更新情報
11/11 仕様を追記
11/14 4.251 性能変更なし
11/20 4.252 元素スキル倍率,元素爆発倍率,命ノ星座変更
11/27 4.254 性能変更なし
プレイ動画
その他のプレイ動画は以下の記事をご覧ください。

ステータス
武器種:両手剣
レアリティ:☆5
元素:岩
Lv | 90 |
基礎HP | 12650 |
基礎攻撃力 | 352 |
基礎防御力 | 793 |
突破ステータス(会心ダメージ) | +38.4% |
天賦
通常攻撃 率直な拒絶
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。
重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
倍率
Lv | 9 |
1段 | 171.8% |
2段 | 158.9% |
3段 | 64.1%×3 |
4段 | 245.1% |
連続重撃ダメージ | 114.9% |
重撃終了ダメージ | 208% |
重撃スタミナ消費 | 毎秒40 |
最大継続時間 | 5秒 |
落下期間のダメージ | 137% |
低空/高空落下 攻撃ダメージ | 274%/342% |
仕様
ICD,元素量
通常攻撃:ICD 2.5s/3hit 1U
元素スキル セレモニアル·クリスタルショット
効果
チームにいるキャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した時、ナヴィアは「裂晶破片」を1枚蓄積する。蓄積できる「裂晶破片」は最大6枚まで。
発動時、すべての「裂晶破片」を消費して優雅で致命的なガンブレラを展開し、敵を貫く「ロースラ晶弾」を複数枚発射して命中した敵に岩元素ダメージを与える。
「裂晶破片」を0/1/2/3枚、またはそれ以上消費した時、それぞれ5/7/9/11枚の「ロースラ晶弾」が撃てるようになる。同じ敵に命中した「ロースラ晶弾」の数が多いほど、その敵に与えるダメージも高くなる。11枚の「ロースラ晶弾」がすべて命中した時、本来の200%分のダメージを与えるようになる。
また、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回の射撃によるダメージがさらに+15%。
長押し
照準モードに入り、持続的に近くの結晶反応による結晶の欠片を集め、長押し終了時に一回押しの時と同じ「ロースラ晶弾」を発射する。
初期使用可能回数2回。
アルケー:ウーシア
ナヴィアがガンブレラで射撃を行う時、迸発の刃を召喚してウーシアを帯びた岩元素ダメージを与える、一定間隔ごとに発動が可能。
「距離を保つべき相手に、相応の距離を保つことも、社交儀礼の一部よ。ただまあ、手段もいろいろあるけどね…」
倍率
4.252
元素スキル倍率変更(レベル9)
ロースラ晶弾の基礎ダメージ:522.2%→671.2%
迸発の刃のダメージ:57.1%→61.2%
Lv | 9 |
ロースラ晶弾の基礎ダメージ | 671.2% |
裂晶破片の継続時間 | 300秒 |
迸発の刃のダメージ | 61.2% |
迸発の刃の間隔 | 7秒 |
クールタイム | 9秒 |
仕様
粒子
元素スキル命中時3.5粒子 クールタイム0.2s
ICD,元素量
ガンブレラ:ICDなし 1U
中断耐性
短押し0.6
長押し0.3
結晶吸い込み
長押し結晶吸い込みの強さはゴローと同じ
半径は広い 同時に3つ吸える
ダメージバフ
また、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回の射撃によるダメージがさらに+15%。
→乗算ではなくダメージバフテスター情報によると乗算のようです。検証待ち。
再度テスター情報を頂きましたがやはりダメージバフのようです…。
ダメージ倍率の仕組み
1発ヒット: 100%
2発ヒット: 105%
3発ヒット: 110%
4発ヒット: 115%
5発ヒット: 120%
6発ヒット: 136%
7発ヒット: 140%
8発ヒット: 160%
9発ヒット: 166.6%
10発ヒット: 190%
11発ヒット: 200%
元素爆発 霰の如き晴空に礼砲を
効果
棘薔薇の会の会長の命令を持って華麗なる「金花礼砲」を召喚し、前方の敵を激しく砲撃して岩元素範囲ダメージを与える。さらにそれから一定時間内、持続的に「火力支援」を行い、断続的に岩元素ダメージを与える。
「金花礼砲」の砲撃が敵に命中した時、ナヴィアは「裂晶破片」を1枚蓄積する。この効果は2.4秒毎に1回のみ発動可能。
「棘薔薇の会の礼砲は、交渉の成功を事前に祝うために、交渉の前にこっそりと発砲するの。あ、勘違いしないで、威嚇の意味はまったくないから。」
倍率
4.252
元素爆発倍率変更(レベル9)
スキルダメージ:129.2%→127.8%
火力支援のダメージ:82.3%→73.4%
Lv | 9 |
スキルダメージ | 127.8% |
火力支援のダメージ | 73.4% |
火力支援の継続時間 | 12秒 |
クールタイム | 15秒 |
元素エネルギー | 60 |
仕様
ICD
金花礼砲:ICDなし 2U
火力支援:ICD 3hit 1U (2凸と共有)
2凸火力支援:ICD 3hit 1U (2凸と共有)
その他
・元素爆発の火力支援は10メートル以内のランダムな敵に0.75秒ごとに射撃。
・4凸の元素耐性ダウンは初撃に反映されない。
固有天賦
未知の流通ルート | セレモニアル·クリスタルショット発動後の4秒間、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わり、ナヴィアの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+40%。 |
相互協力ネットワーク
|
チーム内に炎元素/雷元素/氷元素/水元素のキャラクターが1名いる毎に、ナヴィアの攻撃力+20%。この効果は最大2層まで重ね掛け可能。 |
きめ細やかな取引 | フォンテーヌで20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。 |
命の星座
4.252
1凸変更
元素エネルギー回復:2→3
元素エネルギー回復上限:6→9
2凸変更
会心率バフ:8%→12%
会心率バフ上限:12%→36%
6凸変更
会心ダメージバフ:35%→45%
1凸 | セレモニアル·クリスタルショット発動時、「裂晶破片」を1枚消費するごとに、ナヴィアは元素エネルギーを3ポイント回復し、霰の如き晴空に礼砲をのクールタイム-1秒。この方法での元素エネルギー回復は最大9ポイント、クールタイム短縮は最大3秒。 |
2凸 | セレモニアル·クリスタルショット発動時、「裂晶破片」を1枚消費するごとに、今回のセレモニアル·クリスタルショットの会心率+12%。この方法でアップできる会心率は最大36%まで。 また、セレモニアル·クリスタルショットの射撃が敵に命中した時、命中した敵の近くに霰の如き晴空に礼砲をの「火力支援」を1回行う。セレモニアル·クリスタルショット1回につき、行える火力支援は1回まで。この方法によって発動する火力支援のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。 |
3凸 | セレモニアル·クリスタルショットのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。JP0B |
4凸 | 霰の如き晴空に礼砲をが敵に命中した時、その敵の岩元素耐性-20%、継続時間8秒。 |
5凸 | 霰の如き晴空に礼砲をのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
6凸 | セレモニアル·クリスタルショット発動時、消費した「裂晶破片」が3枚を超えている場合、超過した部分の「裂晶破片」が1枚につき、今回のセレモニアル·クリスタルショットの会心ダメージ+45%。さらに、超過した部分の「裂晶破片」は発動後に返還される。 |
必要素材
特産品:初露の源(4.2新特産品)
天賦素材:公平(月、木、日曜日)
魔物素材:原海アベラント
突破素材:奇械部品·コぺリウス
週ボス素材:光なき糸(4.2鯨)
オリジナル料理
名称: 好きなものを選んで!(非公式翻訳)
効果: チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間1500秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。
材料:
・卵*3
・杏仁*2
・オレンジ*1
・砂糖*2
ナヴィアのオリジナル料理。 「さあ、お好きな方を選んでください!」 おなじみの歓声とともに、美しい二段重ねのデザートスタンドと、さまざまな表情を描いたマカロンが整然と並んでいるのが目の前に現れます。 ある考えが突然あなたを魅了します…突然湧き上がった欲望でそれらをすべて自分のものにしたら、ナヴィアはどんな表情をしますか?
コメント
コメント一覧 (1,391件)
女アタッカーになった途端調整めっちゃ渋るのほんま
恒常だから渋い調整なんでしょ
1凸何の意味があるんだと思ったら、25秒くらいのローテで2回撃つ用か
鍾離フリシャルと組んで1ローテ中にスキル4回使用+36エネルギー回復で必要チャージが110%くらいだった
わかってないやんけ
普通にCTの仕様勘違いしてたわ
我ながらアホすぎる
前よりサブアタ用の凸になったのウザイな
通常モーションと斧がかっこいいのに凸の全てで通常攻撃が否定されてる
そのくせ固有天賦は通常バフに割いてるの訳分からん
🐉すまない…
武器と凸で率が過剰になるの絶対にファントムハンターを使わせたくない意志を感じる
HP増減がないのもフリーナを使わせないようにするためで千織のガチャを引かせようとしてるだろ
そこらへんは千織と合わせて強ければ全然許すわ
自傷無いのは旧紀行武器使えるようにするためだと思ってたわ。強いのに使い道無かったし
自傷でバフ消えないけど何言ってんのお前
サブアタよりになったとか言うヤツおるけどさ
スキルCT15で2回使えて、
スキル後通常4秒使えるなら割とスキル→通常のループ出来ると思うけどなぁ
ヒットストップの関係で4秒って書いてても延長されそうだし
2凸の話でしょ
会心率64の通常振りますか?って
マジで嫌がらせだよなぁ
なんで凸したらメインで使いにくくなるんだよ
所詮お前らに先見性ないんだから
黙って実装待ってろよ
待ってからじゃ遅いんだよハゲ
なんで遅いんだよw
実装されてからでも3週間もあるだろが
それに普通の人はその期間で決めてんだよw
お前みたいなアホより遥かに知見のある人らが検証してくれるんだから
それからでも間に合うだろがw
いままで原神で性能調整入ったのが鍾離くらいしかないの知らなさそうね
実際ナヒーダはここだと追撃間隔長い、ICDと追撃が噛み合ってない、特殊移動くれ、爆発が打つだけ時間ロスとか色々言われてた
でも蓋を開けてみたらクソ強いし調整どうこうっていうより実際の使用感と研究次第なんじゃないか
このレベルの人間に崇拝されてその知見のある人(失笑)も良い迷惑やなw
なんか言ってること支離滅裂だな
先見性ない奴は実装待てって言っててその後、実装されてから判断するのが普通ってダブスタすぎるだろ
そもそもリーク見といて実装待ちとか意味わからんし
それが出来てないのがお前だろ
テストプレイしてる4.2の段階で調整が入るからみんな色々言ってるんやで
実装後に強かったら引く、弱かったら引かないって話じゃないんやで阿呆
2凸の会心率はサブアタ前提の効果すぎて悪意はあるよね
実質三凸以降じゃないと純粋に強さに関わる凸じゃないのも足下見られてる感じして萎えるわ
ただでさえ結晶反応前提で編成も立ち回りも限られるのに
1凸は爆発50族にすればいいし2凸は会心ダメの方がありがたいな、完凸は使用感が変わる凸にして欲しい
まあv3での変更見る限りv4で大幅に変わるとは思えないが
凸効果はv3で変わらなかったからもう諦めて無凸性能頑張ってもらうしかない
目指せ岩アルハイゼン
ハイゼンって元から無凸が強いコンセプトだったと言うより調整の影響で完凸が弱くなった感があるからなぁ
3枚光幕爆発の強さがそのままなら話違っただろうし
ディシア推しでナヴィア推しだけど何か質問ある?
ナヴィアもフリーナ完凸と合わせれば強そうだな。フリーナ完凸まじでやばいね
今まで万葉一筋だったけどフリーナ完凸してしまった
周りのマウントに耐えられなかった私が悪いんだけど、最近界隈の酷さが目に余る
毎日毎日イライラさせられるのはこのゲームぐらいだよほんと
もうアルレッキーノまでガチャは絶対に引かない、ナヴィアは可愛いかもしれないけれど全く興味がない
自分からそういうの見に行かない限り身近でそんな性能マウントの話なんてでないでしょ
そもそも原神はソロゲーで螺旋やらなければヌルゲー、螺旋やるにしても星5何人かいるだけでぬるいゲームなのに完凸マウントみてイライラしてるのは余裕がないだけ
黙れ
他人にマウント取れないと気がすまないのはマジで不幸になるから止めた方がいいよ。
もうやめたら?
アッッッッッハ♡♡♡
周りにいる人たちが悪いって自分で言ってんのにゲームが悪いで着地してておもろい
怪文書のセンスあるからそのまま頑張って
俺もフリーナ完凸してるけど両方使ってるぞ
いくら万葉アピールしようが、岩元素バフできないんだから、ナヴィアリークのコメント欄以外で課金自慢してくれ。
きしょ
ネットやめたほうがいいよ
弱女に媚びてるせいでこういうキャラは弱くされるんだよな…ヌヴィレットで環境破壊して売上落とすことしかできない奴らに媚びんな
強いのが好きならヌッさん引けばいい
新参者で申し訳ないんだけど
ここから凸効果が変更になるような調整ってあるものなの?
せいぜい数字の調整程度?
キャラモデル、元素、武器種
以外は変更される可能性がある、演出も基本そのままだけど極稀に演出(エモート)が変わったりする
フリーナの修正内容見てきたら良いと思う、めっちゃ変更されてるから
リネみたいに火力は強くても使用感に難アリではなさそうだし言う程弱くは無さそうだけど2凸がファントム使わせたく無さすぎてクソ効果になってるのは流石にアカンやろ感
使用感も怪しくね
動き回る敵にちゃんと距離保ってフルヒットさせて結晶もキープするってこのゲームの中では結構手間だぞ
フルヒット条件次第だけど今の所近接アタッカーとやる事変わらないから使い勝手がそこまで悪いって事は無いと思う、結晶作成も動画見る限り苦になるような要素なかったし
フルヒット条件が厳しすぎるってなったら話は別だけど
密着してないとダメージ出ないなら他の産廃大剣アタッカーと同じ末路なんだよ
大剣は他の武器の近接アタッカーより使用感悪いから使われてないんだぞ
俺は誰が何と言おうと実装が楽しみだ
HP変動なしにしてフリーナに合わないように設計されてるの色々察するよな
社内の決定権持つ奴らに男キャラ優遇するのが複数いると邪推してしまう
明日から来る4.2のメインイベントは運営が大好きな短パンショタ単独ストーリー
だし
ぽっとでで人気もさして無い星4キャラ単独とか異常でしょ
ショタ好きというよりショタの膝小僧が好きだよなあいつら
俺たちのリネットちゃんを先に出せ!
はやくリネットのじゃじゃーん。をスキルボイスに追加しろよな〜
女なら適当でも引かれると思いきや宵宮とか全然引かれてないんだよな
ゴミだったら女だろうと引かれないから男だけ性能盛るのってなんの意味もないよね
放浪者以降、☆5明らかに男キャラに熱入れてるのがよくわかる
神を除けば男6全員有能に対して女2ディシアとナヴィア
顕著すぎだろ
でもナヴィア以降でもかなりの人数の女祭りくるよね?そっちはホヨバは熱を入れずに全部弱くなると思ってるんか?
今後なんて知らん
例え4.4以降が強キャラ続きだからってナヴィア落とす理由にはならん
凸効果で自動でスタックが溜まるぐらいあってもいいやろ 今の環境でしかも岩元素なら
それか爆発後一定期間スタックMAX&スキルCT-100%とか
僕が考えた最強の~みたいで草
岩なんて他元素とシナジー少ないんだしちょっとくらい強性能にしたってバチあたらんと思うんだがなんで頑なに弱いんだろうな
ナヴィアで運営に失望して萌え豚出て行ってくれるやつ?
ディシアの調整のせいで海外勢すらもう吹っ飛んでるんだよなあ
もう既に出て行って弱女だらけになってると思う
恒常ならかなり強い
限定なら上の下か中の上ぐらい(完凸比較ならもっと下)
フォンテーヌアタッカーとしてはこれまでと比べて一段階弱い
って感じか 凸の改善が切実にほしいな
ナヴィアが恒常なんて1ミリもリークされてなくない?ディシアの時って唐突に恒常化したんだっけ?
ティナリは早い段階からリークされてたけどディシアは割と突然
唯一恒常入りをリークしたリーカーがリオセスリとナヴィアは恒常って言ったせいで二人の恒常説が生まれた
結局そのリーカーは二人の恒常入りを否定したんだけど、岩は唯一恒常入りしてないから今でも恒常入りを恐れている人や面白がって煽っている人がいる
無凸でも楽しめるのは大事だしありがたいが
凸したいと思える凸性能にはしてくれ
2年ぶりの岩元素も、4.0から好きだったナヴィアも、
両方楽しみにしていたのでこのまま実装だと結構悲しい
どMか?凸弱い方が金かからなくていいだろ
❌無凸で強い
⭕️凸が弱いだけ
やっぱ恒常だろこれ
「無凸でも強い」はサポならありがたいけど
アタッカーで「凸同士比べたら他より弱い」は「弱いキャラ」なんだよ
恒常だと思お人いいねして〜🥺👍
あと調整何回あるんだっけ?V4が来て終わり?
あと2回だけど最後の1回はほぼ変更なしだから実質あと1回
来週の月曜で全てが決まる
数値を弄るんじゃなく効果内容そのものを変更しないと救われないのにもう2回しか残ってないのは絶望的だよ
今更魔改造してもらえるのは望めない
祭礼持たせれば3連射で2100%ぶち込めるの楽しそう
固有が岩2炎2を許してくれるのであれば攻撃参照だからいつものベネシャン+岩が強いな
逆にフリーナとあわせようとすると難しいな、ジンやシャルロットだと余計な反応しちゃうし・・・
そもそも風は入らないって何度言えば
万葉なら入れられるぞ!
っぱまんようなんだよなぁ
ファントムハンターフリーナ使わせたくないのは伝わった
安らかに眠れ
メンヘラ厚化粧糞カットインクソザコ凸効果wwwwノエルで良くねヌヴィで良くね
ノエルでいいはガチすぎて可哀想だからやめたれw
まんようでよくね?
そんなにファントムとフリーナ合わないんか? 単騎でHP増減無いにしろフリーナEでファントムは起動出来るしシャルロットなり入れれば良くないか…?だめなんか…?
相性じゃなくてパーティダメージの問題
ヒーラー入れるとDPS落ちるし
それなら自前で全体回復持ってるノエルでいい
❌ノエルでいい
⭕️ノエルの方が強い
ノエルは無凸フリーナと二人だけでも楽しめるのが売りだけど火力は星4相応でしかないぞ
ノエルで回復枠を圧縮したことによるパーティ単位で見た際のダメージだぞ
うちのノエルちゃん通常1振りで8万ダメ出すけどナヴィアお前は?
快適に使えるとは言い難い
フォンテーヌ男アタッカーにはHP増減と回復付けて火力にHP参照あり
無理なくフリーナと組み合わせられる
ナヴィアはHP増減無し回復無し完全攻撃力依存
フリーナと組ませる意味は薄い
当たり前の様にフォンテーヌアタッカー付けてた能力をわざわざ外してるのは意図的にフリーナに合いづらくしてると思う
餅武器は会心率でさらに凸効果も会心率なの忘れてないか?
そこにファントム乗せても率が無駄になるだけ
凸効果がそもそも率を無駄にする無駄な凸効果だが
凸は加味してないが両方認識はしてるよ。ただ聖遺物で30パー程度率盛ればいいだけだから、その分ダメや攻撃%に回せて敷居は下がるんかなとか思ったりはしたの。
鍾離ベネット夜蘭行秋の中から組んで、ありきたりなメインアタッカーじゃないだよな。数値どうこうよりは、ナヴィアが好きな人か、戦闘方法に魅力を感じた人しか引かなそう。
男だが、リオセスリやアルハイゼンは快適で楽しかったよ。
フリーナ入りは本国だと凝光ナヴィアフリーナベネットが上のほうに入ってる
適当にローテ組んでDPS試算すると普通に強いな…
全弾命中で計上するからな
それが罠よ
爆発のことなら動画見る限り命中するんじゃない?
命中範囲外に出ると自身の近くに着弾するっぽいけど
ゴミ火力の爆発当たるかどうかのことでDPS云々言うわけ無いだろ
1爆発あたり初撃+17発あるわけで、裏から勝手に命中してくれる火力が1ローテあたり1375%だぞ。そもそも「そりゃ当たればDPS出るだろ→当たってもゴミだろ」は意味わからん。
フリーナと組めない時点で負け組なのよな
フリーナ2凸したので、とりあえずシャルロットと合わせて使います
これだけフリーナ強い強いと盛り上がった次の新キャラで「フリーナとは合いませ~ん」とかやってることやばすぎ
万葉フリーナと組めるやつが最強なんだよな
ヌヴィみたいなね
ナヴィアはスルーして万葉を人権だから引いてください
性能だけ見て、クロリンデの時に白朮が、ナタ以降でも万葉フリーナが、強い編成例には入ってくるだろうな。
マンバはお手軽スキルポン押し機械だが、回復を考えると鶴おばになるんだろうな
そしたら今後実装されるフォンテーヌキャラや、ナタ以降のキャラに自傷&回復無くてフリーナと合わない!ってなったら毎回同じ文句垂れるんか…
少なくともフォンテーヌ期間中は言われても仕方ないだろ
少なくともフリーナの次の新キャラでやることではない
フリーナ抜きで同程度の強さにできるなら文句は出ないよ
往生夜行だって結局フリーナ抜きの方が強いんだから
現段階で千織が出てないから、マーメードノエルの安定性を捨ててまで、ナヴィアをメインに置くほどの魅力が必要だったよな。
フリーナと組めないようにするの露骨すぎて笑うわ
運営のやることが日に日に汚くなってる
コメ欄見るとフリーナともファントムとも合うだのDPSは試算すると高いだの必死で養護してるやつがいるから騙せるやつは騙せてるようだぞ
ディシアほど誰の目にも明白に弱いくらい露骨ではない
リークで騙すってお前アルミホイル巻いてんな?
ここまでチグハグだと千織前提なんだろうけど、反応で伸ばせない岩元素メインアタの、未来の強いかどうかも分からないサポーター前提で出すのマジであたおかだろ
伸びしろがない分、単体で強くあるべきキャラなのに
千織ありきなら千織の後に出してほしかった
後に千織で強くなったとしても、ナヴィア実装時に「弱い」ってレッテル貼られるのかわいそうだな
結構荒れそう
フリーナと合わないって意見多いけど、フリーナ自体とは相性よくない?
自動水追撃による結晶生成と、ナヴィアのスナップショットしない爆発にも乗るダメバフだし
ただナヴィアフリーナの2人セットと合う全体ヒーラーがいないだけで
同じ岩元素両手剣のノエルの方が相性いいけどどうする?
フリーナ完凸なら言わずもがなだし2凸ですらベネ使えるようになるからノエルの出番なんかないぞ
1年戯けたガチャ続いたから無課金でもフリーナ凸余裕だろう
今のところシャルロットぐらいしか、ナヴィア&フリーナと合う全体ヒーラーがいないだけで、ナヴィアとフリーナが合わないわけではないのにね、少し回復が面倒だけどベネットでもいけるっちゃいけるし
回復しかできず爆発重すぎて岩パじゃ回せないシャルロット入れるくらいならミカ入れた方が良いぞ
爆発も軽いし速度バフがあるからナヴィアにはまだシナジーがある
PT単位で戦うゲームなのに相性悪いって自分で証明してるじゃん
しかもその部分だけ切り抜くならフリーナと相性悪いキャラ探す方が難しいだろ
相性良いと思うんなら噛み合ってないヒーラー入れたチームで使えば良いんじゃないですかね
フォンテーヌキャラなのにHP変動と回復付けてない事に運営の悪意しか感じないからオレは仕様変更されて欲しいと思ってる
岩元素のテコ入れはずっと言われてるのに、それでもナヴィアを強く使わせたくないんだなって
ダメバフなしにしてもいいから岩付与9秒で常時殴れるようにしてほしいな
4秒ってドリーの完凸みたいに絶妙なとこで切れるからやりづらいんだよね
フリーナ云々よりそもそも攻撃範囲をどうにかして欲しい
アタッカーで攻撃範囲狭かったり単体特化だと使い勝手悪くて直ぐ使われなくなる
範囲狭くて集敵も入れられないってのが相当辛そう
ショットガンと集敵入れられない岩元素が絶望的に噛み合ってない
銃担いでおいて密着しないと戦えないってなんの冗談なのか
それなら弾撃つよりその砲身で殴った方が手っ取り早くね?
岩両手剣って既存キャラと被るんだし。
岩片手剣で、岩アルハイゼンでよかったよな。
フリーナPV事件から社内に謎の男推し勢力がいるのは明白
すでにセノの螺旋使用率が上がってるから。
次のガチャでもまた話題になって、笑顔だろうな。
鍾離ベネットフリーナとか使って、とりあえずナヴィア単体を強くするパーティーで、ちなみにフリーナは大量に元チャ必要。
対して、ノエルが悠久持って全体バフ、フリーナも全体バフ、行秋や夜蘭も合わせて、全員で火力を出すパーティー。
水共鳴もあって、フリーナの全体バフを活用しきれているのは後者に思えるのだが。
こんな所でハッスルしまくってるノエラーほんときっしょ
大剣じゃなきゃここまで沸かなかっただろうに
性能しか眼中にないなら一生ノエル使ってろよ
こっちは4.0PVからずっとナヴィアを待ってんだよ
強いに越したことねーだろが
しかし本当女アタッカーになった途端性能が稲妻水準になるの笑える
思想が分かりやすすぎる
マジでクロリンデも物理キャラとかになりそう
ホヨバお気に入りのセノが強化パーツ大量に与えられてようやく完成したからな
ナヴィアの調整見てたら雷最強の座を渡したくないから物理にするとかまーじであり得そう
各元素アタッカー最強は男にしときたいだろうな、今のホヨバの路線だと
水の夜蘭は元々サポにしても、氷と炎は上書かれたし、ナヴィアもこの火力じゃ一斗は超えない
クロリンデは雷主体ならまずメインアタッカーじゃないだろうなぁ…
千織先に出してほしいって攻撃参照の岩アタッカーサポを先に出して誰と組ませるつもりなんだよ
んな事言い始めたらファルザンいない放浪者とか悲惨なんだからおとなしく待てや
攻撃参照なら凝光で使えるじゃん
ファルザンと放浪者は悲惨になるから同時実装なんだろ?
ナヴィアは悲惨って言ってるようなものじゃねぇか
岩全体をバフするような性能にすればいいだろ
現状岩自体が弱いんだからさ
岩全体を底上げしてからナヴィア出せって話
すでに荒瀧千織ゴローの岩パが完成していたら
もうナヴィアが入り込めないだろ!