崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

[11/27更新]ナヴィアの性能詳細 【原神】【リーク】【ver4.3】

日本語公式翻訳で更新しました。

更新情報

11/11 仕様を追記
11/14 4.251 性能変更なし
11/20 4.252 元素スキル倍率,元素爆発倍率,命ノ星座変更
11/27 4.254 性能変更なし

目次

プレイ動画

Streamable
ナヴィア モーション Watch "ナヴィア モーション" on Streamable.

その他のプレイ動画は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
[11/14更新]ナヴィア,シュヴルーズのプレイ動画まとめ【原神】【リーク】【ver4.3】 動画が追加で更新され次第、この記事に追加します。また下記の動画のダメージの数値は念のため参考にしないで下さい。ほとんどがプライベートサーバー環境であり参考に...

ステータス

武器種:両手剣
レアリティ:☆5
元素:

Lv90
基礎HP12650
基礎攻撃力352
基礎防御力793
突破ステータス(会心ダメージ)+38.4%

天賦

通常攻撃 率直な拒絶

通常攻撃

最大4段の連続攻撃を行う。

重撃

持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃

空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

倍率

Lv9
1段171.8%
2段158.9%
3段64.1%×3
4段245.1%
連続重撃ダメージ114.9%
重撃終了ダメージ208%
重撃スタミナ消費毎秒40
最大継続時間5秒
落下期間のダメージ137%
低空/高空落下
攻撃ダメージ
274%/342%

仕様

ICD,元素量

通常攻撃:ICD 2.5s/3hit 1U

元素スキル セレモニアル·クリスタルショット

効果

チームにいるキャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した時、ナヴィアは「裂晶破片」を1枚蓄積する。蓄積できる「裂晶破片」は最大6枚まで。
発動時、すべての「裂晶破片」を消費して優雅で致命的なガンブレラを展開し、敵を貫く「ロースラ晶弾」を複数枚発射して命中した敵に岩元素ダメージを与える。
「裂晶破片」を0/1/2/3枚、またはそれ以上消費した時、それぞれ5/7/9/11枚の「ロースラ晶弾」が撃てるようになる。同じ敵に命中した「ロースラ晶弾」の数が多いほど、その敵に与えるダメージも高くなる。11枚の「ロースラ晶弾」がすべて命中した時、本来の200%分のダメージを与えるようになる。
また、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回の射撃によるダメージがさらに+15%。

長押し
照準モードに入り、持続的に近くの結晶反応による結晶の欠片を集め、長押し終了時に一回押しの時と同じ「ロースラ晶弾」を発射する。

初期使用可能回数2回。

アルケー:ウーシア
ナヴィアがガンブレラで射撃を行う時、迸発の刃を召喚してウーシアを帯びた岩元素ダメージを与える、一定間隔ごとに発動が可能。

「距離を保つべき相手に、相応の距離を保つことも、社交儀礼の一部よ。ただまあ、手段もいろいろあるけどね…」


倍率

4.252
元素スキル倍率変更(レベル9)
ロースラ晶弾の基礎ダメージ:522.2%→671.2%
迸発の刃のダメージ:57.1%→61.2%

Lv9
ロースラ晶弾の基礎ダメージ671.2%
裂晶破片の継続時間300秒
迸発の刃のダメージ61.2%
迸発の刃の間隔7秒
クールタイム9秒

仕様

粒子

元素スキル命中時3.5粒子 クールタイム0.2s

ICD,元素量

ガンブレラ:ICDなし 1U

中断耐性

短押し0.6
長押し0.3

結晶吸い込み

長押し結晶吸い込みの強さはゴローと同じ
半径は広い 同時に3つ吸える

ダメージバフ

また、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回の射撃によるダメージがさらに+15%。
乗算ではなくダメージバフ
テスター情報によると乗算のようです。検証待ち。
再度テスター情報を頂きましたがやはりダメージバフのようです…。

ダメージ倍率の仕組み

1発ヒット: 100%
2発ヒット: 105%
3発ヒット: 110%
4発ヒット: 115%
5発ヒット: 120%
6発ヒット: 136%
7発ヒット: 140%
8発ヒット: 160%
9発ヒット: 166.6%
10発ヒット: 190%
11発ヒット: 200%

元素爆発   霰の如き晴空に礼砲を

効果

棘薔薇の会の会長の命令を持って華麗なる「金花礼砲」を召喚し、前方の敵を激しく砲撃して岩元素範囲ダメージを与える。さらにそれから一定時間内、持続的に「火力支援」を行い、断続的に岩元素ダメージを与える。
「金花礼砲」の砲撃が敵に命中した時、ナヴィアは「裂晶破片」を1枚蓄積する。この効果は2.4秒毎に1回のみ発動可能。

「棘薔薇の会の礼砲は、交渉の成功を事前に祝うために、交渉の前にこっそりと発砲するの。あ、勘違いしないで、威嚇の意味はまったくないから。」

倍率

4.252
元素爆発倍率変更(レベル9)
スキルダメージ:129.2%→127.8%
火力支援のダメージ:82.3%→73.4%

Lv9
スキルダメージ127.8%
火力支援のダメージ73.4%
火力支援の継続時間12秒
クールタイム15秒
元素エネルギー60

仕様

ICD

金花礼砲:ICDなし 2U
火力支援:ICD 3hit 1U (2凸と共有)
2凸火力支援:ICD 3hit 1U (2凸と共有)

その他

・元素爆発の火力支援は10メートル以内のランダムな敵に0.75秒ごとに射撃。
・4凸の元素耐性ダウンは初撃に反映されない。

固有天賦

未知の流通ルート セレモニアル·クリスタルショット発動後の4秒間、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わり、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+40%。
相互協力ネットワーク

チーム内に炎元素/雷元素/氷元素/水元素のキャラクターが1名いる毎に、ナヴィアの攻撃力+20%。この効果は最大2層まで重ね掛け可能。

きめ細やかな取引 フォンテーヌで20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。

命の星座

4.252
1凸変更
元素エネルギー回復:2→3
元素エネルギー回復上限:6→9

2凸変更
会心率バフ:8%→12%
会心率バフ上限:12%→36%

6凸変更
会心ダメージバフ:35%→45%

1凸セレモニアル·クリスタルショット発動時、「裂晶破片」を1枚消費するごとに、ナヴィアは元素エネルギーを3ポイント回復し、霰の如き晴空に礼砲をのクールタイム-1秒。この方法での元素エネルギー回復は最大9ポイント、クールタイム短縮は最大3秒。
2凸セレモニアル·クリスタルショット発動時、「裂晶破片」を1枚消費するごとに、今回のセレモニアル·クリスタルショットの会心率+12%。この方法でアップできる会心率は最大36%まで。
また、セレモニアル·クリスタルショットの射撃が敵に命中した時、命中した敵の近くに霰の如き晴空に礼砲をの「火力支援」を1回行う。セレモニアル·クリスタルショット1回につき、行える火力支援は1回まで。この方法によって発動する火力支援のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。
3凸セレモニアル·クリスタルショットのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。JP0B
4凸霰の如き晴空に礼砲をが敵に命中した時、その敵の岩元素耐性-20%、継続時間8秒。
5凸霰の如き晴空に礼砲をのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸セレモニアル·クリスタルショット発動時、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回のセレモニアル·クリスタルショットの会心ダメージ+45%。さらに、超過した部分の「裂晶破片」は発動後に返還される。

必要素材

特産品:初露の源(4.2新特産品)
天賦素材:公平(月、木、日曜日)
魔物素材:原海アベラント
突破素材:奇械部品·コぺリウス
週ボス素材:光なき糸(4.2鯨)

オリジナル料理

名称: 好きなものを選んで!(非公式翻訳)

効果: チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間1500秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。

材料:
・卵*3
・杏仁*2
・オレンジ*1
・砂糖*2

ナヴィアのオリジナル料理。 「さあ、お好きな方を選んでください!」 おなじみの歓声とともに、美しい二段重ねのデザートスタンドと、さまざまな表情を描いたマカロンが整然と並んでいるのが目の前に現れます。 ある考えが突然あなたを魅了します…突然湧き上がった欲望でそれらをすべて自分のものにしたら、ナヴィアはどんな表情をしますか?

ガチャ絵

名刺

餅武器装備画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (1,391件)

  • 使い勝手や範囲考えたらヌヴィレベルでは無いんだよな。さらにあいつは万が一炎フリーナスキルみたいなのが出てきたら世界が終わるからな。炎神がやらかさないことを祈るよ

    17
    2
  • ヌヴィレットからフリーナまで段々凸圧が強くなってきてたから、
    ナヴィアで無凸でも十分使えるレベルにしてくれるのなら安心して1体確保に走れる
    このまま凸をあまりいじらずどんどん強くしてってくれ

    1
    34
  • ヌヴィレベルとか言ってるアホはこいつに儀式に時間と範囲の制限とヒールの有無わかってないんだろうな
    しかも岩だから万葉でお手軽バフデバフもできない上に反応でダメージも稼げない
    散々準備したのに複数敵や万葉拡散で差がつくのにどこが強いんだ?

    39
    9
    • どうログを見ても「(瞬発的にヌヴィビーム完走と)同程度の倍率」という話しかされてないのに
      叩くために都合よく切り出してあげつらうマスコミみたいなやり方

      普段からそういうムーブしてるなら嫌われてて友達おらんやろうな

      18
      31
  • ナヴィアが実装して強かったら手のひら返すんだろうなぁ。おめでたい中身ですこと

    8
    31
  • 無凸でもポテンシャル感じるからリネリオヌヴィの正座を見習って欲しかったな・・・

    20
  • ナヴィアの1凸2凸6凸の変更はどうなるんやろうね。1凸の最初って使用回数のプラスでしょ。2100%のスキルを3回撃てるのは強くない?

    1
    2
  • お前らもう万葉使うなよ、フリーナが出た途端これか
    私はナヴィアはスルーするけど、万葉は好きだから変わらず使い続けるよ
    推しを大事にね

    1
    35
  • ナヴィアもシュヴも欲しいから同時PUして欲しいけどどうせシュヴ後半に入れられるんだろな〜〜〜

  • 仮に千織が全体回復できるキャラだとして、フリーナと組めるなら残りの1人は誰になるんだろう

    • 夜蘭 行秋 八重 フィッシュル辺りかなあって。
      火はベネット以外入れにくい気がする

  • ナヴィア強かったら手のひらクルーするとか言ってる奴いるけど岩元素キャラなんて引かないから🤚
    ノエルでいいわ

    1
    29
    • 別元素のアタッカーを引き合いに出すのって1番頭悪い行為だろ
      ヌヴィレットの編成も水に弱いしアタッカーなんて運営次第でいくらでもメタられる

      27
      • それな。次の螺旋は分かってるが、前半は水じゃきつい。
        水形タルパもそのうち出るしな。

      • じゃあ全体回復あるノエルでいいじゃん
        クソ強バッファーのフリーナとも組みやすいし

        5
        7
        • じゃあ悠久ノエルと組ませたらPT全員が結晶の恩恵あってよくね
          ミリ残しでノエルの爆発切りたくないときも助かるし

          3
          1
    • でもあいつクソおもんないのがダメなんだよな
      それでいいならどんな環境でも最強1体挙げてそいつでよくねって言えばいいからその通り

      17
      1
  • Twitterで見たんだけどスキルダメ200%上がるらしい
    他はちょっとずつ上がったり下がったり

  • 多少マシになったけどまだ弱いわ
    他のフォンテーヌアタッカーが1人で回復しながらアタッカーやれる事考えたらもっと倍率盛るべき

    11
    1
  • ヌヴィはメインアタ型
    ナヴィアはメインアタとみせかけて凸れば凸るほどサブアタ型になっていくの草
    1年以上待った新岩元素が中途半端性能で終わってるな
    大人しくその斧で伐採でもしてなよ

    3
    8
  • 凸効果変わったの数値だけじゃん…違う、そうじゃない感がすごい
    スキルスタック数増えるとか、元素スキル使用時の結晶片一個返還するとか
    根本的な部分の変更を期待してたんだけどね 
    1凸効果なんてエネルギー3変わって何が変わんの?って話…

    19
  • ここに来て凸性能効果は変更せずに数値変えただけだからもう効果変更は期待出来ないだろうね
    もう無凸性能どこまで上げられるかにかかってる
    今のままだと無凸性能弱くしたアルハイゼン

    10
  • 事前リークでは色々変わるみたいな事言われてたけどやっぱりああいうのはあてにならないもんだな
    結局いつもの倍率だけ弄って終わるパターンかよ

    11
  • なんとなく分かってたけど4.3の女から露骨に性能手抜きで笑えない
    どんだけ女アタッカー嫌いなんだこの運営

    20
    9
    • 実際これよな今後の女キャラにも期待できん
      ヌヴィ並のアタッカー1人くらいは出して欲しいよな

      12
      8
    • 手抜き度で言えばβで性能ほぼ調整無しのヌヴィレットとかの方がよっぽど
      グルグルビームとか完全に適当性能の産物だろ

      18
      4
      • 意図的に壊れにしたことを「手抜き」とは普通言わないだろ
        弱いならともかく全てのキャラを過去にする強さなのに

      • 徹底的に強くなるように初期設計して、そのままテスターのいう事にも耳貸さずにお出しした、どこぞの傭兵の逆verやぞ。
        個人的には同じ奴が設計担当したんじゃないかと疑ってる

  • 攻撃参照の岩アタッカーっていうサポートの無さすぎる役割をこのタイミングで出しといて、千織とは何のシナジーもありませんってのはあり得ないから、それ前提で考えると悪くないと思う。1ローテ2800%で元素スキルの火力は普通に高いし、リオレベルはどう考えてもある。

    5
    9
    • せっかく高倍率なスキルなのに1ローテ2回しか撃たないのか
      ナヴィアの基本ローテはナヴィアQ→他キャラのEQ→ナヴィアE→ナヴィアNA→ナヴィアE→ナヴィアNA→ナヴィアEだと思うんだけど

  • すまんけどこれ恒常って言われても反論できんわ
    ヌヴィレットの後に出す2年振りの限定岩5をこんな性能にすると思わなかった

    5
    17
  • 八重神子とか綾人のときは凸効果結構変わってたり調整多かったのにな〜
    もう運営自体のやる気なさそう

    17
    1
  • スキル倍率かなり上がったのは嬉しいけど
    通常爆発回したいキャラなのに2凸で会心64%に調整するのは渋いな
    凸でメイン使用が否定されていくのが悲しい

    18
  • 岩ってだけでただでさえ注目されてるのに
    ヌヴィとセスリが強かった後だから少し強い程度だとボロクソ言われるんだろうな
    女キャラのメインアタッカーなんて1年以上出てないのに強くしてやれよ

    30
    0
  • 爆発が60族でスキル2回打ててどう見ても爆発回らないようなキャラじゃないのに1凸が爆発のエネルギー緩和ってのが意味なさすぎる
    千織の見た目と性能見てから引くの決めたい

    10
  • 岩なんて壊して壊れない元素なのにわざわざ爆発をナーフする意味よ
    その慎重さをヌヴィ実装時に持っていてくれよ

    24
  • 1凸は無凸だと元チャ130~140%くらいは聖遺物サブステで盛ってたのを
    ほぼ全て会心率ダメ攻撃%に厳選して振れるようになる+CT減少もあって
    他キャラの元チャ要求値緩和の凸と同様に実質火力向上凸なので無意味とまでは言えない

    12
    3
    • けどそんな効果を星座に置くぐらいなら、せめてデフォルトで爆発の持続時間=クールタイムに設定しろよ…あと必要エネルギーも60→50に変更とか

      • そういうのはホヨバに言ってくれ
        俺は上の方で1凸意味ないってコメントしてる人がいたから
        無意味は言い過ぎだと思って自分の考えをコメントしたまで

        1
        2
  • あーあ
    こんな弱いとまたホモがゲイがショタが連呼する障害者が市民権得るんだろうな

    7
    10
    • 呼称はともかく丸二年女アタッカー実装しなかったり丸一年男しか実装しなかったり男だけ性能盛り盛りにしたりしてないでバランス良く実装すりゃいいだけ
      全肯定信者にはちょっと難しい話かもしれないけど

      22
      4
      • 誰も女キャラ実装されない事やショタキャラの性能が高い事を擁護なんてしてないが
        ホモ連呼してる奴って知能まで低いのか?自分が馬鹿にされたからって勝手に全肯定認定してくんなよ

        10
        7
  • リオセスリと比較してるやつアホやろ
    あっちは凸が馬鹿強い
    ナヴィアは明らかに弱い
    千織が来たところでリオ>ナヴィアは変わらんよ

    16
  • 1凸効果…ジンの固有天賦やトーマの凸効果は「爆発を使用した後にチャージ回復」で常に無駄にならないのに対し、ナヴィアはスキル使用後にチャージ回復なのでチャージ満タンだと無意味なのはかえって制約が増えてしまう気がする。
    また回復量もジン16/80、トーマ15/80に対し9/60はショボく感じる。

  • 2凸…会心率+36%は高く思えるがスキルのみでかつ条件付き。ナヴィアはスキル、通常、爆発と全般を使うキャラだからトータルで見るとそこまで強くもない気がする。
    また会心率を無駄にしないようにすると元の会心率を64%までに抑えないとならず、なおさら通常や爆発のダメージは安定しなくなる。

    10
  • 最近のキャラの1凸2凸と比較すると効果も高いと言えないばかりか、凸することで運用の自由度がかえって狭まるのはどうかと思う。
    ヌヴィレット、リオセスリ、フリーナの1凸2凸のように気持ちよくなれない。
    こんな息苦しくなる効果は凸したいと思わせられない、無凸で十分と思ってしまう。根本的な仕様に欠陥があるように思える。

    9
    1
    • 同意
      通常でも爆発でも会心出しまくって気持ちよくなりたいのに
      プレイヤー側で64%に抑えて調整するのは少し気持ち悪い。通常も爆発も効果に含めてほしかったレベル。まるで急に稲妻キャラの凸効果に戻ったみたい。

      ただリオセスリの前例があるように1凹とか言われるような、
      かゆい所に手が届かない無凸性能じゃないのは良いこと。

  • ショタがどうこう言うやつは万葉使わなければいい
    使ってほしくないし引いてほしくもない
    運営に好かれてることはいいことだし、罵詈雑言があろうが私はサ終まで愛し続ける
    いずれ旅人を超える

    2
    19
    • 本当に運営に好かれてるキャラなら設定とかあんなスカスカで出てくるたびに同じ話繰り返し擦ってるだけのキャラにはなってないだろ(笑)
      運営に本当に好かれてるキャラってのはヌヴィレットやアルベドみたいな設定も盛られまくってるキャラを言うんだよ

      5
      1
    • きんもww釣りとしてもよく思いついたなw
      万葉なんてはなから使ってないし引いてもないぞw
      使ってるのはお前みたいな弱女だけやぞ
      安心して消え去れ

      1
      6
    • 岩元素メインアタッカーのコメント欄で、万葉のことを叫び続けるのが、万葉への理解が浅いよね

  • どうせヌヴィレットでゲーム壊れてるんだから今更抑えた性能にしなくていいんだけどな

    4
    5
  • 運営の男尊女卑が日に日に酷くなってるな
    開発スタッフにいるホモとショタコン消えない限り一生続くだろこれ

    13
    2
    • 原神の方針が女向け狙ってる
      褒め合いイベント、おつかい任務、パズルゲーム、カードゲーム
      あと見て分かるように男&BBA優遇

      1
      1
1 9 13

コメントする

目次