崩壊スターレイルのリークは→のボタンから! セレスティア速報 崩壊スターレイルリーク

結局アルハイゼン,ヨォーヨの流出リークは正しかったのか検証【原神】【リーク】

目次

はじめに

10/24のデータ流出に伴いアルハイゼン、ヨォーヨ、ディシア、ミカに関する性能リークが多く出ました。今回はその内容を振り返りver3.4のキャラに関して答え合わせを行います。
ver3.5のキャラに関しては別の記事で振り返りを行います。

以下の記事で流出リークについてはまとめています。

あわせて読みたい
データ流出によってリークされたver3.4~ver4.0の原神リーク総まとめ【原神】【リーク】 以下のリークのほとんどはver3.3~4.0までのサーバーデータ流出によってデータ上で確認されているデータのため信憑性は高いです。しかしいつでも変更される可能性がある...

アルハイゼンリーク検証

naevis,BLANK,susamongusleaksの3つのデータマイナーからリークされています。
おそらく同じデータファイルを読んでいるため重なる部分が多いため以下にまとめます。それぞれのリーカーの言及が気になる方はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【10/27更新】アルハイゼン性能リークまとめ【原神】【リーク】 更新情報:10/27 追加の情報を追記 3.4βによる正式な性能リークが出ているためこちらをご覧ください。 https://genshin-matome-leak.com/2022/12/09/319/ 【基本情報】 ...

まとめ

元素スキル:
①元素スキルには長押しと短押しが存在する。(3人全員が言及)
②ForlornLotus(蓮?)を投げる。(3人全員が言及)
③弾丸を発射するように投げる。(susamongusleaksが言及)
④通常攻撃が敵をマークする(2人が言及)
⑤一斗(ヨォーヨ)と似ている。
⑥武器が変化する。(2人が言及)
⑦“ForlornLotus”は3段階。(BLANKが言及)

元素爆発:
⑧レベルに応じて蓮が爆発する。(naevisが言及)
⑨何らかの「霧」を放ち、発動時に”ForlornLotus”の攻撃力がバフされ、さらに「元素耐久力」を得る。(説明文が読みにくい)(BLANK)
⑩プレイヤーの周囲に霧を発生させ、プリズムを召喚する。
プリズムは3段になっており、弾丸を発射するのだが、この弾丸はターゲットに当たらない。
プリズムのレベルは、蓮のマークがついた敵の数に比例する。
元素爆発は、スナップショットしない。

検証

参考映像

私の主観で答え合わせをすると
①◎ ②△ ③〇 ④×⑤◎ ⑥△ ⑦〇 ⑧〇 ⑨× ⑩△
と結構的を射ていたと思います。
①については言うまでもなくその通りです。
②については議論になる部分だとは思います。当時はlotusを投げるとあったので蓮投げるんか!と思ってしまいましたがあくまで蓮はプレスホルダーであり特にその単語に意味はなかったことがわかります。映像では何かを直接投げてはいないものの何かを前方に放っているため△としました。
③④⑤についてはその通りです。
⑥についてはタルタリヤのような武器の変化はありませんでしたが通常攻撃や重撃モーション中に一時的に二刀流になっておりそれを表していた可能性があります。
⑦については実際の性能で琢光鏡が3段階のレベル式となっており合致しています。
⑧についてはレベルが設定されている点は合致しています。(蓮は忘れてください…)
⑨については全く違いましたが意味が読み取りづらかったようですね。
⑩についてはプリズム(光の屈折、分散など)を発生させるという点は完全に一致していますね。
刻晴と似ている感は正直否めませんが手を抜いているわけではなく半永久統制マトリックスとの関係性や理知的な性格を反映するためだったのかな感はありますね。

全体的に見て開発データのため変更の可能性はあるものの、意外と多くの要素が実際の性能と合致していることがわかります。ディシアやミカの性能についても名称などについては確かではありませんがモーションやスキルの仕組みなどについては参考になる可能性があると思います。

ヨォーヨ性能リーク検証

あわせて読みたい
【10/24更新】ヨォーヨ性能リークまとめ【原神】【リーク】 3.4βによる正式な性能リークが出ているためこちらをご覧ください。 https://genshin-matome-leak.com/2022/12/09/322/ 【基本情報】 レア度:☆4性別:女性(ロリ)武器種:槍...

まとめ

Project celestiaとnaevisが以下のように言及しています。

元素スキル:
「カブ」としてコード化され、元素爆発は「ウサギ」としてコード化されている。
元素スキルと元素爆発の両方が、荒滝一斗の牛 (プレースホルダーの可能性が高い) と同じ投げ方を参照している。
元素爆発:
現在、彼女の最大HPに基づいてすべてのパーティーメンバーを回復する。

元素スキル
短押しと長押しが存在するがそれは彼女がうさぎをスポーンするためです (一斗の牛のように)
元素爆発:
早柚をプレースホルダーとして使用している。
彼女と同じように機能し、ウサギも登場すると思います。

検証

参考映像

ほぼすべてが一致していますね。
・ヒーラーであること
・カブ(日本語では大根)、ウサギが性能に組み込まれていること。
・一斗のように狙う要素があること。
・元素爆発も早柚に非常に近いモーションであること。

最後に

データマイナーは原神の開発者ではないためコードの意図を完全に読み取ることは不可能だと思います。しかし一致している部分も多くありディシアやミカの性能についてもある程度の信頼がおけるのではないかと考えています。(私が少しリークを贔屓目に見ている可能性は否定できませんが…)
次回の記事ではディシアとミカの性能リークについて改めて振り返りを行います。
追記:投稿しました。

あわせて読みたい
【12/14更新】ディシア,ミカリーク振り返り&考察 【原神】【リーク】 以下の情報は12/14時点での流出データからの分析に基づいて書かれています。最新の開発キット上ではミカが法器に変わっている可能性があります。 12/14 ディシア,ミカの...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次