更新情報
9/28 ゲームプレイ動画,仕様を追記
10/9 4.151 元素スキル,元素爆発,命ノ星座変更
10/16 4.152 元素爆発倍率変更,命ノ星座変更
10/21 4.153 2凸の日本語翻訳について追記
11/7 事前ダウンロード版で更新
プレイ動画
ステータス
武器種:片手剣
レアリティ:☆5
元素:水
Lv | 90 |
基礎HP | 15307 |
基礎攻撃力 | 244 |
基礎防御力 | 696 |
突破ステータス(会心率) | +19.2% |
天賦
通常攻撃 ソリストの誘い
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。
重撃
一定のスタミナを消費してソリストのオーラを放ち、近くの敵に物理ダメージを与えて自身のアルケー属性を切り替える。フィールドに元素スキル「サロン·ソリティア」によって召喚された「サロンメンバー」や「衆の水の歌い手」が存在する場合、それらもアルケー属性に対応するゲストに切り替わる。
アルケー:聖と俗の座
フリーナの通常攻撃が命中した時、フリーナの現在のアルケー属性を基に、命中位置に霊息の棘、あるいは迸発の刃を降らせ、プネウマ、またはウーシアを帯びた水元素ダメージを与える。
登場時、フリーナのアルケー属性はウーシアである。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
倍率
Lv | 9 |
1段 | 88.9% |
2段 | 80.3% |
3段 | 101.3% |
4段 | 134.7% |
重撃ダメージ | 136.4% |
重撃スタミナ消費 | 20 |
落下期間のダメージ | 117.5% |
低空/高空落下 攻撃ダメージ | 235/293% |
霊息の棘/迸発の刃のダメージ | 17.4% |
霊息の棘/迸発の刃のダメージ間隔 | 6秒 |
仕様
特になし
元素スキル サロン·ソリティア
効果
サロン·ソリティアのゲストたちを招き、フリーナのショーを盛り上げる。フリーナの現在のアルケー属性によって、「サロンメンバー」あるいは「衆の水の歌い手」がゲストとして召喚される。
ウーシア
歓喜の泡を飛ばしてフリーナのHP上限を基とした水元素範囲ダメージを与え、「サロンメンバー」であるマンマルタコ姿の「ジェントルマン·アッシャー」、アワアワタツノコ姿の「シュヴァルマラン婦人」、重甲ヤドカニ姿の「クラバレッタさん」の三体を召喚する。
「サロンメンバー」は一定時間ごとに近くの敵に攻撃を仕掛ける。この時、フィールド上にいるキャラクターのターゲットを優先的に攻撃し、HP上限を基とした水元素ダメージを与える。
「サロンメンバー」攻撃時、周囲のチームにHPが50%を超えているキャラクターが存在する場合、それらのキャラクターのHPを消費して攻撃の威力を上げる。条件を満たすキャラクターが1/2/3/4名またはそれ以上のとき、与えるダメージは本来のダメージの110%/120%/130%/140%となる。
プネウマ
「衆の水の歌い手」を召喚し、HP上限を基に、周囲のフィールド上にいるキャラクターのHPを一定時間ごとに回復する。
なお、「サロンメンバー」と「衆の水の歌い手」は継続時間を共有し、フリーナが重撃でゲストの編成を変更した場合、継続時間も継承される。
「サロンメンバー」、または「衆の水の歌い手」が存在している間、フリーナは水面を移動できる。
フリーナのサロン·ソリティアには、いつも決まったメンバーが訪れる。しかしその他にも、クラバレッタさんやシュヴァルマラン婦人、ジェントルマン·アッシャーが訪れることもある。そして、憂鬱な水曜日には歌い手が現れる。
倍率
4.151 元素スキル倍率変更
タコ自傷 2→2.4%HP上限
タツノコのHP消費 1→1.6%HP上限
カニのHP消費 3→3.6%HP上限
Lv | 9 |
ウーシアの泡のダメージ | 13.4%HP上限 |
継続時間 | 30秒 |
ジェントルマン·アッシャーのダメージ | 10.13%HP上限 |
シュヴァルマラン婦人のダメージ | 5.49%HP上限 |
クラバレッタさんのダメージ | 14.09%HP上限 |
ジェントルマン·アッシャーのHP消費 | 2.4%HP上限 |
シュヴァルマラン婦人のHP消費 | 1.6%HP上限 |
クラバレッタさんののHP消費 | 3.6%HP上限 |
あらゆる水の歌い手の回復量 | 8.16%HP上限+939 |
クールタイム | 20秒 |
仕様
ICDなど
スキル | 範囲 | ダメージタイプ | 元素量 | ICD |
元素スキル起動 | 半径5 | 元素スキル | 1U | なし |
ジェントルマン·アッシャー(タコ) | 半径2.5 | 元素スキル | 1U | 2hit |
シュヴァルマラン婦人(タツノコ) | 半径0.5 | 元素スキル | 1U | 2hit |
クラバレッタさん(カニ) | 半径3.5 | 元素スキル | 1U | なし |
元素爆発 | 半径5 | 元素爆発 | 1U | なし |
2凸 通常攻撃1 | 省略 | 通常攻撃1 | 1U | 2.5s/3hit |
2凸 通常攻撃2 | 省略 | 通常攻撃2 | 1U | 2.5s/3hit |
粒子
サロンメンバーの攻撃が敵に命中で1粒子,クールタイム2.5秒
水上走行
フリーナは元素スキル使用後30秒間水上を走ることができる
スナップショット
サロンメンバーの自傷とダメージはフリーナの現在のHPを基に行われる。
よってスナップショットはしない
元素爆発 民衆のカルナバル
効果
歓喜の意を集めて水飛沫の舞台を構築し、フリーナのHP上限を基とした水元素範囲ダメージを与える。また、周囲のチーム全員が「もろびとこぞりて」状態に入る。本状態時、キャラクターの現在のHPが増える、または減る時、HP上限からみた増減率を基に、フリーナは1%につき1ポイントの「テンション」を獲得する。
そして、フリーナの所持する「テンション」を基に、周囲のチーム全員の与えるダメージおよび受ける治療効果をアップする。
継続時間終了時、フリーナの所持する「テンション」はクリアされる。
「喝采せよ!讃えよ!刮目せよ!さあ、杯を掲げよう!宴のない毎夜など、醒めた苦痛な昼間を浪費しているに過ぎない…あっ、えっと、その…未成年者は代わりにブドウジュースを飲むのが良いと思うよ!」
倍率
4.151 元素爆発倍率変更(天賦レベル9)
スキルダメージ:29.8%HP上限→19.4%HP上限
テンション上限:450→300
継続時間:18秒→18秒(変更なし)
変換率:0.21%→0.24%
クールタイム:18→15秒
元素エネルギー:70→60
4.152 元素爆発倍率変更
レベル8:0.23%→0.21%
レベル9:0.24%→0.23%
レベル10:0.25%(変更なし)
レベル11:0.26%→0.27%
レベル12:0.27%→0.29%
レベル13:0.28%→0.31%
Lv | 9 |
スキルダメージ | 19.4%HP上限 |
継続時間 | 18秒 |
ファンファーレ上限 | 300 |
ファンファーレがダメージアップ効果への転換率 | 0.23% |
ファンファーレが治療効果への転換率 | 0.09% |
クールタイム | 15秒 |
元素エネルギー | 60 |
仕様
発動時
発動時にwindzoneで敵を押す
固有天賦
終わりなき円舞 | フィールド上にいるチーム内のキャラクターがフリーナ自身以外からHP上限を超えて回復する治療を受けたとき、その後の4秒間、フリーナは2秒毎に周囲のチーム全員のHPを回復する。回復量は回復を受けるキャラクターのHP上限の2%に相当する。 |
聴き手なき独白
|
HP上限1000ポイント毎に、フリーナのサロン·ソリティアに、異なるアルケー属性に応じた強化効果を付与する。 |
瀚海もまた舞台なり | 原海アベラント亜種の能力のクールタイム-30%。 |
命の星座
4.151 命ノ星座変更
2凸⇔6凸
3凸⇔5凸(3凸→元素爆発,5凸→元素スキル)
4.152 命ノ星座変更
1凸:獲得層は変わらず保持上限が変更,
獲得層:150(変更なし)
保持上限:150→100
2凸:層獲得速度上昇&HP上限バフ基礎値低下,3→3.5倍,0.4→0.35%
日本語は頑なに2倍ですが、中国語が表現の修正なく3.5倍(250%上昇)となったため3.5倍が正しいと判断しました
3凸:3凸バフ(3凸&レベル10未満はナーフ)
数値については元素爆発の項を参照
6凸:ウーシア:回復量3%→4%,プネウマ:追加倍率15%→20%(合計30→35%)
4.153
2凸:日本語翻訳が250%(2.5倍)になると変更されました。
英語と中国語は引き続き、+250%(3.5倍)です。
事前ダウンロード
ダメージアップ:15→18%
ウーシア:継続時間2.5秒→2.9秒
プネウマ:追加倍率20%→25%
最大7回→最大6回
1凸 | 万衆の狂喜発動時、フリーナは150ポイントの「ファンファーレ」を獲得する。 また、フリーナの「ファンファーレ」所持上限+100ポイント。 |
2凸 | 万民のカルナバル継続期間中、チーム内にいる周囲のキャラクターの現在のHPが増える、または減る時、フリーナの獲得する「テンション」が250%増加する。さらに「テンション」が上限を超えた部分について、1ポイントごとに、フリーナのHP上限が0.35%増える。この方法で増やせるフリーナのHP上限は最大140%まで。 |
3凸 | 民衆のカルナバルのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
4凸 | サロン·ソリティアの「サロンメンバー」が敵に命中したり、または「あらゆる水の歌い手」周囲のフィールド上のキャラクターのHPを回復したりする時、フリーナは元素エネルギーを4ポイント獲得する。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能。 |
5凸 | サロン·ソリティアのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
6凸 | 「サロン·ソリティア」発動時、フリーナは「万民のまなざし」効果を獲得する。継続時間10秒。 継続時間中、フリーナの通常攻撃、重撃および落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない水元素ダメージへと変わる。そして、フリーナ自身のHP上限の18%分、与えるダメージがアップする。 継続時間中、フリーナの通常攻撃(「アルケー:聖俗の座客」の攻撃を含まない)や重撃、着地時の落下攻撃が敵に命中すると、命中時のアルケー属性を基に、異なる効果を発動する。0.1秒毎に発動可能。 アルケー:ウーシア 1秒毎に、周囲のチーム全員のHPをフリーナのHP上限の4%分回復する。継続時間2.9秒。再び発動すると、継続時間が延長される。 アルケー:プネウマ 今回の通常攻撃(「アルケー:聖俗の座客」の攻撃を含まない)、重撃、着地時の落下攻撃によるダメージを、さらにフリーナのHP上限の25%分アップさせる。それの攻撃が敵に命中した時、周囲のチームは全員、残りHPの1%分のHPを消費する。 「万民のまなざし」継続期間中、上記効果は最大6回発動可能。この効果は発動回数が6回に達したとき、または継続時間終了時に解除される。 |
必要素材
特産品:4.2追加特産品
ボス突破素材:4.2追加新ボス (水形幻人)
魔物素材:トリックフラワー
天賦:正義(火曜/金曜/日曜)
週ボス素材:4.2週ボス
コメント
コメント一覧 (4,199件)
ヌヴィ引かなかったけど完凸フリーナにしようかな
ヌヴィは復刻に1凸する
復刻早いだろうし
とりあえずフリーナは完凸したら色んなところで暴れれるからマストで完凸します!
フリーナ完凸は色んな編成にピン刺しするだけで色々機能するから性能目当てでどれかを完凸するなら最優秀キャラだね
完凸フリーナ圧倒的に強すぎ
原神トップのサブアタ火力
原神トップのバフ性能
原神トップのヒーラー性能
まあ原神の完凸は必須でもないしほぼ趣味レベルだからこれくらい強くてもいいのか?
バランスで器用貧乏でもなく、完凸ですべて高水準なの本当にカッコイイよ
ギロチンで髪の毛がショートカットになった説好き
後で復活してもいいからギロチンで切られてくれないかな
可愛い子がグロくて悲惨なことされるの性癖だからフリーナは首切られてくれ頼む
切られる前に泣いててくれたらマジで性癖にブッ刺さる
ギロチンで髪の毛がショートになるんじゃなくて確実に首落とすためにショートにするんだけどな
それはわかってるけどギロチンされてくれたらいいなぁと思って♡
可愛い子の顔が曇るの最高だから首切られてよお願いフリーナたん♡
ソロゲーでもやっぱり楽しく遊ぶなら完凸が1番!
今回のフリーナは可愛いし完凸したらほんとぶっ壊れそう…
完凸フリーナだとスキルのダメージどれくらい出るんだろう?
打破の矢超えるのかな?
フリーナだけはぁ、必ず引いてください
私が保証します
無凸でも仕事できます
元素スキル爆発、どーんばーん、でおっけーです
リネみたいなキャラはぁ、もぉ忘れてください
まんようは2軍で使える上に飯塚幸三とも相性がいいので、ここ重要
飯塚幸三ッッキーノってなんですか?
だまれ
完凸前提みたいになってるけど無凸餅無しでも引く価値はあるの?
無いからスルーした方がいいかも
全キャラ無凸で比較してもトップクラスの強さ
無凸でも強いけど強いて言うなら1~2凸はぶっ壊れ
完凸は最強!可愛い!
完凸フリーナスキルが夜蘭超えたら本物のぶっ壊れ
使い勝手は完凸したらやばいのかもしれない…
無凸でもかなり強いし2凸もかなり強い
安心していい単純に完凸フリーナのスキル自動攻撃火力は完凸夜蘭の追撃火力を超えている
爆発でバフらないと超えない上に超える火力にしようと思ったら爆発回らないから実質超えてないのと同じじゃん
寧ろ絶対に爆発使わないといけないのは夜蘭の方じゃない?
それと完凸フリーナは武器も聖遺物セット効果も時計も火力ビルドにしても凸に補助あるし比較的爆発回る方だよ
寧ろ夜蘭の方が武器も聖遺物セット効果も時計も火力ビルドにすると爆発回らなくなるよね
夜蘭はスキル2回打てるからチャージは別に気になった事無いけどな
スキルだけで良いからフリーナの方が強いとは思うけど
話変わるけど夜蘭型落ちとか万葉型落ちとか言う人居るけど、それ言うなら敵が弱いから全キャラが同時に型落ちに近いと思ってる
完凸夜蘭完凸フリーナ万葉@1とかのパーティ作ってそのパーティより強い編成どんだけあるねんって言うのと、その編成組んでどこ行きたいねんっていう
夜蘭や万葉が型落ちだとかは全然思ってないけどね
別に弱くなったわけじゃないし現環境下で何か使い難くなったわけでもない
ただ完凸フリーナと完凸夜蘭どっちが強いって比較なら圧倒的にフリーナのが強いってだけでしょう
4凸で元チャあまり気にしないくらいには、爆発撃てるみたいね
フリーナ会心活かすなら水水でゴリ押し火力かな
超開花はいいけど激化の邪魔しちゃうしな〜
ダメバフはいいんだけどね…
それ込みでも、セノは欲しかったダメバフキャラっぽいね。
神パは少なからず話題にはなるだろうし、ほぼ全自動超開花
なけなしの金で脇おば完凸した奴がフリーナ完凸を夜蘭完凸と”同等”とか言ってるのおもしろすぎる
彼らは始めは完凸夜蘭より弱い弱い言ってたけど完凸フリーナのが圧倒的に強い事が周知されてきて本人も分からされてしまったがそれでも認めるわけにはいかない感じなのかな…(お財布的に?)
まあ認めても認めなくても完凸フリーナの方が強い事実は変わらないけど
そもそも使い道違い過ぎてどっちの方が強いとかないしな。
秘境周回とか精鋭狩りじゃフリーナは入る余地ないし、螺旋とか高難度系で複数フェーズあるならフリーナの方が良い。(単体ボスTAだと瞬間火力高い夜蘭の方が良い)
完凸夜蘭と完凸フリーナを螺旋上下で分けて使うなり一緒に使って無双するなりするだろうね
ただ完凸瞬間火力もフリーナのが高くなってるんだよね…
殴り倍率低めのウーシア時ですらも。
更に高い瞬間火力を求めてプネウマで殴ることも出来てしまうという…
フリーナはやり過ぎ感ある調整しちゃってる
最大火力はフリーナだけど、爆発と回復前提になるから
螺旋等の戦闘ならフリーナ
探索なら夜蘭
って感じよね
やかましいなてめぇら。
リーク見てんじゃねぇよゴラァ
下猛根いて草
夜蘭完凸してるけどフリーナも完凸すべよワイは
フリーナのwebイベントで ほのぼのした後に、フリーナPV見させられる温度差がすごくて。
あと1日なのに我慢が限界。
セノと使う場合は激化を捨てて開花で使うくらいやっぱ相性は良いのか。激化ダメージよりフリーナのダメバフが上回るのか。
でもやっぱ激化を捨てるのはなんか抵抗あるw
完凸フリーナ早く…
あと1日が待てない
待ち遠しい
チャージ時計にサーんドルは過剰すぎるかな?
凸数と水編成数と敵編成にもよるのでなんとも…
ただフリーナはスキル火力が馬鹿高いと言っても爆発が目玉だし
多少過剰かな?ってくらいの方が気持ちよく使えると思うぞ
4凸未満の水1編成ならそれくらい原チャ欲しそう。
ただ、会心率ダメと並行しつつ、HP%をどこで稼ぐかが大変。
すごいどうでもいいけど、コメント欄見やすくなってて嬉しい
普通に性能見る為だけでにページ開くのすら重かったから軽量化めちゃ助かってる
フリーナの凸性能 要約すると
1凸でチーム全員にダメバフ37.5%獲得
2凸でHP140%スタック加速3.5倍
3凸でチーム全員にダメバフ24%獲得
4凸で必要チャージ軽減
5凸で火力1.18倍
完凸で打破6回とチーム全員のHP5万回復
どの凸で止めても強い
であってる?
わかりやすい
ありがとう
4凸で、元チャ効率50%以上は盛らなくて済むようになるのが聖遺物的に嬉しい
ナイスゥ
フリーナ完凸の上記効果の最大6回発動可能というのはどの部分を指しているのですか?
完凸効果読めばわかるでしょ
そのままの意味、上記に書いてるやん
フリーナの通常攻撃、重撃および落下攻撃ダメージ
フリーナ用の特産品、基本約50個で、任務進めれば約70個でいいかな?
リポップか他世界かはともかく、2~3回分はかかりそうか。
フリーナのスキルはスナップショットってどこかで見たけど、確定した情報どこかに載ってる?
スキル→爆発だと爆発のダメバフがスキルに乗らなくて噛み合わないと思うし、ただの記憶違いかな
フリーナの爆発バフは動的バフだから、スナップショットの有無に関わらずバフが乗るのか
解決した
動的バフ……?ってのはわからないがスナップショットはしないって情報流れてたと思うぞ。多分セレ速Twitterにもどっかに載ってたはず。
自分が最後にTwitterで見た情報だと、フリーナスキルは2凸のHP変動のみ随時参照のスナップショットって書いてた。
この記事だとスナップショットはしないって書いてるし、いつの間にか更新されてたのかも
教えてくれてありがとう
夜蘭はダッシュがある時点で秘境周回だと人権だから火力だけ比較してもなぁ……普通に夜蘭ダッシュにヌヴィでドーンが結局一番早いし。
フリーナは螺旋では超強いと思うけど普段使いしたい性能かって言われるとどう見ても微妙。
つまり夜蘭は普段使いの便利キャラでフリーナは超強い完凸最強格のキャラってことか
みんながみんな秘境を最速周回するゲームをしてるわけじゃないよ
螺旋と火力ばっか評価してるけど秘境周回と普段使いの方が圧倒的に使用時間長くね?
移動だけ考えるなら空中移動傘っちとサユいるしなぁ
戦闘はフリーナで済むなら別に夜蘭にこだわることなくね?
フリーナのスキル出してサユで転がって轢き逃げするだけで探索程度のザコ敵は消し飛んでそう
サユの轢き逃げ一応全体回復するしな
夜蘭大好きなのはわかったけど、ここフリーナ楽しみにしてる人がほとんどだから、わざわざここまで出張して来なくていいよ
とうとうダッシュの利点くらいになった?
ダッシュのために完凸しようってなる?
まあ4.2以降は夜蘭はもう1凸まででよくね?になるわな
もう1凸まででいいのは本当にそうだよな
便利さと強さって別だと思うんだ
強さ比較なら断然フリーナ
便利さ比較なら…夜蘭の移動は確かに便利、でもフリーナもスキルだけでいつでも回復出来るし自身に追従する完全自動攻撃だしでかなり便利なキャラなんだよね
探索中わざわざ敵倒さなくてもスキル出しておけば勝手に掃除してくれるわけだから
フィールド探索で爆発使わないといけないような敵はほぼ居ないだろうし
ver4.3 QOL
秘境再挑戦時に秘境中央にワープする。
via Uncle
ドンマイwwwww
何だこの美しすぎる流れは
秘境中央ワープ来たw
流石に探索だけで差別化は厳しい
探索とか好きなキャラでやる人も多いしな……
探索はもちろん推しでやる
4.2以降は新たな壊れキャラが出てくるまで完凸最優先キャラはフリーナになるのか
完凸フリーナ出来ること多すぎ
これまでのヒーラー枠orシールド枠にしてた1体を完凸フリーナと入れ替えるだけで超強化されるパーティー沢山ありそう
(メインアタッカー以外では)
水の中で頂点のようだし、推しの完凸が最強で嬉しい。
たのしみだなぁ
みんな何連する?
最近何も引いてないから、課金合わせてとりあえず700連
引かん
消えろ!!
ゲイ野郎!!!!!!
フリーナって2凸だとチャージどのくらい必要なんだろう
パーティのほかのキャラや西風武器とかにもよるんだろうけども
水2編成なら150、水1編成なら200%
https://genshin-matome-leak.com/2023/10/03/furinathink/comment-page-23/#google_vignette
ついに明日か・・
みんなすぐ引く?
俺はまずストーリーで盛り上げてから歓喜極まったところで酒飲みながら引くぜ!
さすがに我慢できんからすぐ引く
帰宅したら魔神勤務やる
さすがに我慢できんからすぐ引く
帰宅したらストーリー進める
我慢できないから即引く
900連+スターライトでフリーナ完凸+餅武器無凸確保いける?今回が初めての完凸ガチャですごい心配
10天井+α分だから大体いけるけどいけないときはいけない
参考までに俺はナヒーダ引いたときキャラ武器全部すり抜けたから最悪の結果でも強く生きていこうな
シュミレーターだと大体700連ぐらいでイケてるけど実践は違うよな
750+スターライト分でキャラ完凸まで行けてくれればいいが・・
900引くならスタラ含めて1000連程
武器で130使ったとして残りで12人ぐらいは星5引ける
すり抜けが確率通りなら8人フリーナ引けるはずだから行ける!
頑張れ!!
みなさんありがとうございます。明日頑張ります
素の確率と天井加味した完凸までの期待値は600連くらいだから下ブレしなければ石900連分もあれば武器無凸まで無事引けるんじゃないかな
結果報告です。970連でフリーナ完凸+武器完凸できました。キャラガチャの方は2すり抜けで550連、武器の方すり抜け3で420連で武器完凸できました。70連近く余りましたのでクロリンデに向けて貯めようと思います
247連で2凸できるかなぁ…
自分も同じガチャ回数なので一緒に頑張りましょう!!
運良くすり抜け無しで130連で2凸出来ました!
キャラ完凸に何連くらいかかるかな?
取りあえずフリーナ完凸して編成に突っ込んでおけば今後のフォンテーヌ★5限定キャラは無凸確保でもそれなりにかなり強く使えそう
ヌヴィフリーナで組むのが楽しみだ
水専属サポもまだ枠があるし、今後にも期待だな
完凸効果の意味すら理解してない信者まみれでなにより
フリーナ引いたら燃え尽きそうなくらい今フリーナがモチベだわ
ゴミ性能やん
引かなきゃよかった
さんざん過去最強とかほざいてた奴がいかにセンスが無いかがわかるな。
完凸でようやく単体性能で評価できるわ。
まじでここは桜野郎が多いなwww
初心者よ、引かなくていいからな。
白を引け。あとは雷電復刻、ナヒ復刻まで石を貯めることを推薦する!
お、桜野郎が低評価してるぞwww
俺が初心者のために警告してやってんのにwww
効いてる効いてる~♪
低評価気にして一人で喋ってるのかわいい
お前みたいな桜野郎がいるから警告してんだよ!馬鹿垂れ!
完凸効果の通常重撃は一々アルケーが切り替わってめんどいな
なんでトリガーを重撃にしたんだろうと思った
実装後誰も騒いでなくて大草
いざ実装したらクソゴミでお通夜じゃん
みんな強い強い言ってたけどいざ実装されてみたら誰も騒いでなくね
何かおかしい?
無凸比でも全キャラ最強レベルってここで見たけどもしかして嘘?
育てきれない今の段階で評価するアホ多くてくさ
3年経ってもなーんも学んでないのな
君自論述べてねぇよなwww泣いてる?
無凸だとバフは半端だし全体ヒーラー必須なのがほんと使いにくかった
フリーナつえええってツイートみんな凸数書いてないのなんなん?
最低限そこは書けよ
本当に強いキャラは育ってない状態での無凸でも強いってわかるよね
ほんとぉ?
(万葉はスクロースでいい)
(心海はバーバラでいい)
(夜蘭は行秋でいい)
3凸Lv90天賦6餅無しでとりあえず使ってみたけど事前に言われてた通りヌヴィやノエルとの相性は良いけど他はそこまででもって感じだな
無凸確保勢は性能だけで見るなら様子見たほうが良いと思う
夜蘭と違ってフリーナ自身に爆発が乗る事による強さなんだけど見た感じ分かりにくすぎるのがめちゃくちゃ損してるなって感じ
ただ爆発打つだけで分かる夜蘭と違って爆発→スタック稼ぎしてからの火力見るのが面倒