崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

【3/13更新】ver3.6で追加される新聖遺物について 【原神】【ver3.6】【リーク】

3/13 V3自傷聖遺物(赤色)性能変更を追記

目次

デザイン

冬極聖遺物(緑色)

適正キャラ:タルタリヤ,神里綾人など…

2セット水元素ダメージ+15%。
4セット  通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、または元素爆発が敵に命中した時、各攻撃タイプごとに最大1層の「水仙十字」効果を提供でき、継続時間8秒、最大5層まで。各層効果の継続時間は層ごとに独立してカウントされる。1/2/3層以上の「水仙十字」効果を持つ時、攻撃力+7%/16%/25%、水元素ダメージ+4%/9%/15%。

自傷聖遺物(赤色)

V3性能変更
変更前:継続時間8秒
変更後:継続時間5秒

適正キャラ:ディシアなど…
また開花反応で能動的にダメージを受ける。わざとダメージを食らうなどで無理やり発動もアリかもしれません。

2セットHP+20%。
4セット  元素スキルと元素爆発のダメージ+10%。装備者がダメージを受けた時、基礎効果+80%、継続時間5秒、最大5層まで同時存在可能、継続時間は重ごとに独立して存在している。重ね掛けされた効果は、装備者自身が待機中でも発動できる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (170件)

  • ディシアで元素爆発使う運用するとき出場が1回で済むように元素爆発終わってから元素スキル設置してるんだけどこれ使うならその運用は許されないな。1周期目はいいとしても、1周目の元素爆発→他のキャラでなんやかんや→頃合いを見て元素スキル設置→他のキャラでなんやかんや→ディシア2周目元素爆発になる。ちょっと使いづらそう。しかもダメージ受けなかったら効果が死ぬ

    19
    • ディシアはダメージ分割して連続で受けるシステムだからちっとでもカスっとけば5層維持できるんじゃない?

      12
  • ディシア用聖遺物効果は天賦に付けとけってレベル、それでも弱いでしょ。
    火力低い、サポ性能ない、タンク性能中途半端で別途他にヒーラー必要悲しいよ。
    キャラデザもモーションも最高にカッコイイのに・・・

    120
    12
  • この聖遺物がきたところで多少火力が上がるだけで根本的な問題は何も変わらないんだよね…

    92
    3
    • 3層貯めれるけど剣闘士でいいよねってのはある
      綾人だと条件なしのパッシブにしても厳選するか迷うレベルではある

      やっぱタル向けな気はするね

  • なんで今更タルタル用聖遺物が来たんだ?今後のフォンテーヌキャラ見据えてるのかな

    21
    • その逆で今後の水キャラ(といっても心海あたりからずっとそうだが)は完全にHP火力路線にしてフォンテーヌでそれ用の聖遺物も出す予定だから、旧いタイプのタルタリヤに最後の餞別って感じじゃないかね

      42
      6
    • 新キャラ用のを前もってお出ししてついでにタルタルも救うって感じかな?
      放浪者用のファルザンでついでに救われるショウみたいな

      2
      1
  • ディシアこれつけても火力は弱いから
    あとはディシアのダメージ、チャージ、タンク性能を解決するヒーラー兼バッファー来たら救われるな。
    ついでに燃焼にもバフしとけ

    38
  • 初期聖遺物で十分じゃんとか言われんように調整してほしいな
    狂った倍率になれ

    35
    1
  • ディシア聖遺物微妙じゃね?
    ディシアを強くするのはもういいから味方にバフ配れるようにしようぜ。千岩適性はあるけど12秒しか持続しなくて8秒ニートになっちゃうから
    ディシアの弱さは単体の問題じゃないからそこをなんとかして欲しい。
    ちなみに自傷聖遺物はニィロウパのアルハイゼンにつけるとやばい事になる

    17
    6
      • 鍵やニィロウ2凸は前提になってくるけど、アルハイゼン自身熟知依存の天賦倍率を持ってるおかげでニィロウの莫大な熟知バフと草デバフがのれば激化抜きでもけっこうな火力にはなる

        6
        3
  • ダメージ+10%の+80%って、18%になるって意味だっけ?
    0.8の部分が5層だから最大ダメバフ50%?
    発動・維持しやすいディシアは単純に火力1.5倍って考えると強そうだけど
    元の数値が低いからようやく並レベルかなこれ

    13
    1
    • ダメージを受けるって条件は基本的に受動なのがなぁ…いざ被弾しようと思うとこのゲームの敵は思ったより大人しいことに気づかされる。
      烈開花ならいちおう能動的に発動できるけど、烈開花型ディシアに必要なのは熟知であってダメバフじゃないという事実

      21
      1
      • 普通のキャラでこれ使おうとすると5発殴ってもらうか開花自傷しないといけないから難しいけど
        ディシアの場合は誰を表に出しててもダメージ引き受ける&1発のダメージを分割多段ヒットで受けるから
        恐らく1発喰らえば5層貯まるし、バフとか準備してるうちに1発くらい殴られてほぼ常時維持できると思う
        発動や維持はほぼなんも考えなくていいから、問題はバフ量が強いかどうか

  • ディシア専用聖遺物のダメバフは15%くらい本体に付ければ良かったのでは?
    4セット効果でダメバフ+50%はさすがに聖遺物の比重が大きすぎる気がする

    21
    1
    • 水はあわないんじゃないかな
      攻撃が意味ないし条件ありのダメバフ30%って弱いので2セットと沈淪2セットでパッシブの30%にしたほうがいい

      なんならHPの4セットのほうが合うよ

  • HP遺物のおかげでニィロウがサブオプHP実数伸びお祈りせずにHP74000超えれそうで嬉しいわ

    2
    5
  • ディシアは自前で一切ダメバフを盛れないから聖遺物の効果は結構ハマるだろうな。被弾条件というのもありやはり蒸発運用じゃなく燃焼や烈開花を想定してる感じか。一度でもダメージ受ければ待機時でも継続した被ダメージに肩代わりされるからすぐに5層溜まるのはいいね。他のキャラで運用する場合もやはり豊穣or烈開花や燃焼になるか。ニィロウにもよさそうね

    12
  • 聖遺物の性能自体はどっちも良いな
    でもディシアはこれつかうなら4凸しないと爆発回すのしんどそう

  • タルタル用聖遺物、いまのところ就職先はタルタルと完凸夜蘭以外にあるかしら(夜蘭も結局は絶縁でよさそう)? 個人的には刻晴とかセノとかにもこの効果あったらいいなと思っていたが、水しか上がらないからなぁ…

    2
    2
  • 4セットでニィロウにも使えるけど単純に千岩と合わせてHPガン盛りできるのいいね

    11
    • 倍率もそうだけど如何せん爆発の必要チャージ効率どうにかして欲しいわ
      40族でもいいぐらい

  • ディシアがサポーターだってんならもうダメージは諦めがついたから自己回復とバフをパーティーメンバーに配れる聖遺物くんないかな

    17
    1
  • タルタリヤに沈淪の心と冬極聖遺物のどっちを選ぶかは飛雷の鳴弦持たせるか冬極の白星持たせるかで決めればいい?

    3
    1
  • 今ちょうど絶縁4チャージ200のディシア使ってて、単体で1発7000ベネバフ万葉込みで17000くらいのダメージ。
    モノパイロでディシアの粒子生成能力が低い&粒子を受け取れない問題を解決するために絶遠西風で使ってギリギリパーティ全体の爆発が回る感じだから自分の環境では西風必須。
    こっちの聖遺物に乗り換えてもhp20%アップじゃ1凸しないと大した差は出ないしスキル火力が1.3倍になったところで対して強くなさそう。
    この聖遺物でもディシアの評価はあまり変わらないと思う

    21
    1
  • ボスキャラとかだと大体開幕すぐには攻撃してこないし元素爆発の無敵で避けちゃうこともあるから実際使うとバフ全然乗ってないじゃんってなりそうだなぁ。攻撃食らってから5秒経たないとバフMAXにならないし。ディシアで火力出すにしても絶縁の方が安定性あって良いかもね

    8
    2
  • これでディシアは救われましたって結論付けられるの腹立つな
    特定の聖遺物つけてやっと並火力だし
    サポとして受けたダメージ分ダメバフ配る方が唯一無二になれたのに勿体無い

    31
    2
  • 沈淪と冬極聖遺物の混合の夜蘭探索でかなり良さそう 完凸の人でもない限り螺旋では依然絶縁一択だけど…

    1
    2
  • これ下の聖遺物つけた夜蘭をハウンドの群れに突っ込ませたらアホみたいな火力出そう ってか心海とかジンみたいな控えから大量に回復できる奴がいれば実質ノーリスクでメインアタッカーに常時スキル爆発にダメバフ50%かかるのえぐいだろ

    1
    6
    • 8秒以内に5回ダメージ受けてる状態を戦闘中ずっと維持するのはそれこそディシア意外なら侵食でもうけないかぎりは難易度高くて実用性がないと思うけどね

      ローテーション回してなんぼなのに攻撃を受けるためにうろちょろしてる動きかまず弱い。なんなら80%くらいバフしてくれても壊れではなかったよ

      8
      2
    • ディシア自身のダメージ50%より、千岩でパーティーに攻撃力20%撒いた方がトータルダメージ遥かに上じゃね?

  • ディシア爆発が今の2倍ダメージ出てやっとそこそこくらいな気がするんだけどどんぐらい上がるもんなん
    肩代わり自体はディシアっぽい性能なのになんでストーリーの武力の化身っぽい設定は反映されなかったのかw

    • 今使ってる聖遺物の効果がなくなってHP20%アップとダメバフ50%だから
      1.5倍にすら届かないんじゃないか? バフ量はかなり高いけど元が低すぎる
      そのダメバフをチーム全員にくばるくらいやってもいいんじゃないかこれ

  • 今までタルタリヤのために他キャラに比べて多く武器なり聖遺物なり渡してきてるからまた?とは思うけど、キャラも好きだし思い入れあるし操作も好きだし、いろいろな型も試して来たから新聖遺物に登場に動揺があんまりない
    なんならフォンテーヌで更に水元素はHP参照になってく時代だろうから取り残さないようにしてくれて嬉しい。まだミホヨは初期の方のキャラのタルタリヤを使わせてくれる気があるんだなと思う。寵愛受けてる方だよなぁ。ありがたいわ

    27
    5
  • 冬極の方タルタルと綾人以外に誰か合うキャラいない?
    ディシアのために回る予定だけど、上記のキャラ持ってない…。

    • 綾人は普通に余響のままでよくないか
      新聖遺物は重ねがけ出来る層が細かすぎて使い物にならなそうな匂いしかしない

      14
    • 綾人3層維持難しいぞ硬直もあれば、爆発毎回回さなきゃだめだし…
      タルタルは断流でスキルダメージ扱いのやつがあるから通常重撃で殴ってれば常時3層発動できるからガチでタルタル専用かと

  • 自傷の方って巷で話題のディシア入り超烈開花のアルハイゼンに持たせるのってアリ?ネタ程度にやりたいけど実際どうなんだろ

    • 夜蘭2凸かつ、ディシア2凸ならネタ程度に成立はしそうかな?
      上記二つが無いと正直列開花が数える程しか起きないんだよねあのパーティ

  • ディシアが弱い原因は火力だけじゃないけど、元の倍率低すぎるしダメージ5回受けるっていう面倒臭い条件揃えたならもう一声欲しかったな
    絶縁同様75%位あっても良いと思う

    14
  • ディシアに付けるより
    今後出てくるHPスケールのスキルor爆発ダメージキャラに付けてディシアで介護する方が強くなるに1票

  • 爆発だけかと思ったら元素スキルも強化出来るのか
    粒子生成が終わってるのとヒーラーが別で必要なのが解決しないが使いたい人は使えるくらいになりそう

    • バフ効果は五層のうち三層で最高値だから、スキル通常重撃で三層バフを乗せた爆発打てる
      落下攻撃ができないのは何の支障もないはず

      11
  • 赤の方、トリガーを被ダメじゃなくて肩代わり時とかにしてディシア専用にしつつもっと数値上げてくて

    3
    1
  • ただの妄想だけど、例えば爆発後に自己強化状態になって、強化中は自身の耐久が下がる代わりに自身の被ダメを味方全員に徐々に肩代わりさせられて、自身の通常/重撃/スキルを敵に当てると一定間隔で味方のHPを回復できる、みたいな水アタッカーが出たら、本人に上の聖遺物持たせて他の味方に下の聖遺物持たせられていいな、なんて思った。

  • 餅武器と新聖遺物想定で計算してみたらスキルの迫撃6000、爆発はパンチ9000、キック12000程度だったわ
    1凸したら8500、14000、18000
    結論:餅武器、1凸、新聖遺物揃ってやっと火力は並よりちょっと下
    2凸以下のニートタイムも考えたらもっと下がるかもね

    10
  • ディシアの有効性出すならこんな効果じゃなくてシールド無しでバフかかるとかにしないとダメじゃない?

  • 5層貯めるまでダメージ受けるの待つのダルいから結局使わなさそう
    1回ダメージ受けたら50%なら考えるけど
    ディシアの場合ダメージ出すにしてもチャージ足りない問題あるから絶縁厳選してる人は乗り換える必要ないね

    9
    1
    • 結局コレよな
      スキル問題は解決しないし、爆発はチャージ要るし、火力にしても倍率が全然足りない
      というか発動が相手依存orいい感じに自傷を組み込む事考えたら、絶縁にバッファー盛ったほうが良いよね感も強い

  • 馬鹿だから分からないんだが基礎効果+80%っていうのは何?
    スキルと爆発が最大50%バフできて、そこからさらに+80%されるってことか?

    140%くらいバフされないと火力変わらんだろうしそうであってほしいが…

  • 爆発回すにはチャージも必要だろうし、そうなると結局絶縁でよくねってなりそう

  • さすがに聖遺物の見た目、このままで実装しないよな…?
    どう見てもアルハイゼン、カーヴェ用なんだが…
    効果はそれぞれタルタリヤ用、ディシア用っぽいから、それっぽい見た目にしてほしいな

    7
    2
  • ディシアナヒーダ+HP上限依存アタッカーで
    燃焼で自傷しつつダメージ肩代わりして
    アタッカーに自傷聖遺物持たせるみたいになるのかな
    でも通常攻撃に倍率入らないんだよな……

    • これ冷静に考えたら燃焼枠ナヒーダベネットでいいかも
      中断耐性活かして敵に突っ込んでいかないとディシア生きなさそう

    • 胡桃や魈はスキル爆発のどちらかが自己バフのみの効果なので選択肢には入らないよ
      明らかにディシア専用でしょうね

  • 自傷聖遺物はディシアサポ運用用では?
    待機中でも重ねがけ効果発動ってことはディシアが裏で肩代わりしてるだけで表のキャラに40%のダメバフまけるってことでしょ。
    燃焼か今後出てくる特殊燃焼サポで輝くことが確定したってことかも?

    1
    5
  • 2セット効果が水バフとhpバフのこの2つが落ちる秘境なら周回もそこまで嫌ではないな

    • とりあえずはフォンテーヌ用の汎用妥協セットって感じかね
      HPと水の2つともあんまり揃ってないやつはとりあえずここで樹脂消化でもしとけや、みたいな

  • まぁ火力ちょっと上がったところで根本的なちぐはぐさが解消されるわけじゃないから意味ないな
    いったい誰がディシアを救えるのか・・・

  • 新聖遺物って盤がん行秋に合うかな?
    いま沈淪けんとうしなんだけど合うなら乗り換えたほうがいい?
    雷電と使ってるから原チャ捨てた火力型

  • スキル爆発のダメージ50%アップじゃどうしょうもねえな
    スキル爆発に加えて、炎ダメージと会心ダメージも50%アップすれば

    10
    2
  • 冬極見た目綺麗だから欲しくなるけど、タルタルも綾人もいないし、螺旋の報酬で我慢するか
    フォンテーヌでドンピシャなキャラ出るといいな

    1
    1
  • HPのやつってディシアに付けるよりディシアに肩代わりしてもらうアタッカーとかに付けた方が良さそうと思ったけど2セット効果HPだしなあ。
    攻撃とか熟知の方が良かったんじゃないかな

  • HPの方はそのバフを「表に居るキャラに与える」って効果であって欲しい
    本人だけ強化だとタンクやサポーターとしての運用も想定して火力下げられたのに結局アタッカーかよってなるわ
    火力高い夜蘭がパッシブでダメバフ50%(平均25.5%)配れるんだから
    火力低いディシアが出来ても問題ないよな?

    15
    • 最強は完凸でも絶縁4セットじゃないっけ?
      まあでもHPと水バフ2セットの組み合わせも十分強いし本命用の厳選ついでに揃うのであればかなりお得だよね

      一つ問題があるとすると4セットがどっちも弱いから本命がそもそも存在しないってことくらい

  • ディシアの爆発が70族のうちは多少のダメバフ来たところで絶縁のほうがいい
    発動条件もないし
    本人の弱さを聖遺物でカバーしきれてない

    10
  • 被弾前提って時点で開花アタッカー用聖遺物だろ
    なんでディシア用だと思われてるんだ これでホントにディシア強化になると思ってるの?

    1
    11
    • 開花用のは少し前に楽園が出たじゃない
      HP聖遺物であの4セット効果だからディシア用と捉えられても変じゃないと思うんだけど

    • ディシアの火力がこの聖遺物で救われなさそうなくらい低いってだけで、2セットのHP%も4セットの被弾毎にダメージアップできる効果も普通にディシアの肩代わり性能とマッチしてるでしょ。
      開花パで被弾の多いキャラ = 基本表にいるキャラは反応のトリガーになりやすくて熟知盛りにするから4セット効果は完全に腐るよ。ニィロウのために2セット効果狙うくらいでしか関係ない。

        • 超開花や烈開花は確かにその通りなんだけど、そもそも超開花は自傷しにくいのと、烈開花も最適正キャラがトーマで、結構な割合でシールドで自傷を防いでくれちゃうのよね…他に炎付着が弱いサブアタッカーというとディシアだが、2.5秒に1回の起動になるから敵からの被弾含めて結構意識的に管理しないと難しそう。

          • 開花を使ってアタッカーのダメバフ稼げるのがこの聖遺物だぞ
            そもそも使い方が分かってないだろ

            13
            • そういう話をしているつもりだが…?
              超開花も烈開花も表にいるアタッカーが草原核で被弾しないか、被弾からシールドで守られてしまうか、そもそも開花の起動頻度が低くてちゃんと意識しないと被弾数稼げんって話をしとるんじゃ。

              7
              1
    • メイン火力の剣舞ステップの火力上げる聖遺物4セットがなかった完凸ニィロウにとってこんなに合う聖遺物ないわ
      何気に元素スキルをがっつり強化できる4セット効果なかったんだよな

      4
      3
  • 4セット効果はともかくとして水15%とHP20%の2セット効果はどっちもわりと欲しいやつだな

    • 詳しい事は読めなかったけどとりあえず沈淪より8.6%上がるってビリビリのVtuberが計算してた

  • タルタル聖遺物を最も有効活用出来るのってキャンディスで元素付与した万葉では。。。
    通常重撃スキル落下攻撃爆発すべて安定して使えるし
    強いかは別として

  • このダメバフ50%ってのは絶縁の爆発ダメアップとは違う方式なのかな?
    同じなのならアタッカー型ディシアは爆発重すぎるから絶縁の方がいいのではと思うけどどうなんだろう

    • バフの種類は同じだと思うけどダメバフ50%て絶縁でも原チャ200%積んだときと同等だから、絶縁で300%盛るとかじゃなければ時計原チャでも新聖遺物のほうがスキルも強化できるし強そうかなと思う

  • 発動条件からディシア専用ぽいけど結局ダメバフ聖遺物なんや。タンクじゃなくてサブアタッカーなんか。運営迷走しすぎ。あとダメバフ50%じゃ少なすぎるからせめて75-100%欲しい

    10
    1
    • 普通のキャラが開花自傷と被弾で安定して2~3層くらい維持できたとしてバフ26~34%で、
      他の聖遺物の35%バフとかと数値合わせてるんだろうなって感じだけど
      元々のDPSが低いディシアにとっては5層まで貯めてもまだ火力が低い感じ
      最大値を10層(最大バフ90%)くらいまで上げても良い気がするわ

  • 普段使いのこと考えたら夜蘭には絶縁よりも新聖遺物2セット+2セットの方が厳選一緒にできるしいいかな?

    • 夜蘭だけならそうかもだけど他のキャラも考えると一部水とディシア専用聖遺物回るより絶縁しめ縄の方が断然良いきが

  • 自傷の方、ダメージ受けた時基礎効果+80%だから、1重のダメが18%になって5重だと90%てことはない?

    1
    4
    • ごめん、どうしてそうなったのか分からないんだけど、基礎効果10%の80%である8%が×5で、合計50%じゃないの?

      • あ、(10+10×0.8)×5って事か。でも同じようなことが書いてある火魔女は15+(15×0.5)×3=37.5だし、自傷聖遺物も同じ計算式だと思うけどな。ネタだったならマジレス失礼

  • 聖遺物ナーフまじ?流石におかしくない?もうこの運営終わってるだろ……5秒じゃ完凸したら爆発に最後までバフ乗らないやん。炎上案件やろ。

    15
    • 餅武器の方でも勘違いしとる奴おるけど
      肩代わりは被弾から10秒かけて蓄積量を小分けにして受ける仕様だから
      爆発で領域しまっても普通に受け続けるぞ。
      固有天賦で爆発中は分割払いの割引するって書いてあるだろ。

    • 分割被弾を考慮するとダメージを受けた時点の5秒後~18秒までフルスタック持続だったのが5秒後~15秒までになるから完全にフルスタックで殴り切るのは難しくなるね。スキル発動タイミングと被弾タイミングに左右される。
      ていうかただでさえこの程度の倍率じゃ足りねーだろって言われてたのにナーフするなんて正気か?

      13
      • 霧切とかでもそうだけど
        単発大火力技じゃないのにフルスタック乗らないとダメみたいな発想する奴なんなんだろうな。
        特にコレなんか2層程度は誤差だぞ。

        1
        9
      • ナーフされたのは恐らくディシア以外でも
        そこそこの倍率を長く維持できてしまっていたからって理由じゃないかな
        ディシアだけ強化するには層の上限をもっと上げないといかんのだけど
        それがないってことはそもそもディシアの上方修正を合わせて検討してるのかもしれんと思いたい

  • あ、勘違いしてたかも。層ごとに独立だから2回目の攻撃を受けても1層目の時間は更新されない、つまり最低1秒に1回ダメージを受け続けないと5層維持にならないのか。ディシアで被弾が1回だけの場合は5秒~10秒までの間しかフルスタックにならずに11秒後からは1層目から順に抜けていく。2凸の領域+6秒あるなら常時維持もできるだろうけど無かったら攻撃に全然バフ乗ってないなんてことになるんじゃないか?攻撃しないタイミングでバフ乗ってても意味ないし。

    • スキルのダメージには全然バフ乗らなそう。爆発しか考慮しないなら絶縁の方がいいしなあ

  • 2.5秒に一回のスキルダメージにバフのっても仕方ないけどね。もはやディシアは聖遺物でどうこうできる性能ではない。

  • 新聖遺物はどちらも2セット目当てで周回するくらいしか存在意義がないな
    ver3は最初の深林金メッキ以外ハズレばかりでつまらん

  • わかる。
    使用者が限定的なのに、対象が今付けてる聖遺物から代えても数%火力UPしかもサブOPが同等でとか、わざわざ掘り直す意味がなくてよっぽどそのキャラが好きな人以外得しない状態になってる。
    合うキャラと同時実装ならワンチャンあるかもだけど、後から出されても実装直ぐに使う為の聖遺物掘ってるわけでね。

    • その要求に応えて既存より20%も30%も強い聖遺物を出すとどんどんインフレしていくから
      10%も上がるだけでも良い方でしょう

      1
      3
      • ごめん書き方が悪かった。
        決して火力を2割3割上げろって言いたかった訳じゃないんだ。
        まず、使用者がかなり限定される聖遺物に新聖遺物の枠を取られるのが勿体無いって思ってる事。
        実装するならせめて合うキャラと同じバージョンでして欲しい、それなら現行と同程度の火力UPで問題ない。
        数バージョン後に実装ならもう少し火力UPしないと出す意味ないよねって言いたかった。
        分かりづらくて申し訳ない。

  • スキル展開して列開花自傷で武器効果聖遺物効果起動
    これが起点になるだろうにスキルは置き直さないとバフが適用されないのも終わってんだよな

    そのための爆発で置き直しなのかもしれないけど結局爆発時間と効果時間が噛み合ってないっていうね

    2
    1
    • いや、元素スキルダメージアップは動的バフだからスナップショットするタイプのスキルに対しても動的に乗るよ。全元素ダメージ+X%とかなら乗らなかったね

  • これ公表された時点でディシア救済されたじゃんって鎮火されそうなのが怖いなぁ
    自傷トリガーは確かに合ってるけどバフ内容と量が明らかに足りてない

  • ディシアのスキルってスナップショットじゃないっけ?
    だとしたら噛み合ってなくない?

    • ディシアを火力に寄せるなら明らかに絶縁のほうが上だしそもそもディシア用聖遺物じゃない
      4セット効果発動しやすいってだけで勝手にディシア用って決めつけて弱いって叩かれてる

        • 他の聖遺物よりもちゃんと火力が上がるってキャラは現状ニィロウしかいない。
          そもそも見た目も名前(Dewflower’s Glow・花海甘露之光)も花神と関係ありそうでしょ

          • ありがとう
            完凸推奨なアタッカーニィロウ用の聖遺物なんだね
            自分以外にもディシア向けだと勘違いしそうなセット効果だから運営にはバージョン情報番組で完凸ニィロウ向けの聖遺物ってアナウンスして欲しい所

            • 剣舞運用なら完凸前提だったのが2凸くらいでも火力出せるようになる聖遺物とも言える。

  • タルタリヤ聖遺物、これネタでやってるゴーリラの最適聖遺物にならんかね?
    可能性を信じたい。

  • この聖遺物ニィロウにあわなくない?開花の自傷ダメで発動できてもニィロウのスキルと元素爆発のダメージが上がっても仕方ないと思うけど。蒸発なら発動できんやろうし。ディシアの分割スリップダメージで発動するまさしくディシア用と思うけどな

    • ディシアは発動しやすいだけで全く強化になってない。
      例をあげればいくらでもあるけど効果発動しやすいってだけで最適聖遺物・最適武器とは限らんのよ。

      • 発動しやすいって事はディシア用でもあるって事じゃないかな
        それとも運営はアタッカーニィロウの為だけにこれを開発したの?

        1
        2
      • 最適とか強化になってるかどうかはとかは関係ないんやろ。運営はこれでディシア用の聖遺物を出したことにして終わりにしたいってことでしょ

    • ニィロウには合わんね。水草縛り編成でニィロウの殴りダメージ出していくなんてスタンスがそもそも間違ってる。万葉入れるなり蒸発するなりすべきだね

  • え、自傷聖遺物がニィロウ用ってのがよく分かんない…。
    普通に豊穣開花してた方が強くない?

    • 自傷については開花なり燃焼なりでなんとかなるので使おうと思えば基本的にどのキャラでも使える。
      結局ダメバフ自体がそのキャラにとってどれだけ魅力的かってのを考慮しないといけない。
      ってなるとスキルDPSが高くてHPも火力に直結する剣舞ニィロウくらいしか現状合うキャラがいないってだけ。

      ちなみに凸効果見れば分かるけどアタッカーニィロウも草水縛りが要求されてて
      蒸発使わないキャラデザインになってるからそれを補助する目的で出した聖遺物だと思われる。

      2
      9
      • 8秒ならそれも一理あったかもね
        必ずしもフルスタック維持しなくていいとはいえ5秒じゃさすがに短くないかな
        爆発のカットインの間に2〜3層くらい消えそう

  • どっちの聖遺物も全く魅力を感じない
    ver3以降の新聖遺物で良かったのは深林と金メッキだけだわ
    リリース初期からある星4までしかない聖遺物の4セット効果の方が面白いの多いから星5まで昇格して秘境増やしてくれた方が需要あると思います
    最近ほぼ特定のキャラ専用聖遺物2種を1つの秘境で確立1/2で集めてねが多すぎませんかね

    5
    1

コメントする

目次