崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

[5/20更新]クロリンデ,モチーフ武器の性能詳細 【原神】【リーク】【ver4.7】

更新情報

4/28 4.6.51 元素スキル,固有天賦,1凸,2凸,モチーフ武器変更
5/11 4.6.52 性能変更なし
5/15 4.6.52 hotfix 夜巡り状態の継続時間 9秒→7.5秒 穿夜のダメージ 46.2%→49.8%
5/16 4.6.53 性能変更なし
5/20 性能確定

慣例通りであれば現時点の性能で本実装されます。

変更ログ

4.6.51

4.6.52

変更なし

4.6.53

変更なし

目次

ステータス

武器種:片手剣
レアリティ:☆5
元素:

誕生日:9/20

Lv90
基礎HP12976
基礎攻撃力337
基礎防御力784
突破ステータス(会心率)+19.2%

天賦

通常攻撃 影を追う誓い

通常攻撃

剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃

一定のスタミナを消費し、前方に手際よく斬撃を放ち、銃による扇状の制圧射撃を行う。

落下攻撃

空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

倍率

Lv10
1段106.9%
2段102.1%
3段67.6%+67.6%
4段45.7%+45.7%+45.7%
5段177.9%
重撃ダメージ253.3%
重撃スタミナ消費20.0
落下期間のダメージ126.4%
低空/高空落下
攻撃ダメージ
253%/316%

仕様

ICD

元素スキル 夜狩の巡り

効果

事前に装弾し、剣と銃を組み合わせて戦う「夜巡り」状態に入る。この状態のクロリンデの通常攻撃は銃射撃「馳猟」となり、与えるダメージが元素付与によって他の元素に変化しない雷元素ダメージへと変わる。また、元素スキルは「貫夜」に代わり、突進攻撃を繰り出して雷元素ダメージを与える。これらの方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

馳猟
·命の契約がHP上限の100%以上の場合、通常の銃射撃を行う。
·命の契約がHP上限の100%未満の場合、銃を撃つ時、クロリンデのHP上限を基に自身に一定の命の契約を付与する。さらに、敵を貫く弾を発射して経路上の敵により高いダメージを与える。

貫夜
クロリンデの命の契約をクリアし、クリアした命の契約のパーセンテージに応じて今回の貫夜の効果を強化する。
·命の契約をクリアしていない場合、通常の突進攻撃を行う。
·クリアした命の契約がHP上限の100%未満の場合、今回の貫夜の攻撃範囲と与えるダメージをアップし、クリアした命の契約を基にクロリンデのHPを回復する。
·クリアした命の契約がHP上限の100%以上の場合、貫夜·契約を繰り出し、今回の貫夜の攻撃範囲と与えるダメージをさらにアップし、クロリンデのHPをより多く回復する。

また、クロリンデが夜巡り状態にある時、貫夜以外の治療効果は無効になり、代わりに自身に回復量の一定割合の命の契約を付与する。

アルケー:ウーシア
クロリンデの銃射撃が敵に命中した後、敵の位置に迸発の刃を召喚し、ウーシアを帯びた雷元素ダメージを与える。一定時間ごとに発動が可能。

闇に潜む邪祟のものは千年の間に狩り尽くされたが、人の心には依然として光が届かない場所が残されている。
今日に至っても、彼女は「黄金の狩人」の警告を心に刻んでいる——燭火を灯した夜回りは、極寒の闇に染まらぬように、常に警戒を怠ってはならない。

倍率

4.6.51
馳猟ダメージ:52.9%/66.1%→52.9%/76.7%
貫夜のダメージ:65.2%/86.9%/36.2%×3→65.2%/86.9%/46.2%x3
貫夜の回復量:0%/105.0%/120.0% 命の契約→0%/104%/110% 命の契約

Lv10
馳猟ダメージ52.9%/76.7%
馳猟が付与する命の契約HP上限35.0%
貫夜のダメージ65.2%/86.9%/49.6%x3
貫夜の回復量0%/104%/110% 命の契約
命の契約の変換回復量80%
迸発の刃のダメージ77.8%
迸発の刃の間隔10.0秒
夜巡り状態継続時間7.5秒
クールタイム16.0秒

仕様

粒子
ICD,元素量

元素爆発   消えゆく残光

効果

HP上限を基に自身に命の契約を付与する。その後、剣と銃を同時に駆使する技で素早く攻撃を仕掛け、雷元素範囲ダメージを与える。

人の身で非人のものに立ち向かう古代の技術。その伝承は、レムリア帝国に反旗を翻した純水騎士までさかのぼると言われている。
とはいえ、力をコントロールする方法さえあれば、決闘で普通の相手に使うことはできないわけではない…

倍率

Lv10
スキルダメージ228.4%×5
命の契約を獲得120.0%HP上限
クールタイム15秒
元素エネルギー60

仕様

ICD,元素量

固有天賦

4.6.51
夜を切り裂く焔 17%→20% 1530→1800

夜を切り裂く焔 付近にいるチーム内キャラクターが敵に雷元素関連反応を起こした後、クロリンデの攻撃力の20%を基に、通常攻撃と消えゆく残光による雷元素ダメージをアップする。この効果の継続時間は15秒、最大3層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立している。この方法でアップできるクロリンデの上記の攻撃によるダメージは最大1800まで。
契約の褒美
クロリンデの命の契約がHP上限の100%以上の場合、命の契約の数値が増減する時、クロリンデの会心率+10%。この効果の継続時間は15秒、最大2層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立している。
また、夜狩の巡りの夜巡り状態は以下のように強化される。継続期間中、回復量の命の契約への変換率が100%になる。

夜巡の収穫

ミニマップで周囲のフォンテーヌ地域の特産の位置を表示する。

命ノ星座

4.6.51
1凸 1→1.2秒
2凸 24→30% 2160→2700

 1凸         「以降、燭影の帷を通る」
夜狩の巡りの夜巡り状態継続期間中、クロリンデの通常攻撃による雷元素ダメージが敵に命中した時、敵の近くに夜巡の影を召喚して連携攻撃を2回行い、それぞれクロリンデの攻撃力30%に相当する雷元素ダメージを与える。
この効果は1.2秒毎に1回のみ発動でき、この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
 2凸「以降、永夜の危険に臨む」
固有天賦「夜を切り裂く焔」の効果は以下のように強化される。付近にいるチーム内キャラクターが敵に雷元素関連反応を起こした後、クロリンデの攻撃力の30%を基に、通常攻撃と消えゆく残光による雷元素ダメージをアップする。この効果の継続時間は15秒、最大3層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立している。3層の時、クロリンデの中断耐性がアップする。この方法でアップできるクロリンデの上記の攻撃によるダメージは最大2700まで。
固有天賦「夜を切り裂く焔」を解放する必要がある。
 3凸「白昼の誓いを心に刻み」
夜狩の巡りのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
 4凸「涙、命、仁愛を銘記する」
消えゆく残光が敵にダメージを与えた時、クロリンデの現在の命の契約パーセンテージを基に以下のようにこのダメージをアップする。命の契約が1%につき、今回の消えゆく残光によるダメージ+2%。この方法でアップできる消えゆく残光によるダメージは最大200%までとなる。
 5凸 「夜明けがいずれ訪れることも」
消えゆく残光のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
 6凸「故に、希望を捨ててはいけない」
夜狩の巡り発動後の12秒間、クロリンデの会心率+10%、会心ダメージ+70%。
また、夜巡り状態継続期間中、明燭の影は特定の状況で現れ、クロリンデが1秒以内に受けるダメージ-80%、中断耐性がアップする。さらに敵を追撃し、クロリンデの攻撃力200%分の雷元素ダメージを与える。この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
明燭の影は以下の状況で現れる。
·クロリンデがもうすぐ敵の攻撃に命中される時。
·クロリンデが貫夜·契約を繰り出す時。
上記の方法による明燭の影の召喚は、X秒毎に1回のみ可能。夜巡り状態継続期間中、明燭の影を最大6回まで召喚できる。J

モチーフ武器 アブソリューション

4.6.51
12/15/18/21/24%16/20/24/28/32%

武器種    片手剣
レア度☆5
基礎攻撃力674(レベル90)
サブステ会心ダメージ+44.1%(レベル90)
効果会心ダメージ+20/25/30/35/40%。命の契約が増加する時、キャラクターの与えるダメージ+12/15/18/21/24%、継続時間6秒。この効果は最大3層まで重ね掛け可能。

必要素材

特産品:ルエトワール
突破素材:原海駿の角
天賦素材:正義(火、金、日曜日)
魔物素材:原海アベラント
週ボス素材: 太古の樹海の一瞬(アペプ)

ガチャ絵

名刺

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (5,294件)

  • 通常3段+スキルまでがワンセットの戦闘スタイルが継続時間の短さを更に強調していて、非常に❌
    通常x3→スキルの途中で強化切れてへなちょこ物理ダメージでた時の悲しさすごい

    9
    4
  • 2凸餅したが当然のように強いな
    断章でも結局なんとかなってるし
    ニータイムいうやつは雷怒しとけクロリンデのスキル終わった後クール3秒とかになってるから

    7
    25
  • 祭礼発動するから雷怒いらんぽい
    ①餅+断章
    ②祭礼+断章
    ③餅+雷怒
    短期決戦なら断然①だろうけどWAVE多いなら②③も伸びてくるか?

    1
    14
  • さしあたり実装後にはっきりしたこと
    ・祭礼が発動する(火力は落ちるけど)
    ・銃撃は長押しで連射出来る(重撃がないため)

  • ニートタイムが〜ってXで騒いでるやつ絶対リーク見てるだろ笑 あとリーク見てる奴が「ほらね🤓」って意味わからんドヤ顔してるのもキショい笑 

    9
    18
  • 無凸激化運用だとマジで刻晴に毛が生えた程度の差しかない
    じゃあ無毛の刻晴使いますわ

    27
    3
  • ニートタイムより継続時間がやばい
    気持ちよくなってるところでいきなり白ダメ出るのまじで冷める

    32
    1
  • 悲報ねる○ろにすらセトス以下と判断されたらしい
    激化で使いたい人たちが多かった模様

    15
    18
    • セトス完凸しないとどうあがいてもクロリンデ以下な上にセトス完凸の途中でクロリンデ1凸以上するから机上の空論だぞ

      19
      3
  • 俺たちの○るめろ
    リネより下綾華くらい🤓
    やっぱね○めろさんよ
    シグウィンの評価も楽しみだわ

    16
    22
    • 運営に媚びを売らないで正直なところだけは好きだぞ
      あまり強い言葉を使わないよう、見た目の無駄な派手さで盛り上がるフリをする放送者も多いがな

      18
      8
      • ね○めろ嫌いだけどそういうとこは偉い
        ちなモス○○メソ無凸評価「マジで強い、餅いらん、壊れてる」
        リスナーに単騎性能聞かれても「単騎で評価しても意味ない」と言って検証せず

        26
        12
        • メソは完凸しないと再生数稼げないただのおっさんだからなぁ、解説も作ってないし何の参考にもならん

          16
        • 単騎が弱いのは天賦発動できないのとニートタイムでやるまでもなく分かるからまあ

          • フォンテ勢が単騎強いの多いから言われてるんだろ
            X見てても弱い評価はヌ召レベルと比較して
            強い評価は稲妻あたりまでの型落ちと比較してる印象

            1
            1
          • その配膳ですらクロリンデよりかは単騎適性あるからな
            なにせニートタイムが無いのでね

            3
            4
  • ね〇めろが今もリーク見てるのかは知らんが、ちゃんとフォンテアタッカー勢より一個下の評価してるんだな
    これに関しては本当に最弱レベルだから間違ってないからな

    19
    15
    • ねる◯ろアーカイブコメントをチラ見してきたら
      弱い煽り勢と擁護勢が入り交じっててカオスだな。キッズに囲まれてザマァって気持ちだが

      10
      1
    • 使い方下手すぎんかあの人
      他の配信者もみたけど荒れてるのねるめろの配信だけだったぞ

      14
      1
  • 色々言われてるけど、クロリンデはスキルの突きで街中をシャカシャカ動けるから……

    2
    9
  • クロリンデよりセトスのほうが楽しくて強くね?
    セトス狙いで回すのありだぞ

    8
    12
  • そ○めんはシールド必須、フォンテ水準くらいという可もなく不可もなく評価だった

    7
    3
  • いざ使うとニートタイムは気にならないけど殴る時間の短さの方が気になるな
    一発あたりのダメージが低いからだいぶ弱く見えるけど螺旋だと案外削れてて評価ムズイ

    17
    1
  • セトス完凸する前にクロリンデ凸するから〜って必死な奴らいるけど、星4が限定星5に負けてる事実は変わらんからな

    6
    8
    • 完凸ガミンより強い無凸限定星5なんてほぼいないし最近の星4アタッカーが強すぎるだけではある

    • まあ完凸セトスと比べると無凸配膳も負けてるしクロリンデとばかり比べて下げる必要もない
      素直にセトスが強い

      12
      1
  • リーク見てて1.5秒減らされたのを知ってるから
    実際に無凸確保して使ってみてるけど敵を殴れる時間が短く感じるんだよな
    せめて凸効果でスキルの効果時間伸びたら良かったのに。もっと長く殴りてぇよ

    13
    • 無凸はいまいちだけど完凸評価はだいぶ高そう
      ニートタイムとか関係なく倒しきってしまう火力になっててすごい

      10
      4
  • 完凸1餅で螺旋単騎してきたぞ
    ・スキル中は敵と殴り合い、回避など考えるな
    ・ニート中は逃げろ、殴ってもたかが知れてる

    厳選途中でも1問あたり1分前後くらいだから決して早くはないけどキツくもないな
    普段シールド頼りで単騎なんてやらない人間でも楽に終わったわ

    6
    6
  • 一通り使ってみたけど、結局フリーナ, ナヒーダ, 白朮が一番強かったかな。
    フリーナいると回復量が大幅に上がって安定感ある。
    儀式に9秒前後かかるから、仮に爆発打てなくてもCTの長さはそんな気にならんかったよ。

    普段使いもなかなかに快適で、今のところ満足。

    2
    16
  • クールタイムはどうでも良いんやが、シンプルに継続時間短すぎておもんないという

    22
    1
  • アタッカーはフリーナ白ポ万葉ベネらへんのサポーター使ってる時点で評価2段階落ちるんだわ
    そいつらヌヴィや飯に回したほうがつえぇからな

    12
    10
    • 全アタッカーから選ぶならそもそもヌヴィ召以外を選択肢に入れる意味がない
      クロリンデを使う前提で編成を考える時に〇〇はヌヴィ召が〜とか言ってるのアホっぽいな
      何の発展性もない

      10
      8
        • ちょっと言ってる意味がわからん
          最適解を考えた上で編成が被るから〇〇入れようとか考えればいいのに、〇〇入れたら誰だって強いから評価しないとか言い出したらただの何も考えない人だよ

          9
          5
  • 結局完凸効果が一部無駄になるのは変わってないのか
    たけぇ金払ってお釣り帰ってこないの悲しいね

  • 我々はいつも運命に抗ってきた
    それがどんな困難であろうともだ
    今こそ立ち上がるべきだ
    まだ敗北が決まったわけではない

    via UncleA

    3
    4
  • 激化、草激化反応を起こした後の30秒間、この追撃を発動できない。
    エミリエが意地でもお遊びですらクロリンデと組めなくしてて草元素

    3
    1
  • 草元素なのに雷元素生命体相手に無力なの致命的すぎだろ、その時点で評価クソ低くなるけど

    2
    2
  • 使えば使うほど9→7.5秒の調整に納得いかんな。操作楽しいのに時間短すぎるせいで萎える

    23
    2
  • 雑魚狩りのクロリンデって言う意味では期待を裏切ってないな
    ヒルチャール相手にポーズ決めながら銃を撃つ姿は十分にキャラが立ってるよ

    14
    5
  • 7.5秒でも普通にコンボ6回出来るのが分かったから総倍率自体はかなり高い方だな
    1凸ヌヴィの爆発&ビーム4回に対して2凸クロリンデの爆発&コンボ6回が9割くらいのダメージになるから2凸までもっていけば1ローテで出す火力はそんなに悪くはない

    4
    9
  • 結局ねる〇ろが絶賛してるやん、ニートタイム言及して雷怒をオススメしてるところはええけどな
    そー〇んは断章オススメしていたが使い勝手わるくね

    1
    22
  • なぜ7.5秒にしたのかわからん。9秒だとアルハイゼンと並ぶかちょっと上くらいのこの時期に出すにはいい感じのアタッカーだと思うのに。まじでガッカリ

    16
    2
  • 完凸の動画見てると気持ちいいダメージが大量に出てて強いし楽しそう
    無凸確保で終わると微妙だけど凸進める気があるなら引いてもよさそう

    4
    2
  • シャブルーズがいたら2凸までは引く予定やったが、おらんから完全スルーやわ
    俺みたいな状況の人多いんじゃない?

    11
1 48 49

コメントする

目次