本サイトTwitterはこちらから! フォローよろしくお願いします!

【6/12更新】Ubatchaからの疑わしいリーク[セノ、Nilou、ティグナリ、新聖遺物、ver3.0の新聖遺物について]【ver2.7版】

信頼度は高いですが、疑わしいリークとしているので参考程度にご覧ください。

目次

セノについて

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535644968055889922

セノは実際には雷元素であり、スメール内で早期にリリースされますが、3.0ではリリースされません。

以前に水元素としていましたが、雷のようです。後のツイートで水と勘違いして理由について述べています。

水元素キャラ Nilou

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535645297677942784

混乱の元となったセノのリリースと同時に、☆5水元素キャラ(武器種不明)が登場します。

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535645539236200448

前のツイートを見れば、これで十分でしょう。

つまりセノと同時にNilouの実装がされるようです。Nilouは水元素で☆5とのこと。
また他の情報では赤い髪、長い角を持ち、ダンサーでヒーラー、少女体型モデルだとなっています。
補足情報についてはこちらの記事のSYPの補足リーク1という見出しの翻訳をご確認ください。

あわせて読みたい
[6/27更新]崩壊3rdのスウをモデルとしたキャラについてのリークまとめ 最近になり、崩壊3rdのスウをモデルとしたデザインの新キャラについてのリークが多く出ています。情報が混在しないようにこのページにまとめていきます。新たなリークが...

長生(白朮の蛇)の任務

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535645821034708993

近い将来、長生(白朮の蛇)に関連するいくつかの任務が追加

ティグナリについて

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535645952488390656?s=20&t=2C92YXnjmU2U06rzXrxiAA
https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646066183380993?s=20&t=2C92YXnjmU2U06rzXrxiAA

やあ、ティナリ! (ティナリは3.0で実装される☆5草元素男性キャラ)

弓キャラは実は「長い耳」を持ったティグナリですが、「クレーのようなエルフの耳」は完全に別のキャラクターです
Sumeruキャストには動物のような機能を備えたキャラがたくさんあります。

長らく噂されていた☆5草元素男性キャラはティナリのようです。
また長い耳を持ったキャラのようです。以前言及していたクレーのようなエルフ耳のキャラは別に存在し。角や耳、しっぽを持つなど動物的なキャラが多く存在するようです。

スメールで多く登場する元素について

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646181375762432?s=20&t=2C92YXnjmU2U06rzXrxiAA

最初のスメールキャラのほとんどは、新しい草元素反応に焦点を当てています。
水+草 雷+草
これは、草元素が出てくるのでちょっとわかりやすいように見えるかもしれませんが、それは他の元素のキャラがあまり登場しない事を意味します。

スメールでは水、雷、草元素キャラが多く登場し、他の炎、氷、風、岩元素キャラは多く登場しないようです。

ファルカについて

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646369695907841?s=20&t=2C92YXnjmU2U06rzXrxiAA

近い将来、さらにいくつかのファルカ関連の任務
ただし、これは彼のリリースを示すものではありません(次のツイートを参照)

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646400045801473?s=20&t=qhZkMfPZgmj1JBXt1OhrfQ

これは、プレイアブルになる可能性がある別のモンドのキャラクターがあることを意味します。

エウルアのように、事前情報がなく突然追加されるモンドキャラが存在しているようです。

新たな聖遺物セット

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646605377945602

ver3.0で2つの新聖遺物セットが登場する。
1セットは草元素ダメージが増加し、敵をデバフして草元素ダメージを増加させる。
もう1つのセットは、クリティカルダメージを増加させ、防御力とシールド強度を減少させる。

1つのセットは草元素版翠緑のようなセットのようです。デバフが草元素限定なのか、全元素なのか気になりますね。
もう一つのセットはおそらくデメリットとして防御力とシールド強度を減少させる代わりに会心ダメージを上昇させるようです。効果値が気になりますね。

ファデュイ執行官について

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535646941333311489?s=20&t=qhZkMfPZgmj1JBXt1OhrfQ

当時は気づいていませんでしたが、それは単に新しい執行官に「会う」だけではありません。 3.2前後のスカラマシュののプレイアブルキャラ化は、Uncle DDによってすでに言及されており、QRTdのツイートでは、ゲームでまだ見たことのない執行官との出会いについて言及しています(1/2)

これらのキャラクターの両方が表示され、その後プレイアブルになると、3.xパッチの執行官の伝承の量は2.xの場合よりもはるかに多くなると思います。これは当たり前のように思えるかもしれませんが、単に「会う」以上のものであると言われたことを示すために更新したかっただけです(2/2)

スカラマシュともう一人の執行官がスメールで登場することで3.X(スメール)では2.X(稲妻)よりも頻繁に執行官の任務が多くなるようです。
3.2前後での実装はUbatchaも認めているようですね。
スカラマシュについてのそのほかのリークはこちら↓

あわせて読みたい
[6/28更新】実装はver3.2? スカラマシュについてのこれまでのリークまとめ 最新のリークはこちらをご覧ください。 https://genshin-matome-leak.com/2022/07/19/179/ 6/27 週ボス&プレイアブル実装時期&名称変更、デザイン変更のリークについ...

ver3.0のガチャキャラについて

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1535647129535926273

3.0は実際には、☆5 1人と☆4 2人(草元素旅人を除く)

コレイの情報は同じままです。 ティグナリは私の以前のツイートで☆5として言及されていました。最後のキャラ(ティグナリとコルエイ以外の☆4)はまだわかりませんが、詳細が提供されたら更新します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次