ver3.0
ティナリ、コレイ、ドリで確定。
モーション動画はこちら

ティナリ(Tighnari)

レア度:☆5
性別:男性
武器種:弓
元素:草
CV:小林沙苗
特徴:
・少年モデル(万葉など)
・植物学の専門家
・アルベドに性格が似ている。
性能:

その他画像:



コレイ(Collei)

レア度:☆4
性別:女性
武器種:弓
元素:草 (Uncle Y,Ubatcha)
CV:前川涼子
特徴:
・少女モデル
・森のパトロール隊員。一生懸命に普通を装う。
性能:

その他画像:


ドリ(Dori)

レア度:☆4
性別:女性
武器種:大剣
元素:雷
特徴:
・女性ロリモデル
性能:

その他画像:




草主人公

性能:

ver3.1以降のPUスケジュール
下記のリークの3.1~3.3の新キャラについては確定とのこと。
しかし復刻については、推測であり未確定です。(ソース、ソース2)
3.1(9/16 生放送で確定)
前半:セノ+キャンディス
後半:ニロウ
復刻:アルベド、ウェンティ(PU順番不明)
3.2
新キャラ:ナヒーダ(草神)、レイラ
復刻:八重神子、タルタリヤ、宵宮(後半の可能性が高い?)
3.3
新キャラ:スカラマシュ、ファルザン
復刻:エウルア、雷電将軍、(おそらく)神里綾華
3.4(海灯祭自体推測のため懐疑的)
新キャラ:ヨォーヨ
復刻:
可能性が高い:胡桃、申鶴
復刻可能:夜蘭、魈
ver3.1
アップデート内容
アップデート内容についてはこちらをご覧ください。

セノ

レア度:☆5
性別:男性
武器種:長柄武器
元素:雷
特徴:
・少年モデル
・ver3.1で伝説任務がある。ドリが登場する。(Ubatcha)
・セノ、カ―ヴェ、コレイ、ティナリで食事をした。(hxg)
・部屋に入るときかっこよく見えるように心がけている。
・威圧的で死を感じるほど怖い。多くの人が目を合わせるのを怖がっている。
・運よく彼と仲良くなれた人たちには変な冗談を言い、自分でもその冗談に対して笑う。
冗談が通じていないと分かれば説明する。
・七聖召喚(カードゲーム)でイカサマを使って勝つととても怒る。(全てSYP)
・カードゲームオタク。(ver3.1で七聖召喚が実装予定(Mero))
・倫理的で、常に準備ができており、厳格な個人規範を順守している。一部には彼の高い地位のため、一部には彼の評判のため、非常に威圧的。見知らぬ人は、彼をストイックで手ごわい政府高官と見なす。怖くて目を見ることができない人さえいる。
ニィロウと同じようにセノは、学者が知識の追求にどれだけ苦しんだかを目の当たりにした後、学界について否定的な見方をしている。彼は好奇心旺盛ですが、彼らと同じ悲惨さを経験しないように、それを隠しています。(全てSYP)
・セノは常に深刻な顔をしており、他の人に自らがストレスを与えることを認識しているため、緊張を和らげるために冗談を言う。(Ubatcha)
・セノのセリフ(?):もし私がたくさんのジョークを言ったとしても、そのすべてが悪いということはないでしょ?ただコツコツと言っていけば、そのうちのひとつはいつか当たるはずなんです。(口調が不明なためそのまま)(Ubatcha)
・セノの冗談1:テイワット全土で最も衛生状態が悪い生き物は?それは氷スライム。なんで?彼らはいつも水の上で跳ねて、決してお風呂に入らないからです。(Ubatcha)
・セノの冗談2:かつて、毎日重い荷物を背負っていたサンプタービーストがいた。そしてついに、ボディビルの大会”Sumeru’s Most Sumptuous Sumpter Beast”で1位を獲得する日がやってきました。
→みんな冗談だよ、笑っていいよ:(
教令院において、学者が大マハマトラのセノと正式な会合をしなければならない時、良い知らせを得られる可能性は極めて低い。
セノが直々に訪問するということは、その学者が盗作、賄賂、学業不正、虚偽申告、資金流用、不正競争、論文投稿者の名前を書き換えるなど、学術における大罪のいずれかを犯したことを一般的に意味するからだ。そして、学者たちに唯一できることは…大マハマトラに従い審判を受けることだけ。
しかし、彼らはそう簡単に事実を受け入れはしない。
大半の者は、モラで大マハマトラの決断を揺さぶろうとする。だが、それら「金持ち」たちを待ち受けているのは、裁くべき罪状が増すということのみ。また少数ではあるものの、中には理性を失い、武力による抵抗を試みる者もいる…無論、その愚かな行為には相応の対価を支払うことになる。そして罪状は増え、裁かれるのだ。
途方に暮れている者の中には、気が触れたふりをして、自分の記憶や頭がおかしくなったことを主張し、最後の足掻きを見せる人もいる。
しかし、大マハマトラのセノが彼らを相手にする時、毅然とした態度で辛抱強く接し、こう言葉を放つのだ——
「マハマトラとして、人々に自分の犯した過ちを『思い出させる』ことも、俺の責務の一つだ。」
セノに会いたいの?先に忠告しておくけど、あいつに目を付けられると厄介なことになるよ。大マハマトラのようなお偉いさんにはなかなか会えない。でも、あいつはたまにガンダルヴァ村までコレイの様子をこっそり見に来てるんだ。セノはバレたくなかったんだろうけど、声で分かる。
彼とは、ちょっとした個人的な付き合いがあるんですの。何しろ、「七聖召喚」のグッズをすべて揃えることができるのは、このスメールでは私しかいませんからね。教令院では、彼のように自分の考えを持っていて、見る目があり、値切りをしない方とは滅多に会えませんの。
性能リーク:

ニィロウ(Nilou)

レア度:☆5
性別:女性
武器種:片手剣
元素:水
時間があったら、ぜひ「ズバイルシアター」の公演をお見逃しなく。
光と音楽に彩られたニィロウは、まるで汚れのない蓮の花のように、美しいダンスで観客たちを虚構の世界へといざなう。
公演が終わると、観客たちは再び現実の世界に降り立つが、中にはしばらく夢見心地のままの者も多い。
「ステージで踊っている少女は、まるで劇中にしか存在しない人物のようで、現実離れした美しさなんです。」
しかし、彼女をよく知る者であれば、誰もが知っている——普段の生活におけるニィロウは、人を千里も遠ざけるような雰囲気をまとっていないことを。
輝かしい光の中から出た彼女は、同年代の素朴な少女のように、優しく温かい心を持ち、素直でよく笑う子なのだ。
もしも舞台の下でニィロウに会ったら、遠慮せず勇気を出して声をかけてみるといい。彼女はきっと喜ぶはずだ。
彼女、ちょっとぼんやりしてるみたいだ。もしガンダルヴァ村の近くでパフォーマンスをする機会があったとき、森で迷子になってしまったりしないよな…うん、見習いレンジャーの名にかけて、あたしが彼女をしっかり見守るよ。
ダンスはお上手ですが、スメールに留まっていては彼女の真価を発揮できないと思いますわ…つまり、才能の持ち腐れってやつですの。想像してみてください。彼女を連れてテイワットでツアーを行ったら、一体どれほどのモラが稼げると思います?
性能リーク:

キャンディス

レア度:☆4
性別:女性
武器種:槍
元素:水
特徴:
・女性長身モデル
・見ためはエジプトの要素を持っている。イメージはクレオパトラ。(uncle hxg)
・肌色は暗め。髪色はネイビーで胸まで届く長さのツインテール。
・紫と金色のオッドアイ(目の色が左右で異なる)
・襟にエジプト的十字を含む金のペンダントを着用。
・三日月をモチーフとしていて、夜空をイメージ。
・流れるような服で、お腹、足は露出している。
・結ぶ位置が低いツインテール。髪のボリュームはそれほど。(SYP)
・辛炎やガイアのような肌の色(SYP)
・髪型は文豪ストレイドッグスの泉鏡花と似ている(画像)
→カチューシャもアホ毛もなく、ツインテールは胸くらいまでの長さ(SYP)
・前髪の上に金色の飾りをつけている
・未来を予想することができ、それによってからかう。(本当にそのような能力を持っているかは不明)
(SYP)
・キャンディスはクールで落ち着いている。優しく優雅な彼女は、村やその周辺で困っている人が誰であろうと、いつでも助けてくれます。彼女は遊び心のあるユーモアのセンスを他の人への慰めとしてよく使用します。コミュニティの賢明な柱です。
彼女の村を守ることは彼女の生涯の仕事であり、彼女は残りの人生をそうすることに満足しています.この村に脅威を与える者は、迅速に容赦なく対処をされる。(SYP)
・ディーヤとキャンディスは良い友達(SYP)
「あのキャンディスってやつは…正真正銘スカーレットキングの末裔だ!」
スメールの酒場で、無様な姿をしたエルマイト旅団のメンバーが震えながらそう言った。
神の祝福を受けし、異色の瞳を持つガーディアン。彼女は、すべての敵を一瞬にして飲み込む砂嵐を呼ぶことができる。
さらにキャンディスは、砂漠の力を扱うこともできた。すべての砂が彼女の斥候であり、砂漠で彼女から逃れられる者はいない。足を洗ったことを口にしたばかりの宝盗団メンバーが、隣でそう付け加えた。
しかし、再び砂漠に旅立とうとしていた若い冒険者は、首をかしげながらこう言った——アアル村の「ガーディアン」であるキャンディスさんは、とても優しい人だと思うけど…と。
彼はかつてアアル村を訪れた時、キャンディスが空腹に苦しむ宝盗団メンバーに水と食料を与えている姿を見た。また、疲れ果てた傭兵に客室を貸し、休ませている場面も見ている…彼の目には、そのガーディアンと「恐怖」の二文字はまったく無縁なものとして映っていた…
遠く離れた大赤砂海にいるキャンディスは、彼女に関するこの些細な争論を知らない——それに彼女自身、他人に噂されることをまったく気にしていなかった。
アアル村のガーディアンとして、その安寧を守る責務を彼女は背負っている。
村の規則を守れば、誰でもアアル村でゆっくりと休むことができ、それなりの援助を受けることができる。
だが逆に規則を守らず、村で不埒を働く者に対しては——
二度と村に危害を加えられないよう、キャンディスが直々に出向くのだ。
性能リーク:

ver3.2
アップデート内容
1.冒険者の試練(Adventurer’s trials)
→モンドで開催。戦闘イベント。ナヒーダを使用可能。
2.キャンバスの外、レンズの内(Outside the Canvas, Inside the Lens)
→稲妻で開催。タルタリヤ宵宮イベント。テイワット各地で写真を撮影する。
3.ニロッパラロータス杯ビーストテイマートーナメント(Nilotpala Lotus Cup Beast Tamer Tournament)
→実際のイベント名はもっと面白い。
スメールでキノコンを捕まえて他の人と戦うポケモン風のイベント。
八重とレイラはこのイベントに参加している。八重とは戦わないと思うが、レイラとは確実に戦う。
・スカラマシュ週ボス化
・草の無相実装確定(Ubatcha)
・新エリア追加(BLANK)
・百貨珍品開催(Ubatcha)
・スメール洞天実装(Bombii)
ナヒーダ(クサナリ、草神)


レア度:☆5
性別:女性
武器種:法器
元素:草
・引きこもり(囚われの身という意味)(Ubatcha)
・ロリ女性モデル
・NahidaとKusanaliは同一人物。(BLANK)
性能リーク:

レイラ(layla)

レア度:☆4
性別:女性
武器種:片手剣
元素:氷
・ver3.2のStumper Beast Parkで登場する。(BLANK)
・彼女は教令院明論派の学生です。彼女は彼らのために一生懸命働いていますが、良い成績をとっています。彼女は不眠症で、常に学業のことを考えています。正直なところ、彼女は最も親しみやすいキャラクターの 1 人です。(Ubatcha)
・はぁ……見ての通り、私は何をやっても自信が持てず、いつも心配事を抱えています。
プレッシャーがすごくて、本当にストレスがたまっています…。
勉強が足りているかどうか、自分の将来がどうなるかわかりません…。
今夜、私は再び頭をすっきりさせることに集中します…。
学業も課題も何もありません!完全に何もない…。
お願い、今夜はちょっと寝かせて…。私にはとても睡眠が必要だ…。(Ubatcha)
・別名 Daydream(白日夢、空想、夢想?) (Bombii)
性能リーク:
E:シールドを生成、ダメージを与える星を作る。
Q:リサのような真ん中に巨大な設置物がある円形のフィールドを作成して、氷元素ダメージを与える。
HPを参照するスキルがある(トーマのように)
ver3.3 登場予定
アップデート内容
・神里綾華&リサスキン実装?(別のタイミングの可能性もあります。)
・TCG実装

流浪者(スカラマシュ)

レア度:☆5
性別:男性
武器種:法器
元素:風(Mero)
・名前は「Wanderer」に変更。→日本語名は「流浪者」
・デザイン変更予定
内容
・左胸に風の神の目(求めている心臓を象徴)
・胸元の開いた着物
・ベールはない
・ズボンは現在と似ている
・ゴージャスなブルーを基調
・左右の袖が色違い
・靴下に装飾を加え、見た目が良くなり美しくなる。
・イメージはインディーポップと「Twee」(Tweeは砕けた、すました、感傷的などの意味)
過度にまたは影響を受けて、奇妙で、かわいらしく、キュートで、感傷的。
スカラマシュとカズハの中間。
・水法器に似た雰囲気を感じる。(実際は風法器です。)
・インナーはアルハイサムと同じようなデザインで、手首まであり、2つの色違いのの袖は短い
性能リーク:
・風元素近接法器アタッカー(?) 平蔵と同じような性能になるかもとのこと。(ソース)
・下記の数値は変更される可能性が非常に高いです
Eクールタイム:9秒
Qクールタイム:15秒
元素エネルギー:60
・元素爆発:ウェンティの元素爆発に似ているが範囲は少し狭い
元素スキル:しばらくの間、自身を浮かせる。(Uncle DD)
・スカラマシュには適正聖遺物が存在する。万葉もその聖遺物を使用できるが、翠緑の影4セットほどチーム全体を強化しない。(hxg)
最近のリークについてはこちらの記事をご覧ください。

ファルザン(Faruzan)
レア度:☆4
性別:女性
武器種:弓
元素:風
・教令院知論派所属
・ゲーム内で「観点があまりに時代遅れ」「よく知論派が犯す間違いさ、ファルザンのようにね」と言及されている。
性能:
・スカラマシュのサポーター(風元素専用バッファー?)
・元素スキルと元素爆発に甘雨のアイコンを使用(意図は不明)
・ウェンティのように吸い込み可能
・「Storm_Arashi」と呼ばれるガジェットを持っている。(BLANK)
3.4
3.4については現時点でリークがなく時期による推測であるということにご注意ください。
アップデート内容
海灯祭?
ヨォーヨ
レア度:☆4
性別:女性
武器種:法器
元素:草
性能:
情報なし
実装時期不明or3.5以降
アルハイゼン

レア度:☆5
性別:男性
武器種:片手剣
元素:草
・長身モデル
・Sumeruの学者である
・八重神子がアルハイサムに関するボイスを持っている。
・鍾離と知り合い
・神々と人間はテイワットで平等な地位を持っているべきであり、生き残るために互いに助け合うべきであると信じている。神と人間の関係についての非常に重要な概念を説明する。
・天才
・kavi/kaveh曰く、人間の気持ちを理解できない/聞いていない(頑固で理不尽とも訳せる)(hxg)
・Alhaitham は、非常に知識が豊富で、忍耐強く、分析的な天才であると説明されています。驚くべき問題解決者ですが、極端に合理的で論理的であり、道徳や感情とは関係なく、常に最も効率的な解決策を提案します。
ご想像のとおり、この「ロボット的」で感情のない考え方により、彼は多くの人に人気がありません。 彼は、人類と神々および知識自体との関係について独自の哲学を持っています。彼は個人的な価値観が強い人を尊敬し、意見を聞くのが好きです
彼自身の信念が揺るがなくても、彼自身の代わりに。 感情の表現の幅が狭い。奇妙な、見逃しやすい会話なので感傷的になる可能性があります。(冗談が通じない?)(SYP)
・アルハイゼンに気を使ってあげて。彼が悪者だと言っているわけではありませんが、彼は純粋に理性で動いているので、人々は彼の行動を容認できないと感じることがよくあります.信じられない場合は、彼の同居人に聞いてみてください。アルハイゼンのおかげで、彼は怒っている風スライムよりもフラストレーションを抱えています。(???からのアルハイゼンへのボイス)(Ubatcha)
実装時期:
3.6以降
性能リーク:
なし
ディシア

レア度:☆5の可能性が高い(hxg_diluc)
性別:女性
武器種:大剣
元素:炎
実装時期:3.5(Uncle Lu)
性能リーク:
なし
白朮
レア度:☆5
性別:男性
武器種:法器
元素:草
性能:
・ヒーラーだと聞いた(Uncle W)
実装時期:
3.6
カーヴェ
レア度:不明
性別:男性
武器種:不明
元素:草
実装時期:不明(久岐忍のように後に実装される)
ver3.2でnpcとして登場予定
以下のような会話もされる予定
カーヴェに関する会話(アルハイゼンと誰か?)
-ところで、さっきの人は誰?あなたの友達?
-友達に見える?彼の名前はカーヴェ、私のルームメイトです。
性能リーク:
なし
詳しい情報はこちらをご覧ください。

ミカ(Mika)

レア度:不明
性別:男性
武器種:長柄
元素:氷
・少年(万葉など)モデル
・ファルカの遠征に同行していたが、メッセンジャーとして帰還する。
・中身長(ベネットなど)男性、モンド出身、垂れ下がった青い目。
・アホ毛が付いた短い乱雑なブロンドの髪。ネイビーブルーの長袖コート。
・オフホワイトのパーカー/ショーツ。
・エウルアのようにネクタイを結んでいるが、短くて淡い黄色。
・胸の羽のようなブローチもエウルアに似ている。
・何らかの形でエウルアと関係があるかもしれないが(同じ家系/同じ家族)分からない。
→後述のリークからほぼ確定
・可愛い見た目なのに力持ち。酔っぱらった親戚のエウルアを持ち上げる。(hxg)
・3.1で登場するミカは、探検隊とともに任務を遂行する偵察中隊の測量士。
以前はエウルアのチームで測量士をしていた。ファルカから、最前線の偵察隊の要に任命される。(Ubatcha)
・とても可愛いので、誰にも隠し事ができるタイプではない。
・見知らぬ人の前に立つと、彼は非常にこわばり、完全に直立する。(Ubatcha)
・アホ毛抜きで身長は魈より少し高い。(hxg)
実装時期:不明(ver3.1ではNPCとして登場のみ)
リークが少ないキャラ
・Nafs 女性
詳細不明
・IKhfa 女性
詳細不明
・Soutine 女性
詳細不明
・Djajeet 男性
詳細不明
コメント
コメント一覧 (8件)
デーヒャ?のリーク画像見たけど好みすぎるからガチャ禁するわ
カラフルでかわいいキャラが多いね
カンダケちゃんはてっきり読みキャンディスだと思ってたんですが、日本語読みって確定してますか……?
虹彩異色症(オッドアイ)キャラは地味に初登場ですね。どんな見た目なのか楽しみです。
kandake,candaceの2つの呼び名がありますが、kandakeの方がhttps://kotobank.jp/word/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B1-49194
歴史上に存在している名前だったためこちらの呼び方にしています。
candace(キャンディス)の呼び方も十分あり得そうですが…。
そうですね。私もオッドアイは好きなので楽しみです。
ディーヤとニロウ好きだなあ
ディーヤめちゃ好みなのに星4って言われてて萎えてたから星5になったの嬉しい。草神引いても貯めれそうだしな
星4キャラは尻の作り込みが甘いからディシヤ星5になってくれてめっちゃ嬉しい
復刻キャラの数からすればレイラとファルザンは星4枠か