崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

【2/20追記】白朮の流出データリーク&疑わしい性能リークについて

1/29 疑わしい性能リークについて追記
1/31 Uncle LWのリークを追記
2/1 Uncle LWのリークを再追記
2/3 疑わしい性能リークを追記
2/6 疑わしい性能リークを追記
2/6 疑わしい性能リークを追記
2/8 Team-Chinaリークを追記
2/20 Team-China2&NGAリークを追記

目次

流出データリーク

元素スキル:ある種の軌跡を生成する。
元素爆発:重要な情報はない。八重の元素爆発をプレースホルダーとしている。

ディシアまでは流出データにも性能に関するデータが残っていたのですが白朮には情報がほとんどないとデータマイナーはしています。
また管理人も流出データを確認してみたところ,

・通常攻撃は3段
・//改变角色身上的材质(キャラクターの材質を変更する)というコメントと”ElementalBurst_Skin”というコードが元素爆発の項にある。
・所々でEff_Avatar_Lady_Catalyst_Baizhuerと白朮が女性(Lady)になっている。(書き間違い?)
・元素スキルの項に//元素战技地面单点施法逻辑(元素スキルは地面一点流し込みロジック)というコメントがある。

以上の4点を確認しました。コードは少しだけ読めるぐらいで原神の内部コードはほとんど読んだことが無いので開発者の意図はわかりません。
頑張って考察をするならば元素スキルはデータマイナーの言及の通り、地面に向かって軌跡を描く,八重の重撃のようなエフェクトになると推測します。
また元素爆発に八重の元素爆発をプレースホルダーとしているのもスキルのエフェクトなどが近いからと推測します。単発ヒットを複数回行う感じなのでしょうか…?

疑わしい性能リーク

NGA①

信憑性が低いと判断されたリーク(タップで開きます)

Tieba(中国の大手掲示板)に投稿されたものです。信憑性は不明ですが信頼できるリーカーによると元素熟知バフ以外は信頼できるとのことです。

白朮の性能について
・無凸で中断耐性バフ,スタック式の回復する蛇
・回復は草元素反応発動後に行われる
・無凸だと草元素付着は非常に悪いが1凸で解決
熟知バフを行う。2凸で追加のダメージバフ。完凸は完凸ナヒーダと似ている。
・ジンなどのオルタコスチュームと同様に新しい衣装になる。 (変更後の衣装は)現在の衣装よりも良く見える。

上記アコーディオンの白朮の性能リークについてNGAで部分的に偽物であると信頼できるUncleから指摘されたようです。 以下画像の文章は指摘したUncleからの情報をまとめたものです。

Uncle LW

白朮の性能について
元素スキル:蛇シールド
元素爆発:蛇をだす(蛇が関連しているか不明)

ヒーラーではない

Tieba

・元素スキルは長押しあり
・元素スキルでシールド生成
・Xを元素熟知に変換する
・スキルは蛇に関係する
・回復不可
・協同攻撃を持っているかもしれない(これについては特に疑わしい)
・役割はサポート/サブアタッカー

Xを元素熟知の変換するのXは攻撃力の可能性があります。

NGA②

☆5草法器サポーター
・元素スキル:シールド
・元素爆発:長生が夜蘭に似た連携攻撃を行う。元素エネルギー80
・通常攻撃でスタックを貯める(元素爆発が通常攻撃に連動するという意味の可能性あり)
・草元素ダメージバフを行い,草元素耐性を減少させる。

Baidu②

・完凸は通常攻撃にのみ草元素を付与できる。(草エンチャント?)
・元素爆発は多くのバフを与える。
・星座のほとんどは(草)ダメージ関連。アルハイゼンに似てるけど熟知バフはない。

Team-China

・現状白朮はどちらかと言うとサポーターに近い。またスキルのシールド効果はまだ削除されていない。
(Team-chinaは少し頑固に聞こえるかもしれないが依然として白朮はサブアタッカーとしても使用可能と主張する)
・もし予想通りならβテストで下方修正される可能性が高い。
・白朮:コスパ無凸/完成4凸/理想6凸

Team-China2&NGA

内部βテストが終了し,変更が無ければこのまま実装されるとのこと。

・役割変化 草元素付着能力弱体化によりサブアタッカー→サポーターに変更 バフを持っている。
・元素スキル: 弱い範囲草元素付着,単体敵拘束,HP回復,触れる元素により異なる効果発動
・元素爆発: 4種類あるシールド(強度は北斗に匹敵)
・衣装変化 ズボンが調整

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (85件)

  • オルタ衣装がほぼ確定っぽいのは嬉しいな
    医者…?ってなるようなトンチキな格好をしてるのがずっと気になってたから…

    23
    3
  • 無凸だと付着能力低いのかー。とっちかというと開花向きだったヨォーヨとの差別化で激化向きのヒーラーにするつもりかしら?

    14
  • セノハイゼンに中断耐性無かった答え合わせって事ね
    熟知バフもしてくれたら満点なんだがな〜

    11
    9
    • 長生の性別が女性ってことだろ
      蛇が戦いに参加するんだろうけど
      仙人なら人型の姿があっても不思議じゃないし
      刻晴とか申鶴みたいに幻像だす系かも

  • 草付着と熟知バフは凸らないと駄目っぽいところにかなりの凹性能を感じるけど中断耐性バフがどんなもんかにもよるか

    1
    8
  • 白朮先生に規制されたオルタコスがあるから見た目改善するだろ。性格はどうかわからないけど。

    4
    2
  • 放浪者もそうだけどホヨバの中で
    「流石に今更2年も前のグラでプレイアブル化するのはどうなんだ」みたいな感覚があるんだろうか。
    まあ新しく作ってくれるなら楽しみ。

    15
    2
    • 無凸セノの問題って実は火力じゃなくて激化維持出来なかったり、ふっ飛ばされてDPSガクッと落ちるところの方が大きい。草版レイラみたいなサポーター来るなら実戦でナヒーダ構成より火力出せる可能性は全然ある。シールダーならどっちかって言うとショウリより激化編成に特化してるかどうかが重要。汎用性はどーでもいいから激化編成を強化してくれればそれで良い

      10
      3
  • 1凸必須そうな所が無課金には厳しいキャラだな。
    この辺りはフェイクであって欲しい。

    16
  • 黒剣を内蔵してるとかないのかな?
    自分自身の回復とか。
    ヨォーヨをいきなり産廃にはしないと思うから、ガチガチの回復キャラじゃないとは思う。

  • 自動追撃サブアタ&熟知バフのナヒーダがアルハイゼンPTで抜ける要素ってありえるか…?

    • ナヒーダが持ってない中断耐性アップと回復を持ってる(らしい)あたり結構いい線行きそうな気はする。開花ならともかく激化に関しては裏からの草付与は別にそこまで優秀じゃなくて良いしな。
      あとはどのくらいバフ撒けるか

      4
      2
  • 衣装以外は別に気にならないから、それ次第で全然引きたい
    セノ救ってくれるなら1凸してしまうかもしれん

    15
    1
  • なるべく強い性能で頼むわ。期待してたディシアの事もあるから不安しかない

    17
    2
  • 原神の男キャラはみんな鍾離みたいしっかりと服着たお兄さんにすりゃいいんよ。男なら無駄に肌を出すなって思う
    たとえショタを出さなきゃ死ぬ病にかかっていても下はちゃんと履け
    それならどんなやつだろうと文句無い

    17
    13
    • ロリモデルのショタならまだしも(ないけど)少年体型でも酒飲んでそうな年齢の男の短パンや腹出しはキツい

      20
      4
  • 性能的にはサブアタッカーの方が嬉しいけど、薬師でHP回復全くできないのもそれはそれでどうかとは思う。まあコンセプトとか言い出したらディシアとかは目も当てられないか…

  • どうやら攻撃力を熟知に変換するそうだ
    基礎攻撃力なのか最終攻撃力なのかは分からんけどシールド持ちなのに熟知の為に攻撃力も必要みたいになるのはちょっと勘弁してほしいんだが…

    • こっちは攻撃力、あっちは防御力みたいにちぐはぐな性能だとキツイなー
      高級シンエンになってしまう

  • 新たなリークでスキルがシールドで爆発が草バフデバフと夜蘭みたいな追撃持ちとか字面だけだとめっちゃ強そうな事になってんな…
    同じく草サポっぽいけど完凸してもナヒーダ以下っぽいカーヴェを白朮と同じタイミングで実装してきそうなのが理解できんが

    12
  • 無凸白朮>無凸ナヒーダらしい。
    この時点で完全にやってて笑うんだけど凸ったらどうなんだろ。無凸1凸あたりでサポート関連は終わりでそれ以降アタッカー寄り性能になってくんかな。

    3
    2
      • アルハイゼンとナヒーダってめちゃくちゃ相性良いから
        アルハイゼンチームに於いてナヒーダを超えるという事は大体の場面で白朮の方が強いって事なんだよな

        14
        1
  • シールドは実はトーマ式ですぐ割れるとかじゃない?
    サポ性能優秀に見えるからシールドはオマケ程度でもおかしくない…

  • 他のサイトでは似たような性能をカーヴェの性能として紹介されてたんですが、白朮とカーヴェは性能似てるんですか?

    2
    1
  • なひーだから熟知250配布まで取ったらまずいってのは流石に運営も分かってた模様

  • Baidu2の性能説明ってカーヴェの方じゃないん?他のサイトだとカーヴェの性能で紹介されてたけど

  • 草元素ダメバフは流石になくない?だってこのままじゃ白朮は攻撃性能のクソ高いサポート付き草行秋になる。流石に強すぎだから、何件かはカーヴェと情報混ざってそう

  • ナヒーダ2凸超えるのは無理だろうなあ
    激化オンリーだと用途狭すぎ 草環境終わったらどうなるんだ

    2
    1
    • ナヒ2凸は超えないが、草環境が終わっても草は強いしもし白朮が強く実装されたらそのまま強いぞ
      原神はそういうゲームだ

  • 鍾離のお手軽シールドは越えられないと予想する
    配膳はシールドに守られることが重要なので鍾離のままの方が楽かもしれん
    ナヒーダ熟知配りも配膳にとって大事
    あれ、白朮いらんかも

    2
    11
  • 白ポ、激化バッファーにしないか?そうすればセノも今より強くなるしでみんなハッピーになると思うんだ

    7
    1
  • 単体敵はともかく複数敵(自分が囲まれてるタイプ)相手にナヒーダのスキルのカメラ回すの個人的に結構しんどいからそういう意味ではナヒーダ以外にも優秀な草付与は欲しい…

    4
    1
    • わかる
      PS5でやってるとナヒーダのスキルって結構使い勝手悪いんだよな…
      PC版の人は高速ぐるぐるロックオンできるけど、PS版は真後ろの敵のロックオンにものすごい時間かかるし、かといって一発で収められる立ち位置に調整するのもダルい

      2
      1
  • 璃月のメインアタッカーたちと一緒に使いたいから、頼む!相性良い性能であってくれ!!

    4
    4
  • このまま実装ってことは無さそうだし多少はナーフくらうだろけどセノ救済になってくれることを願う。それでもチャージ問題はあるだろうけど多少は使いやすくなってくれるはず!それならこのタイミングでのセノ復刻も納得できる

    3
    1
  • 爆発サブアタッカーならチャージ/草ダメ/会心になるだろうし、あんまりシールド硬くならなそうな気がする
    もしくは爆発は草バフがメインで追撃はおまけ的な感じなのかな

  • シールド強度は北斗に匹敵!
    ・・・北斗程度って感じだよね
    レイラ以上鍾離先生未満くらいで欲しい

    • まあメインはバフ関連だろうしシールドはおまけ程度に思っておいた方がいいな

      1
      1
    • レイラ以上ってレイラシールドかなりカチカチやろ
      レイラより硬いシールド鍾離トーマ煙緋しかおらんやん

コメントする

目次