
この性能リークはWFPも取り上げており、ある程度の信憑性はありそうです。
しかし,sussy leakのため、参考程度にご覧ください。以下画像の意訳です。

また本日19時から、ver2.7のリークが開始(される予定)です。
リーク情報をいち早くまとめて記事にしますので、よければ当サイトをチェックしてください!
無凸終焉で、行秋よりも良くなる。全ての命ノ星座(凸)は夜蘭の自身のダメージを上昇させる。 無凸で彼女は50(%?)のバフを持った水付与サポーターとなり、完凸で素晴らしい水アタッカーとなる。
通常攻撃
フィールドから5秒間離れると、彼女は”status”(名称不明の付与効果)を得て次の重撃のチャージ時間を80%減少させる。重撃はHP上限に応じた水元素範囲ダメージを与える。
元素スキル
短押しで軽く突進し、長押しは長く突進を行う。(特殊エフェクト付き)
それが敵に命中するごとに34%の確率で”status”を突進終了時に獲得する。
元素爆発
自身と共に戦うものを召喚し、(行秋の元素爆発に近い)、それのダメージは自身のHP上限に応じたダメージを与える。
固有天賦1
チーム内キャラクターの元素タイプが1/2/3/4種類の時、夜蘭のHP上限を6%/12%/18%/30%分上乗せする。
固有天賦2
元素爆発を発動後、フィールド上のキャラクターが与えるダメージ+1%、毎秒3.5%ずつ上昇し、最大50%まで上昇
1凸
元素爆発の最大使用回数+1
2凸
元素爆発の追撃が1段追加され、それはHp上限20%の水元素ダメージを与える。3秒に1度発動。
4凸
元素スキルでターゲットした敵を+10,25秒,40(原文もこの部分はあいまいで意味を理解しかねます。)
6凸
元素爆発を発動後、通常攻撃が特別な重撃になる。(“status”を消費した重撃)
しかし、攻撃速度はそのままで、溜めの動作は必要ない。
それは重撃として判定され、効果未発動の重撃の130%のダメージを与える。この効果は6回放つか、20秒後に終了する。
補足
元素爆発の元素エネルギーは70、元素スキルのクールタイムは10秒。
???
それ(何を指しているのか不明)はHPを上昇させ、合計で4回。それはダメージを非常に上げると言えるだろう。
武器性能
基礎攻撃力:540 サブステ:会心ダメージ88%
効果:HP+16~32%、敵の近くにいると与えるダメージ+20~40%。
これはフィールド外にいても適用される。
また雷電の週ボス説を否定したが、外して信頼性を失ったが、新聖遺物のリークは的中させたTzはこのリークを確認済みとしています。
コメント