更新情報
9/28 仕様を更新
10/9 元素爆発の継続時間延長,固有天賦の表現が変更(数値は据え置き)
プレイ動画
ステータス
武器種:法器
レアリティ:☆4
元素:氷
Lv | 90 |
基礎HP | 10766 |
基礎攻撃力 | 173 |
基礎防御力 | 546 |
突破ステータス(攻撃力%) | +24.0% |
天賦
通常攻撃 クールカラーキャプチャー
通常攻撃
特製の写真機「ヴェリテくん」で目標を狙い、最大3段の攻撃を行い、氷元素ダメージを与える。
重撃
一定のスタミナを消費し、短い準備の後、「ヴェリテくん」をセットして氷元素範囲ダメージを与える。
落下攻撃
空中から氷元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に氷元素範囲ダメージを与える。
アルケー:プネウマ
シャルロットが重撃を発動した後、敵を貫く霊息の棘が生成され、プネウマを帯びた氷元素範囲ダメージを与える、一定間隔ごとに発動が可能。
倍率
Lv | 9 |
1段 | 84.7% |
2段 | 73.7% |
3段 | 109.8% |
重撃ダメージ | 170.9% |
重撃スタミナ消費 | 50 |
落下期間のダメージ | 104.4% |
低空/高空落下 攻撃ダメージ | 209%/261% |
霊息の棘ダメージ | 19.0% |
霊息の棘の間隔 | 6秒 |
仕様
特になし
元素スキル フレーミング·氷点構図法
効果
ジャーナリストのエイスの鋭気を凝集し、撮影テクニックを存分に発揮する。一回押しと長押しによって発生する効果が変わる。
一回押し
「ヴェリテくん」で敏捷なスナップショットを繰り出し、前方の敵に氷元素範囲ダメージを与え、命中した最大5体の敵に「スナップシルエット」を付与する。持続時間中、「スナップシルエット」は一定時間の間隔で敵に氷元素ダメージを与える。
長押し
「ヴェリテくん」のファインダーを起動し、構図状態に入る。長押ししている間、ファインダーは徐々に最大枠サイズまで拡大する。この状態の時、シャルロットは移動と向きの調整ができる。
長押し終了時、「ヴェリテくん」はファインダー内でロックされている敵に氷元素ダメージを与え、一回押しの時と同じの「スナップシルエット」を付与する。ファインダーが最大枠に達した後にスキルを発動した場合、より長く持続し、より大きなダメージを与える「フォーカスインプレッション」を代わりに付与するようになる。その場合、このスキルのクールタイムはより長くなる。
構図状態は最大で15秒間持続でき、最大5体の敵をロック可能。
「新聞に使う写真は、簡潔な画面と際立ったテーマが重要だわ。でも一番肝心なのは、やはり心を躍らせる瞬間をとらえる才能よ!」
倍率
Lv | 9 |
撮影一回押しのダメージ | 114.2% |
撮影長押しのダメージ | 236.6% |
「スナップシルエット」マークのダメージ | 66.6% |
「スナップシルエット」マークの発動間隔 | 1.5秒 |
「スナップシルエット」マークの継続時間 | 6秒 |
「フォーカスインプレッション」マークのダメージ | 69.0% |
「フォーカスインプレッション」マークの間隔 | 1.5秒 |
「フォーカスインプレッション」マークの継続時間 | 12秒 |
クールタイム | 12秒 |
最大枠で発動時のクールタイム | 18秒 |
仕様
スキル | ダメージタイプ | 元素量 | ICD |
元素スキル一回押し | 元素スキル | 1U | 2.5s/3hit |
元素スキル長押し | 元素スキル | 1U | 2.5s/3hit |
スナップシルエット フォーカスインプレッション | 元素スキル長押し | 1U | 2.5s |
元素爆発発動 | 元素爆発 | 2U | なし |
ヴェリテくん | 元素爆発 | 1U | 4s/4hit |
完凸追撃 | 元素爆発 | 1U | なし |
粒子
不明
元素爆発 スチル·全方位確証
効果
氷霜で『スチームバード新聞』の看板を凝集して「確証現場」を作り、氷元素範囲ダメージを与え、チーム全員のHPを回復する。回復量はシャルロットの攻撃力によって決まる。
確証現場
·継続期間中、「ヴェリテくん」は一定時間の間隔で範囲内にいる敵を攻撃し、氷元素ダメージを与える。
·範囲内にいるフィールド上のキャラクターのHPを持続的に回復する。回復量はシャルロットの攻撃力によって決まる。
「あらゆる側面から話を聞き、起こった状況をありのままに復元する…良い報道をするためには、もちろん多くの角度から証拠を集めなければならない…そうすれば、報道に最適な角度を選ぶことができるってわけだよ!」
倍率
4.151 継続時間が明記
元の仕様では3秒だったので1秒延長?
Lv | 9 |
発動時の回復量 | 436.2%攻撃力+3270 |
スキルダメージ | 131.9% |
写真機の継続回復量 | 15.7%攻撃力+117 |
「スクープ現場」の継続時間 | 4.0秒 |
写真機のダメージ | 11.0% |
クールタイム | 20秒 |
元素エネルギー | 80 |
仕様
とくになし
固有天賦
4.151 多様性調査の表現が変更
衝撃的モーメント | 「フォーカスインプレッション」のマークが付いている敵を倒した時、フレーミング·氷点構図法のクールタイム-2秒。この方法での発動は12秒毎に4回のみ可能。 |
多様性調査 | チームにシャルロット自身を除いたフォンテーヌ出身のキャラクターが1/2/3名いるとき、シャルロットの与える治療効果がそれぞれ+5%/10%/15%。チームにフォンテーヌ以外の出身のキャラクターが1/2/3名いるとき、シャルロットの氷元素ダメージがそれぞれ+5%/10%/15%。 |
主観シャッター | シャルロットが「特殊分析ズームレンズ」を装備した後、元素スキル「フレーミング·氷点構図法」の長押しは元の効果を発揮できず、代わりに特殊な方法で写真を撮ることができるようになる。 |
命の星座
1凸 | スチル·全方位確証がキャラクターに治療を行うと、キャラクターに「検証」マークを付与し、2秒毎にキャラクターのHPを回復する。回復量はシャルロットの攻撃力の80%分に相当する。この効果の継続時間は6秒。 |
2凸 | フレーミング·氷点構図法発動時、「ヴェリテくん」の攻撃が1/2/3体、またはそれ以上の敵に命中すると、シャルロットの攻撃力はそれぞれ+10%/20%/30%、継続時間12秒。 |
3凸 | スチル·全方位確証のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
4凸 | スチル·全方位確証が「スナップシルエット」、または「フォーカスインプレッション」マークが付いている敵に命中する時、与えるダメージ+10%、シャルロットが元素エネルギーを2ポイント回復する。この方法での元素エネルギー回復は20秒毎に5回のみ可能。 |
5凸 | フレーミング·氷点構図法のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
6凸 | 現在フィールド上にいるキャラクターの通常攻撃と重撃がフレーミング·氷点構図法の「フォーカスインプレッション」マークを付与されている敵に命中した後、「ヴェリテくん」は連携攻撃を発動し、シャルロットの攻撃力180%分に相当する氷元素範囲ダメージを与え、攻撃範囲内にいるフィールド上キャラクターのHPを回復する。回復量はシャルロットの攻撃力42%分に相当する。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能。この方法によるダメージと治療効果はシャルロットの元素爆発ダメージと治療効果と見なされる。 |
必要素材
特産品:蒼晶螺
ボス素材:トゥールビヨン装置(4.1追加ボス)
魔物素材:クロックワーク・マシナリー
天賦:正義(火曜/金曜/日曜)
週ボス素材:4.2週ボス素材
コメント
コメント一覧 (502件)
回復量は攻撃力参照なんやな
金箔の他にに噛み合い良さそうな法器あったっけ
昭心
誓いのなんとか
過去イベントの心海モチーフみたいなやつ
ナヒーダっぽい?
弱すぎる…
何が星4白朮だよ
白朮自体が弱いから星4白朮は相当弱いよ
流石にセンス無い
白朮を弱いって思ってるなら白朮だけじゃなく他のキャラの性能もまともに理解できてない可哀想な人なんだろうなお気の毒に
白朮はキモいだけで性能は最強クラスだぞ
実際白ポってこういうコメント欄でしか話題を見ないよな
いままで放置していた誓いの明瞳と相性良さそう。
ありがとう!
クレーで溶解起こせるんか?80族だったのでびっくりした。
ほな白朮引きましょね〜
白ポの下位互換、劣化白ポならスキルで全体回復できるようにして
完凸効果見た?
それ単体回復でしょ
ロサリアみたいな使い方になりそうやな。スキルナヒーダみたいだし氷付着量、回数が多ければ溶解パで使えそう
固有天賦自撮り出来るようになるんか?
これおまけ天賦の為だけに存在してるキャラでは?
回復量の落ちた白朮想像してたけど、どっちかというとジンみたいなヒール性能なのね
爆発の回復力めっちゃ高いね全ヒーラートップなんじゃないの?めっちゃ強そう
お、継続氷付着+回復か
クールタイム的に粒子回収量も多そうだし普通に使えそうな性能っぽいな
天空 冬忍び 明瞳
シャル氷元素付着の強者な気がするしそこに高い回復性能、攻撃も回復も攻撃力基準だからサブアタッカーもいけるしで普通に回復しかできない白朮より強そう
フリーナと合わせた凍結ヒーラーかなり強くね
回復量 攻撃力2000と仮定
爆発使用時2000×436.2%攻撃力+3271=11,995
爆発持続2000×15.7%攻撃力+117=431
1凸2000×80%攻撃力×3=1600×3
6凸2000×42%攻撃力=840
攻撃力依存ということだけ分かった
メイン運用したかったから攻撃力参照なのマジで嬉しいわ
攻撃がサブOPの純水流華の命の契約をセルフでクリアできるし
凸でエネルギー補助あるし凍結ヒーラーだし結構強そうじゃね?劣化白朮って言われてたからスキルポン全体回復を想像してたのは分かるがw
星4キャラにスキル単押しのお手軽全体回復なんて性能を与えるわけないわな
七七もこれには安心
爆発の継続時間と頻度がまだ判明してないのか
1凸でほぼ完成する氷継続付与+爆発ヒーラー
6凸でスキル回復も可能
十分じゃね?
回復に寄せた氷金箔ナヒーダみたいな感じかな
回復量だけなら申鶴みたいに攻撃ガン振りでいいんだろうけど
チャージ重いのとスキルで超広範囲攻撃できるから会心盛って西風でチャージ補助もいいかも
基礎攻撃力とても攻撃力参照するキャラとは思えないほど低いの気のせい?
フリーナは引くけど流石にへそは引きたくなかったから助かるわ
まーた、⭐︎4キャラの突破ボーナスに入らない付けてる…って思ったらちゃんと攻撃参照回復だった
えらい
フリーナとシャルロット合わせたらファントム煙緋いけるかな
フォンテーヌ勢なのにHP消費しないって嬉しいな
リネとかリネットみたいな攻撃特化してて最大HP少ないキャラだと
事故りやすいからなあれ
基礎攻が絶望的に低いけど何かの間違いだったりしない?
それとも全部位攻撃想定ってこと?
回復弱そうなの逆にありがたいよね
聖遺物は海染でいいですか?
完凸めっちゃ使いやすくなりそう
使いやすいっていうか…
露骨に凹キャラじゃん
6凸しないと使えない
これ星4でメイン運用するとしたら流浪か純水か誓いか次イベ武器の4択だよな?
意外と選択肢が多いね
基礎攻撃力がスクロースレベルに低いのが心配だけど
回復に寄せた氷金箔ナヒーダ感ある
回復量増やすだけなら申鶴みたいな感じになりそうだけど
チャージ重いのとスキルが広範囲攻撃だから西風も良さそう
はーやっぱりHPじゃなくて攻撃参照かよ
ホント金箔はオーパーツ扱いだなぁ
元素スキルはナヒーダで元素爆発はここみん?
☆4だが使い方次第で便利そうだと思ったよ
というか☆4にどこまで期待してるんだお前らって感じ
シャルロットの今後も人気出なさそう感は何なんだろうなあ…
好き好き言ってるやつらも結局弱いと使わんからな
ソースはリネット
爆発回りにくそうだなぁ 金珀は露骨に合わなくされてるし大人しくチャージ武器かね
スキル説明長すぎて寝てた
氷付着できて竜殺し千岩を装備できるのかなり良くね?
リオセスリ フリーナ 万葉 シャルロットとかで新しい凍結パ組めそう
攻撃力依存だから龍殺しはきつくないか?
基礎攻撃低すぎやろ舐めとんかこいつ200すらないってどういうことやねん。全然攻撃盛れなそうやなこれ。倍率の割に回復低いとか全然あるぞこれ
回復量はかなり低いって最初から言われてたしまぁ
ナヒーダみたいにICD0ならスキルの氷付着力すごいからそこだけでなんかしら使い道ありそう
シャルロットおすすめ聖遺物と武器の考察↓
武器(サブオプが攻撃力か元素チャージ効率を選ぶ)→誓いの明瞳、天空の巻、冬忍び、西風秘典
聖遺物→愛される少女4セット、剣闘士2+少女2、氷風2少女2がいいでしょう。個人的に愛される少女4セットがいいかもしれませんね。爆発回したい人向けは絶縁2+愛され2がいいとおもいます。
メインオプ構成↓
🌸HP、🪶攻撃力、🫗攻撃力%or氷ダメ%、⏰元チャ%、👑与える治療効果%or会心率
後半の絵文字推しなんなんだよ
おばちゃんもリーク見るんだな
☆4なのに随分凝った性能してんな…
フリーナと合わせて胡桃パの氷付着と耐久枠とかどうかな? 氷1じゃ爆発回すのに苦労するか…
フリーナと相性滅茶苦茶いいし★4の割りに普通に強くね
即時全体回復と継続出場キャラ回復か。
即時全体回復は素直に嬉しい。フリーナと組み合わせるなら長時間継続全体回復が最も望ましいんだろうけど、それを星4に求めるのは行き過ぎか。
疑似的な継続全体回復であれば白朮2凸完凸か、祭礼もたせた七七ノエルあたりが候補に上がってくるかしら
CT回復は12秒毎に1回かって思ったら12秒毎に4回だった
妙に優秀だなこの子
爆発80は何かの間違いだと思いたい
重すぎだろ