目次
ナヒーダモチーフ-千夜浮夢

赤字の部分が精錬により強化されます。
パッシブスキル効果 | チーム内にいる他キャラクターの元素タイプと装備者の元素タイプに応じて、異なる強化効果をもたらす。元素タイプが同じ場合:元素熟知+32/40/48/56/64。元素タイプが異なる場合:装備者の元素タイプの元素ダメージ+10/14/18/22/26%。上記の強化効果は1種類につき最大3層まで重ね掛け可能。また、装備したキャラクターを除く、周囲のチーム全員の元素熟知+40/42/44/46/48、同じ武器によるこの効果は複数重ねることができる。 |
強化素材

下位素材:キノコン
上位素材:プライマル構造体
強化素材:オアシスガーデン(火曜日, 金曜日, 日曜日)
コメント
コメント一覧 (15件)
つっよ!!
でも素材にキノコン要求やめてほしい
原石消費しなきゃいけないデメリット考えたら流浪で良さそう
原石消費するデメリット考えたら草旅人でいいぞ
俺はナヒーダも浮夢も引くけど
例えば草2水2なら、熟知+64&元素ダメバフ+20%ってことか
素直な性能だけど強いんか?
ダメバフ盛れても基礎攻撃力が終わってるからかなり弱いね
草反応ご存知ない?
八重やスクロと組ませたらエグい事になりそうやな
スクロは熟知だけありゃいいし他キャラの熟知更に上げられるのはかなり良いね。装備者への熟知ダメバフ条件逆ならなぁって所が本当に惜しいか
ダメバフと熟知の条件が噛み合ってないなー、完凸でこの世の終わりみたいなダメバフ量になるから攻撃力さえ盛れればって感じか
キノコん素材だけど、元素ダメ受けてない素のキノコん倒す素材だからきをつけなきゃね
パッシブスキルなのにどういう条件で三層まで重ね掛けになるのかこの文だとわからないよね?
常に三層バフなら最初から三倍の値を書けよってなるし
何言ってんだこいつ
読解力なさすぎやろ
パーティーで戦うなら良き武器ですね。
ダメバフは配布じゃなくて自身のみなのね…