本サイトTwitterはこちらから! フォローよろしくお願いします!

[9/5更新]ニィロウ(nilou)の性能詳細 【原神】【リーク】【ver3.1】

更新情報
8/25 元素スキル粒子について追記
8/29 固有天賦効果変更について追記
9/5 固有天賦倍率上方修正、元素爆発倍率下方修正について追記

目次

性能解説・ダメージ計算記事

あわせて読みたい
【9/5更新】ニィロウの性能解説【原神】【リーク】【ver3.1】 本記事のダメージ計算は2022/08/24時点でのニィロウの性能で計算しています。調整が入り次第、調整後の性能で検証し直し、記事を更新します。また未実装のため一部仕様...
あわせて読みたい
【9/12更新】ニィロウ開花運用、アタッカー運用ごとの武器&聖遺物&命ノ星座をダメージ期待値で比較 ... 本記事のダメージ計算は2022/9/6時点でのニィロウの性能で計算しています。調整が入り次第、調整後の性能で検証し直し、記事を更新します。また未実装のため一部仕様が...
あわせて読みたい
【9/12更新】ニィロウ開花PTの武器聖遺物考察&元素チャージ効率必要量と豊穣の核ダメージ計算【原神】... 更新情報9/6 上方修正後のステータスで再度計算9/12 パーティローテーションの心海のコンボに追記 ナヒーダについての記事を作成しました。 https://genshin-matome-lea...

モーション動画

これ以外の画像・動画はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
[8/31更新]セノ、ニィロウ、キャンディスのゲームプレイ動画+画像まとめ 動画が追加で更新され次第、この記事に追加します。 更新情報8/25 セノ 元素粒子 詳細プレイ動画 キャンディス 元素粒子 ニィロウ 特殊開花の動画を追加画像を大量...

ステータス

レベル90時

基礎HP:15185
基礎攻撃力:230
基礎防御力:729
固有ボーナス:HP+28.8%

天賦

通常攻撃 弦月のダンス

通常攻撃

最大3段の連続攻撃を行う。

重撃

一定のスタミナを消費し、回転斬りを1回発動する。

落下攻撃

空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

倍率

天賦レベル10時

元素スキル 七域のダンス

効果

「ピルエット」状態に入り、ニィロウのHP上限を基準に周囲の敵へ水元素ダメージを与える。
ピルエット状態ではニィロウが通常攻撃を行う、または元素スキルを発動すると、それぞれ「剣舞のステップ」と「旋舞のステップ」を発動し、与えるダメージが元素付与によって他の元素に変化しない水元素ダメージへと変わる。

この状態の時、ニィロウの3段目のステップでピルエット状態を解除し、3段目のステップのタイプに応じて、それぞれ下記効果を発動する。
·剣舞のステップ:水月を発動し、命中した敵に水元素ダメージを与え、ニィロウに祈月状態を付与する。この状態のニィロウが通常攻撃を行うと、剣舞のステップに変わり、最後の一撃で水月を発動する。
·旋舞のステップ:浄空の水輪を1つ発動し、水元素範囲ダメージを与える。また、フィールド上の自身のキャラクターと共に移動する浄天の水環を生成し、中にいる敵に継続的に湿潤状態を付与する。

ピルエット、または祈月状態の時、ニィロウは重撃を行うことができない。上記の状態はニィロウが退場する時に解除される

倍率

天賦レベル10時

仕様

粒子:
元素スキル開始時ダメージで1.5粒子
その後の3段攻撃でそれぞれ1つずつ合計3つ よって合計4.5粒子

元素爆発  浮蓮のダンス·遠夢聆泉

効果

遠夢聆泉のダンスを踊り、遥水の蓮華を展開し、ニィロウのHP上限を基準に水元素範囲ダメージを与える。また命中した敵に「永世流満」状態を付与する。
短時間後、永世流満状態の敵は水元素ダメージを受ける。

倍率

9/5追記 元素爆発倍率下方修正
スキルダメージ 44.2%HP上限→33.2%HP上限
永世流満ダメージ 54.1%HP上限→40.6%HP上限

天賦レベル10時

仕様

不明

固有天賦

8/29追記 固有天賦効果変更
金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、元素熟知+60

金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、パーティメンバー全員の元素熟知+60

9/5追記 固有天賦効果変更
金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、パーティメンバー全員の元素熟知+60

金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、パーティメンバー全員の元素熟知+100

その上限が1000超えるごとに「金盃の豊穣」状態のキャラクターが起こした豊穣の核によるダメージ+7%。この方法でアップできる豊穣の核のダメージは最大300%までとなる。

その上限が1000超えるごとに「金盃の豊穣」状態のキャラクターが起こした豊穣の核によるダメージ+9%。この方法でアップできる豊穣の核のダメージは最大400%までとなる。

折旋落英ノ庭 チーム全員の元素タイプが草元素水元素、なおかつ草元素と水元素のキャラクターが少なくとも一人ずついる時、ニィロウの七域のダンスによる花踊は、周囲チーム全員に「金盃の豊穣」状態を付与する、継続時間30秒。
金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、パーティメンバー全員の元素熟知+100、継続時間10秒。また開花反応を起こした時、草原核の代わりに「豊穣の核」が生成される。
草原核に比べ、豊穣の核は生成された直後に迸り、より大きな影響範囲を持つ。
豊穣の核は超開花反応と烈開花反応を起こすことができず、草原核と上限数を共有する。豊穣の核の攻撃は、開花反応による草原核の攻撃と見なされる。
軽やかに舞う永世の夢 HP上限が30000を超えている時、その上限が1000超えるごとに「金盃の豊穣」状態のキャラクターが起こした豊穣の核によるダメージ+9%。
この方法でアップできる豊穣の核のダメージは最大400%までとなる。
白玉蓮盃 冒険系料理を完璧調理した時、12%の確率で料理を2倍獲得する。

命の星座

1凸七域のダンスは、以下の強化効果を獲得する。
·水月によるダメージ+65%。
·浄天の水環の継続時間+6秒。
2凸「金盃の豊穣」状態のキャラクターが敵に水元素ダメージを与えた後、その敵の水元素耐性-35%、継続時間10秒。開花反応を起こして敵にダメージを与えた後、その敵の草元素耐性-35%、継続時間10秒。
固有天賦「折旋落英ノ庭」を解放する必要がある。
3凸浮蓮のダンス·遠夢聆泉のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸七域のダンスのピルエット状態時、3段目のステップが敵に命中すると、ニィロウの元素エネルギーが15回復する。また、浮蓮のダンス·遠夢聆泉によるダメージ+50%、継続時間8秒。
5凸七域のダンスのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸HP上限1000ごとにニィロウの会心率+0.6%、会心ダメージ+1.2%。
この方式でアップできる会心率は最大30%、会心ダメージは最大60%となる。

必要素材

https://twitter.com/celestia_ge/status/1562421516947431424?s=20&t=mtt4i26EwaD8cMr8ooe3Wg

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次