崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

[5/29更新] ver3.8 新イベントについてのまとめ 【原神】【リーク】【ver3.8】

更新情報

5/25 各イベントの概要などを網羅
5/26 配布キャラ,イベントクエストごとの登場キャラを更新
5/28 メインイベントセリフ数を追記
5/29 冒険者試練・上級編 ミニゲームを追記

目次

ver3.8 概要

1.メインイベント(新マップ関連)
2.冒険者試練・上級編(復刻)
3.Perilous Prospect(探索戦闘イベント)
4.Shared Sight(動物探知イベント)

5.七聖召喚イベント(報酬はコインのみ)

以下イベントごとの概要を記載します。

メインイベント

参加条件

冒険ランク18以上、かつ下記の任務をクリア。魔神任務「龍と自由の歌」
(魔神任務「虚空の鼓動、熾盛の劫火」、伝説任務「睡竜の章 第一幕」、伝説任務「波沫の章 第一幕」クリア後にプレイしていただくと、より良いプレイ体験の上でイベントをお楽しみいただけます。)

クリア推奨任務に心海伝説任務とエウルア伝説任務が設定されています。

イベントルール

本イベントには4つのメインテーマがあります。

テーマ1:フライング·ハイドロキャノン
特殊な水鉄砲を操作して、空中に浮遊する目標に命中させ、射撃の時間制限挑戦をクリアする。


テーマ2:ホッホーギツネ巡空記
ヴェルリヤムの蜃気楼の中で、おもちゃの「ホッホーギツネ」を使った特別な速度挑戦をクリアする。

テーマ3:閃く想いのダンス(非公式翻訳)
あなたのための遊園の舞台とライトは準備完了だ。舞台に上がり、華麗な舞いと優雅な戦法で、目に見えるすべての敵を倒そう!


テーマ4:カラコロチュンボール
かわいくて、リラックスできる卓上ゲームです。フィンチボールを慎重に、そして根気よく発射して、高得点を目指しましょう。


また、ヴェルーリヤ·ミラージュを探索し、「引換箱」や「魅惑の宝箱を開けたり、珍しい挑戦をクリアすると、「歓喜クーポン」を集めることができます。この「引換券」は、さまざまな報酬と交換することができます。

配布キャラ

レイラ

ストーリー

イベントクエスト1

ジン,クレー,コレイ

イベントクエスト2

コレイ,エウルア,クレー,ガイア,珊瑚宮心海,イディア

イベントクエスト3

クレー, 珊瑚宮心海,エウルア,イディア,费迪南德,杰洛尼, 哈多,「小水珠」

イベントクエスト4

コレイ, イディア, エウルア,珊瑚宮心海,迈蒙, 莱斯格

イベントクエスト5

イディア, 佐西摩斯, 水形幻灵

イベントクエスト6

エウルア,イディア, コレイ, クレー, 珊瑚宮心海, パイモン,ガイア, 佐西摩斯

また任務種類が振り分けられてない任務で
1.クレー,ガイア,コレイ,エウルア,イディア,珊瑚宮心海
2.エウルア,クレー,ガイア,コレイ,珊瑚宮心海,イディア,莱斯格
3.ガイア,珊瑚宮心海,コレイ,エウルア,クレー,イディア,莱斯格
があります。

報酬

冒険者試練・上級編(復刻)

ver3.2で開催されたミニゲーム祭

参加条件

冒険ランク20以上

概要

モンドの冒険者ギルドの支部長であるサイリュスは、新しい冒険者の反射神経、器用さ、強さを訓練するために多くのレベルを設定しました。
これらのレベルを通過できる人だけが資格のある冒険者になります!
しかし本当に合格できるのだろうか…。

イベントルール

“連続試練”では、旅人は決まった順番の3つの “試練挑戦 “を連続してクリアする必要があります。

“臨時試練”では、旅人が秘境に入った後、3つの試練がランダムに作成されます。

“試験試練”では、旅人は指定されたお試しキャラクターを使い、制限時間内に課題を達成する必要があります。

ミニゲーム

報酬

Perilous Prospect(探索戦闘イベント)

参加条件

冒険ランク20以上、かつ下記の任務をクリア。魔神任務「龍と自由の歌」

概要

璃月の冒険者が、冒険者ギルドのためにスメールの地理と水文学を研究していたところ、トラブルに遭遇したようです。危険な場所を探索し、マップを完成させるために協力してあげてください!

イベントルール

イベント開始後、毎日新しい危険なエリアが解放され、探索することができます。各探索は3回の戦闘ラウンドで構成されています。

各探索険境には4段階の難易度がありますが、そのうち下から3段階の難易度における魔物Lv.は旅人さんの解放済み世界ランクに合わせて自動的に調整されます。4段階目「クライシス」の難易度は固定で、魔物Lv.も固定されています。

各探索険境の開始前には、キャラクターを選択できます。一つの探索険境で使用された別のキャラクターの数が特定の値に達すると、強化効果を発動できます。強化効果は重ね掛けでき、1ラウンド目の戦闘では1つのみ、2ラウンド目は最大2つ、最終ラウンドでは最大3つの強化効果を発動できます。

報酬

Shared Sight(動物探知イベント)

参加条件

冒険ランク20以上

概要

アムリタ学院の研究員が実験データを収集するために、アイテム「銘随流鏡」を使って手伝いをする。小動物を見つけて回収し、実験を完了させる。

「銘随流鏡」を使用すると、実験小動物の視界にあるものの情報を取得して、小動物の位置を探すことができます。カメラを動かし、周囲の環境を観察すると、より正確に判断できます。

イベントルール

ラミヤが残した看板を中心に「銘帯鏡」を使用する。鏡につながった装置には、実験の小動物が見ているものが映し出されます。その情報をもとに、彼らを探し出し、回収してください。

報酬

七聖召喚イベント(コインのみ)

リークされたイベントバナー

ver3.7と同様のラッキーカードコインがもらえるだけのイベントです。
報酬はラッキーカードコインですので無理にクリアする必要はありません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (24件)

  • 普通に今回より次の方が良さそうだよね
    今回のカードゲーとか手札用意されてるから攻略サイトの手順丸パクリでクリアしてるわ

    14
    1
  • 長い会話聞いてほんの少しイベントで遊んでまた長い会話聞いて俺何やってるんだろうって思った。オープンワールドRPGってなんだっけ。

    8
    3
  • 3.8は4.0のリーク流れてきたりスメールの時みたいに公式がフォンテーヌのキャラがでる動画とか出すだろうから3.7ほどじゃないと思うが

    6
    1
  • 3.8は新キャラ無いけどマップとか綺麗で面白そうだと感じた。まだ1ヶ月も先かー

  • イベントに出てくる名称不明のキャラってシャルロットみたいなファンテーヌのプレイアブル予定キャラだったりするのかな
    毎年この時期にやるイベントはほぼモブなしで進むのが個人的に好きだからモブだったりしたらガッカリしそう

  • 放浪者ってどのイベントにも登場しないのか…今までイベントに登場せずに復刻来たキャラいたっけ?

    1
    6
    • イベント関係なく復刻したキャラなんていくらでもいるぞ
      今verだってイベントとは無関係なアルハイゼンが後半に復刻するし

  • 璃月のイベント任務やって、どのキャラも万葉の前ではロボットみたいに万葉ageしてるのにもはや恐怖を抱いた。運営は何をしたいの?ストーリースキップ機能つけたくないのは分かるけどそれならもっと内容ちゃんとしてて欲しい。

    • 万葉が出るたびに他キャラにageられるもんな。万葉もファンから背負い投げ太郎の次に、新たなあだ名がつけられそうで楽しみwwwww万葉はそんなに嫌いじゃないのだが、みんなロボットみたいに万葉ageるのやめてよね。

      1
      1
  • 昨日team Chinaが3.8のストーリーの動画配信していたけどBANされた。ネタバレ苦手かな。

  • 限定マップのイベストのラストで水神の声が聞きたくてしょうがない。イベストには関わらずに2.8生放送のラストで中国語だったけどナヒーダのナレーションがあってスメール地域をお披露目した動画みたいになるのか、ナヒーダのように話のラストで水神の声が聞けるかな?ワクワク。生放送も待ちきれない。

コメントする

目次