の継続時間2.8秒
クールタイム13.5秒
元素エネルギー50

固有天賦

余薰 芳香を2つ集めるたびに、ルミドゥースの瓶·ランク2は芳香を消費して「清露コロン」を出し、敵にエミリエの攻撃力500%分の草元素範囲ダメージを与える。このダメージは元素スキルダメージと見なされない。
純化
フィールド上にエミリエ自身が創造したルミドゥースケースが存在するとき、周囲のチーム全員の燃焼ダメージへの炎元素耐性+85%。

空から香を集めて

エミリエの攻撃力1000毎にエミリエが燃焼状態の敵に対して与えるダメージ+15%、最大36%まで。

命ノ星座

 1凸         滲み出るほのかな香り
フレグランス·アコードと固有天賦「余薰」の清露コロンによるダメージ+20%。固有天賦「余薰」を解放する必要がある。
また、付近にいるチーム内キャラクターが敵に燃焼反応を起こした時、または燃焼状態の敵に草元素ダメージを与えた時、追加で芳香を1生成する。この効果は2.9秒毎に1回のみ発動可能。
 2凸湖光のスペシャル調和
フレグランス・アコード、アロマティックな物語、または固有天賦「余薫」の清露コロン(その固有天賦を解放する必要がある。)が敵に命中した時、その敵の草元素耐性-30%。継続時間10秒。
 3凸馥郁たるエッセンス
フレグランスのアコードのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
 4凸ルミドゥースハート
物語るアロマティックの継続時間+2秒。かつ各敵が香露にターゲットとして選ばれる間隔-0.3秒。
 5凸 ピュアなアロマ
物語るアロマティックのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
 6凸マルコットの残香
フレグランスのアコードまたは物語るアロマティックを発動時、エミリエは「残香の跡」を獲得し、継続時間5秒。
継続期間中、エミリエが通常攻撃または重撃を行った後、インセンスを1つ生成し、かつエミリエの通常攻撃と重撃は元素付与によって他の元素に変化しない草元素ダメージへと変わる。さらに与えるダメージをエミリエの攻撃力300%分アップする。

「残香の跡」効果は、インセンスを4つ生成する、または継続時間終了時に解除され、12秒毎に1回のみ獲得できる。

モチーフ武器 

武器種    長柄武器
レア度☆5
基礎攻撃力608(レベル90)
サブステ会心率+33.1%(レベル90)
効果攻撃力+15/19/23/27/31%。装備者が敵に燃焼反応を起こした後、与えるダメージ+18/23/28/33/38%。この効果の継続時間は8秒で、最大2層まで重ね掛け可能。2層まで重ねた時、または2層の継続時間がリセットされた時、元素エネルギーを12/13/14/15/16ポイント回復する。この方法による元素エネルギーの回復は、12秒毎に1回のみ可能。上記の二つの効果、キャラクターが待機中でも発動できる。

必要素材

特産品:湖光の鈴蘭
突破素材:金色の旋律の断章
天賦素材:秩序(水曜、土曜、日曜)
魔物素材:クロックワーク・マシナリー
週ボス素材:絹織りの羽

ガチャ絵

名刺

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,263件)

  • エミリエかなり気に入ったから無凸餅で強いなら助かる

    ナタに向けて石温存したいし

    20
    15
  • 弱女に媚びてブス、雑魚とかどうしようもない
    その上反応バフを固有につけて他キャラではこの反応を使わせない悪質な調整
    女に媚びるだけのことはあるわ

    73
    59
  • 草八重じゃね?
    しかも使い道が燃焼溶解で、かつナタの炎神タイミングで炎付着安定して捨てられかねない

    30
    3
    • ケースが周囲へ攻撃だから八重ほど長距離の敵には攻撃してくれないと思う
      どちらかというとフィッシュルタイプじゃない?

  • しかし相変わらずしょうもない縛り系は女キャラばっかだな
    燃焼特化なんて率ナーフして星4でいいだろうに
    限定なんだからある程度は汎用性持たせろよ
    ver最後のキャラなんだから尚更
    本当にどうしようもないなこのゴミホモゲー

    18
    40
    • アルベドちょい上くらいの汎用性のサブアタッカーやな、しかもすでにナヒがいる草元素という
      ちなみに男キャラはメインアタッカーばっかで女さん苦労してて滑稽やで

      12
      11
      • 言うて男サポは数少ないだけでほぼ全員汎用性高くて一線級だからなあ
        女は神以外のサポは縛り付いてる奴ばっかだか全体で見るとどっこいどっこい

        5
        11
  • ブスだけどナタで人権得そうだから流石に引く
    表にいる時間短いだろうからブスでもそんなに気にならないだろうし

    4
    24
    • 炎アタッカーは蒸発やシュヴルーズ
      エミリエは氷アタッカーくらいしか合わんが炎神来ても人権あるか?

      シュヴルーズの方がよっぽど人権やろ

      20
    • ナタが控えているからこそ、ベンチ常連になりそうじゃない
      敵も炎耐性、炎シールド増えるだろうし、炎キャラと合わせるにしてもエミリエの特性活かせる燃焼は使わないだろう

      2
      3
  • スライムみたいに最初から常時元素付着してる敵相手だと燃焼できないから、過去のVer最後キャラと比べて汎用性は低そうやな。まぁ開発的にはそういう敵には使うなって話なんだろうけども。
    せや……ボックス君、燃えた敵扱いになってくれへん?

  • え、この性能だけ見て擁護したいやついるの?
    エミリエ初の幻想シアターなんてデヒャしか炎元素おらず、運営は燃焼溶解しか頭にないで?

    8
    15
  • ナヒーダ推しだからナヒ以上の性能お出しされても嫌だからこんなもんでいいよ

    18
    26
  • まあもうエミリエまでデフレ性能期間でも諦めるけど、恐ろしいのはこんだけ星5女キャラが続くと、ナタ入った瞬間炎神以外は男キャララッシュ!更に新章なので軒並みインフレさせます!されても何の違和感もないってこと
    男女偏らせてラッシュ時期に課金せざるを得なくする戦略なのかもしれんが、頼むからちゃんと男女比はバランスとってくれ

    21
    3
  • 実際に映像出てみないと何ともだけど永続で裏から草付着できるってだけで使い道はあるから引くと思う

    6
    4
  • 燃焼溶解のナヒってほぼカスダメで草付着するだけの存在だったからナヒをエミリエにできるならパーティ火力結構上がるだろうね

    5
    2
  • 氷・炎・エミリエ・申鶴
    編成も相手も選ぶキャラは
    ナタ前のここで消化しておかないとね

    1
    1
  • 現状メインアタッカーで燃焼使うキャラがいないからエミリエ入れた編成でまともに火力出そうと思うと燃焼溶解限定って感じになるのか

  • こいつ引くくらいならアルハイゼン引くわ
    今引いてきた。すり抜けなかったので勝ち

    17
    11
  • エミリエのピック中には5.0のキャラと聖遺物でナタがどんな感じかのか見えて来てるだろうしそれ次第で判断かな

    9
    1
    • 正確に言うと、「無凸時点で」ファントム適正のある女性キャラは0。
      完凸のフリーナとリネットはファントム適正あるよ。ただ、男連中は無凸で使えるっていうね……開発の連中を56したくなってくるよ。

      13
      12
    • ファントムやけに強いなと思ってたけど女キャラには使わせないって事なら納得がいくな。まさかのファントムハンター後継者にすら使わせて貰えない神調整っぷりには驚いたよ

      8
      7
  • 使い勝手は良さそうだからいったん強い評価でええでしょ
    火力に関しては有志の方に託す

    11
    1
    • 炎アタッカーは蒸発やシュヴルーズから離せそうになく
      氷アタッカーは優秀な炎付着キャラを求めている
      ニィロウ程度には、燃焼縛りでメリットを出せるかどうか

  • 戦闘はゼンゼロ、ストーリーはスタレで楽しむからもう原神は見た目キャラしか引かない
    つまりこの子は

    6
    9
  • 「激化、草激化反応を起こした後の30秒間、この追撃を発動できない。」
    草耐性の高い敵どころか、雷アビスの相手が苦手すぎるやん
    しかも雷スライムに触れた時点で😅

    21
  • 凸に全く魅力を感じられないのが凄い
    それとも無凸で完成されていると言えば良いのか

    • まあナヒよりも燃焼時にダメージ出せるからその分上乗せされると思えば…
      リオセスリ自身が強くなるわけではないけど

      11
      • 燃焼ダメカットあるとはいえモリモリHP減ると思うよ。結局シールド入れることになると思う。

  • この手の縛りキャラはもう見慣れたもんだと思っていたが編成で縛ってるわけじゃないから敵に雷元素持ちがいたら速攻でお荷物になるとかちょっと甘く見てたわ
    こんなんでも限定として実装するんだろ?ある意味詐欺だわ

    19
    • 燃焼状態で+36%、原激化状態だと-90%とか謎の等価交換で草燃える
      それだけでかいデメリットあるなら燃焼も+90%くれよ

      21
  • 攻撃バフ、ダメバフ、デバフ、耐久、中断耐性
    この役割を全て他に任せて好き勝手やる女

    噂によれば雷付着された敵に弱い代わりに完凸八重以上のDPSが出るらしい

    10
    1
  • 何が何でも激化させないという強い意思に笑った
    ニィロウが完凸で無理矢理蒸発できるから反省活かして潰してきたな
    激化禁止さえなければセノがようやく救われる性能だったのも併せて笑える

    10
    2
    • むしろそういう本流から外れた使い方できるところに火力インフレに依存しない面白みがあるのにな。
      ニィロウやリネの螺旋のパーティー使用率とか見ても本来の使い方が殆どだし、何を警戒してるのか全くわからない。そんなに恐れるならヌヴィとかもっと慎重に調整しとけと

      16
    • 超開花でも激化が起きるから超開花も使えない
      敵に雷スライム混じっただけで天賦が死ぬ

  • 何がカスって敵が水氷元素生物だと燃焼起こせないし、雷元素生物なら自分で激化起こしちゃうせいで火力出ないし炎元素生物なら炎耐性高いせいで燃焼のダメージが出ないからかなり敵を選ぶ。汎用性だけで見れば千織のほうがマシなレベル。
    激化のデメリットが産廃すぎる。編成内に雷キャラがいない時〜みたいに編成で縛れば良かったものを。

    23
    4
  • 性能もデザインも3dモデルも不満があちこちから出ている
    そして初登場が4.8で自分自身の伝説任務かもしれない

    引こうと思わせる要素どこだよ、一部の女さんが自己投影できる点か?

    5
    17
  • 元素反応がこのゲームの特徴とか言ってた原信は激化禁止見てどう思うんだろう
    運営は自由に使わせる気ないみたいだけど

    13
    3
  • とりあえず4.8アプデ直後の断章&遂想秘境の野良マルチで
    エミリエ見せたやつにクロリンデ被せてみたい

    9
    1
  • おばさんメガネ長身キャラだと思ったら違ったわ。考えたら最近の閑雲とかぶるもんな

    4
    3
    • ますます眼鏡と胸と似たようなタイツ?で勝負したらダメやん
      コンセプトアートあれだけあったのに

  • 既存の燃焼溶解よりはDPSだいぶ上がるらしいな、1.4倍くらい
    相手元素によってブレブレで、リオセスリと甘雨くらいしか扱えないが

    • ちょっとでも雷元素をまとってる敵がいたらそれだけで機能しなくなりそうだしな…
      最初のうちは接待しなきゃならんから雷の敵はできるだけ排除するだろうがすぐにそんなのお構いなしにしてくると思う

      12
  • テイ速にモーション動画の掲載きたな、なにこれコスプレしたJK?
    絶妙に長身女性向けの雰囲気やん

    4
    1
1 2 13

コメントする

目次