更新情報
3/31 7:00 命ノ星座の効果が変更 1凸,2凸,4凸が変更
3/31 23:30 元素爆発のスナップショットについて追記
4/1 20:40 元素スキルの仕様について追記
4/2 11:10 元素スキル・元素爆発の仕様について追記
4/3 10:55 命ノ星座(2凸)の効果変更について追記
4/6 12:10 元素量について追記
4/7 18:10 粒子生成について追記
4/9 15:00 元素爆発の元素量の変更について追記
4/11 20:30 2凸効果、固有天賦2能力文の調整を追記
4/13 22:00 元素爆発の元素量の再変更について追記
4/14 23:00 命ノ星座の効果入れ替えについて追記
4/18 20:20 命ノ星座(6凸)の効果変更について追記
4/18 22:15 通常攻撃の倍率が変更
プレイ動画はこちらの記事を確認ください。

ステータス
レベル90時
基礎HP:14450
基礎攻撃力:244
基礎防御力:548
突破ステータス:会心率(+19.2%)
天賦
通常攻撃
通常攻撃
最大4段の連続攻撃
4/18追記
通常攻撃4段目の倍率変更
42.8%*3→64.3%*2に変更。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、流水を矢先に凝集させ、激流に満ちた矢で、敵に水元素ダメージを与える。
さらに、夜蘭は5秒間フィールド外にいた場合、“破局”状態になる。
これによって、次の狙い撃ちのチャージ時間-80%。
チャージ後、“破局矢”を放ち、
これは夜蘭のHP上限に基づく水元素範囲ダメージを与える。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に広範囲ダメージを与える。
倍率
いずれも天賦10
フルチャージ狙い撃ち倍率:223.20%攻撃力
“破局矢“倍率: 20.84%:HP上限

仕様
破局矢の元素量は1U(元素付着時間9.5秒)
元素スキル 絡み合う命の糸
効果
“命の糸“を引っ張って疾走し、経路上の敵を標記して絡みつく。
疾走終了時、”命の糸“は爆発し、夜蘭のHP上限を基準に、標記された敵に水元素ダメージを与える。
・継続時間中、夜蘭は突進方向を変えることができ、再び発動することで疾走を早めに終了できる。また、”命の糸“が爆発する際、標記した敵の数に応じて、夜蘭が”破局“状態に入る確率が標記した敵1体につき34%アップする。
単押し:凄まじいスピードで前へ一定距離を疾走する
長押し:疾走し続ける
天賦10
スキルダメージ:40.7%HP上限
長押し最大継続時間:3秒
クールタイム:10秒
倍率

仕様
・元素粒子3~4個(100回テストの結果→短押し4粒は70%/3粒は30%,長押し4粒は80%/3粒は20%)
→変更が入り、確定で4粒子 ct0.3秒となりました。
・命の糸を付与した敵には元素スキル終了時に水元素(not範囲)ダメージを与える。また小さな敵を少し糸によって引っ張る。ヒルチャール・暴徒はひるむだけ、小型ヒルチャールは引っ張られる程度。
・長押し時に敵を通り抜けることが可能。小・中型の敵は通り抜けできるが、大型の敵やボスは通り抜けできない。 例外)ヴィシャップ岩やハウンドは通り抜け可能。
・ダッシュ中に被弾する。ノックバックはしない。
・ウェンティの元素爆発中で浮いていても、夜蘭の元素スキルは命中。
・長押し元素スキルのクールタイムのカウントは疾走終了後から。
・元素スキルの元素量は1U(元素付着時間9.5秒)

元素爆発 深謀玲瓏賽
効果
水元素範囲ダメージを与え、”玲瓏一擲“を凝集し、戦闘に協力させる。
“玲瓏一擲“:キャラクターと共に行動し、以下の状況において夜蘭のHP上限を基準に水元素ダメージを与える連携攻撃も発動できる。
・フィールド上、チーム内の自分のキャラクターが通常攻撃を行う時、1秒毎に1回のみ発動する
・夜蘭自身が放った”命の糸”が爆発し敵に命中した際、1回の連携攻撃を行う。
天賦10
スキルダメージ: 13.15%HP上限
玲瓏一擲ダメージ: 8.77%HP上限×3
継続時間: 15秒
クールタイム: 18秒
元素エネルギー: 70
倍率

仕様
・スナップショットを行わない。
・雷電の元素爆発中の攻撃にも連携攻撃は発動する。
・元素爆発中に、元素スキル長押しで命の糸を複数的に付与しても、元素スキル囚虜時の爆発による連携攻撃は最後の敵にのみ発動。
・元素爆発発動時のダメージの元素量は2U(元素付着時間12秒)、連携攻撃は1U(9秒)
→1.5Uでしたが、再度1Uに変更されました。(4/13現在)

固有天賦
固有天賦1 | チーム内キャラクターの元素タイプが1/2/3/4種類の時、夜蘭自身のHP上限+6%/12%/18%/30% |
固有天賦2 | “玲瓏一擲” 継続時間中、フィールド上、チーム内の自分のキャラクターの与えるダメージ+1%、1秒毎に3.5%アップ、最大50%まで。 効果継続中に新しく元素爆発を発動すると上記の効果はリセットされる。 |
固有天賦3 | 璃月で20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。 |
命の星座
3/31 追記 1凸,2凸,4凸が変更
4/3 追記 2凸が変更 3秒→2.8秒
4/10 追記 2凸が変更 20%→14% 2.8→1.8秒
4/13追記 3凸と5凸が入れ替え
4/18追記 6凸が変更 130%→156% 6回→5回
第1重(1凸) | 元素スキルの最大使用回数+1 |
第2重(2凸) | 深謀玲瓏賽(玲瓏一擲)の連携攻撃で、最大HPの14%を水元素ダメージとして与える弾丸を1つ追加で発射する 1.8秒に1回まで発動可能 |
第3重(3凸) | 深謀玲瓏賽(元素爆発)の天賦レベル+3 |
第4重(4凸) | 絡み合う命の糸による標記がついた敵1体につき、チーム全体の最大HPが10%増加、25秒持続、最大40%。 |
第5重(5凸) | 絡み合う命の糸(元素スキル)の天賦レベル+3 |
第6重(6凸) | 元素爆発発動後、夜蘭はMasterMind状態に入る。 この状態では、夜蘭の通常攻撃はすべて強力な”破局矢“になる。通常攻撃ダメージは重撃ダメージとしてみなされ、通常攻撃ダメージ本来の156%のダメージを与える。 この効果は5回発動する、もしくは20秒後に消滅する。 |
若水

武器種 | 弓 |
レアリティ | ☆5 |
基礎攻撃力 | 44-542 |
サブステータス種類 | 会心ダメージ |
サブステータス数値 | 19.2-88.2% |
パッシブスキル名 | 不明 |
パッシブスキル効果 | HP+[16%/20%/24%/28%/32]% この武器を装備しているキャラの周囲に敵がいると 与えるダメージ+[20%/25%/30%/35%/40%]。 これはフィールド外にいても適用される。 |
強化素材

必要素材

名刺



アイコン
ガチャバナー


オリジナル料理

レア度:☆3
効果:チーム全員のシールド強化+35%、継続時間300秒。
マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。
素材:エビのむき身*4 小麦粉*3 キンギョソウ*3
コメント