崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

【7/20更新】ver4.0で新たに追加される新アイテム・新育成素材・新名刺・新調度品・新料理について 【原神】【リーク】【ver4.0】

更新情報
7/9 晶蝶トラップ装置の詳細を追記
7/11 3.851で更新された日本語名称を追記
7/14 晶蝶トラップ装置の要求鉱石量を更新
7/20 晶蝶トラップ装置の画像を追記

目次

新アイテム

晶蝶トラップ装置(便利アイテム)

詳細

3.851 以下のように性能が変更

晶核獲得数:15
クールタイム:7日
要求鉱石量:30
鉱石は鉄の塊,白鉄の塊,水晶の塊,魔晶の塊,星銀鉱萃凝晶などの鉱石が使用可能

概要

フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院の上級研究員のファウィツキが開発した「晶蝶トラップ装置」。
設置後、内部の特定の材料を入れると、装置が運転しはじめ、惹きつけられた晶蝶を捕まえることができる。
ファウィツキが以前立ち上げた研究プロジェクト「低温照明装置」では研究材料として大量の晶蝶を必要としていたため、この装置もそのために開発されたものだ。
しかし諸事情により、このプロジェクトは当面停止となった。
「勤勉なファウィツキさんを追悼すると同時に、彼の事業を引き継がれることを心から願っています。当研究院では然る面において可能な限りの支援を提供する所存です。」

チュートリアル(日本語公式文)

「晶蝶トラップ装置」を設置して特定の材料を入れた後、装置は稼働し始め、晶蝶を装置内に誘い込んで捕まえます。 一定の時間が経過すると、装置の内部から晶核を回収することができます。

風力稼働型の送風装置(便利アイテム)

概要

フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院の上級研究員のファウィツキが開発した「送風装置」。
起動後、風の翼で飛行する人に強力な上昇効果を提供できる。
しかし設計の限界により、装置を起動するためには、風の翼で飛行する時に発生する気流と同じぐらいの風力が必要だ。
「うーん…つまり、風の翼で飛行する時にしか、この装置を起動できないってこと?」
「そとそもこの装置が必要なのは、風の翼を推してくれる強い風がほしいからなのに!?」

フォンテーヌトレジャーコンパス

フォンテーヌで使用することで、近くの宝箱を探知できる。
野外に散らばっている宝物の所有権を主張する者は誰もいないため、殆どの場合、これらの宝物を手に入れても法に触れたり刑罰を受けることはない。

水神の瞳の共鳴石

フォンテーヌで使用することで、近くにある「失われた水神の瞳」を探知できる。
神の瞳は元より失われた神像の力を象徴する。その力を神像に奉還することは、理に適っているし、法に沿ったことでもある。

新誕生日ケーキ

スメール仕様

新育成素材・特産品・その他素材

敵ドロップ素材について以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【7/31更新】ver4.0で新たに追加される新フィールドボス、新敵、新環境生物について 【原神】【リーク】... 更新情報7/9 新フィールドボスの動画を追加7/11 3.851で更新された日本語名称を追記7/20 ブリーチャプリムスシリーズと魚シリーズの動画を追記7/31 地域伝説について記...

育成素材(天賦本,武器強化素材)

公平

リネの育成に使用

月曜日・木曜日・日曜日に獲得可能

正義

フレミネの育成に使用

火曜日・金曜日・日曜日に獲得可能

秩序

リネットの育成に使用

水曜日・土曜日・日曜日に獲得可能

悠久の弦音の残章(緑素材の名称)

リネモチーフ武器の育成に使用

月曜日・木曜日・日曜日に獲得可能

純聖な露玉の濾滓(緑素材の名称)

火曜日・金曜日・日曜日に獲得可能

無垢な海のぼろぼろな盃(緑素材の名称)

水曜日・土曜日・日曜日に獲得可能

特産品

蒼晶螺(特産品)

薄暗い光を放つ貝の形をした構造。生物の甲羅ではなく、より原始的な元素エネルギーが集まって出来た産物のようだ。

ロマリタイムフラワー(特産品)

フレミネの育成に使用

淡く高貴な青色の花。柔らかい花蕊は吸水性に優れれ、弾力があるため、多くの日用品の原材料として使われている。

ルミドゥースベル(特産品)

リネットの育成に使用

清らかで美しく、優雅で静かに佇む紫色の花。淡く清らかな香りからは、細かさと優しさが感じられ、貴重な香水の製造に作られることが多い。

レインボーローズ(特産品)

リネの育成に使用

か細くて柔らかな美しいピンク色の花。ローズという名前ではあるが、実際は百合により近い。

その他素材

萃凝晶(鍛造用鉱石)

フォンテーヌの各地に分布している水晶鉱石。原始胎海に生まれる数多の生命に本来より親しまれているようだ。

久雨蓮(素材)

水元素の豊富な所に育つ植物。フォンテーヌの長い雨季が終わったら、至る所でその姿が見られるため、名付けられた。

マルコット草(食材)

華やかで温かみのある桃色の花。豊かで複雑な香りを放ち、香りを調合する際の主な材料の一つである。

タイダルガ(食材)

波に流されながら生きている藻類。他の植物が排出する養分に頼って生命を維持している。浮遊動物と誤解されることが多いが、その本質で言うと実は浮遊植物である。

発酵フルーツジュース(食材)

発酵させて作ったフルーツジュース。特別な果物の香りがする。よく肉の料理で調味料として使われる。

神の瞳

新名刺

スワイプ可能(全9枚)

新調度品

一覧

Changelog | Project Amber — Your brand new Genshin Impact Database (ambr.top)

新料理

一覧

詳細は以下のリンクからご確認ください。

Changelog | Project Amber — Your brand new Genshin Impact Database (ambr.top)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次