※この検証は2022/03/11時点での新聖遺物の性能で計算しています。
調整が入り次第、調整後の性能で検証し直し、記事を更新します。
また未実装のため聖遺物の仕様が不明瞭な状況です。
その点を留意した上でご覧ください。
3/11更新 新聖遺物の仕様について勘違いをしており、大幅に記事の内容を更新しました。
誤った情報を記載してしまい、大変申し訳ありませんでした。
前提
本検証ではキャラ無凸、武器は☆5武器は精錬ランク1、☆4武器は精錬ランク5で計算しています。
また天賦は全て10,武器は飛雷の鳴弦と弓蔵,
聖遺物は新聖遺物4セット、追憶のしめ縄4セットで比較をします。
聖遺物構成は時計:攻撃力 杯:炎元素ダメージバフ 冠:会心率でスコアは164.8です。
仮想敵はレベル90,元素耐性10%の敵で行います。(防御補正は0.5、元素耐性補正0.9)
比較対象は元素スキル発動後通常攻撃1セット(5段)のダメージをサポートはなしとして単体の火力で比較します。
ステータスについては記事最後でまとめて画像にて記載します。
その他疑問点がありましたらお気軽にコメントで質問してください。
まとめ表

先に結論からお話すると以上のようになります。
このように武器の精錬ランクにより多少ずれますが、
新聖遺物4セットはしめ縄4セットよりもダメージが出ないことが分かります。
ではこの結果を踏まえて、新聖遺物4セットの計算方法と表の解説、そして厳選する価値はあるのかについてお話していきたいと思います。
解説
まず新聖遺物4セットの効果を今回の検証では通常攻撃1ヒットごとに35.14%追加することで計算しました。またこの点を以前勘違いしていましたが、単純に倍率を増やすのではなく、攻撃力*35.14%の値を天賦*倍率の値に追加します。
計算式にすると以下の通りです。
新聖遺物4:((攻撃力*通常攻撃倍率*元素スキル倍率)+攻撃力*0.3514)*ダメージバフ*防御補正*元素耐性補正*会心ダメージ
しめ縄4:(攻撃力*天賦倍率*元素スキル倍率)*ダメージバフ*防御補正*元素耐性補正*会心ダメージ
また各聖遺物の効果を整理すると以下のようになります。
新聖遺物4:攻撃力+18%,攻撃力*0.354の値を天賦*倍率の値に追加
しめ縄4:攻撃力+18%,通常攻撃ダメージバフ+50%
また飛雷の鳴弦r5と弓蔵r5がしめ縄4に対して0.96倍、飛雷の鳴弦r1と弓蔵r1がしめ縄4に対して0.92倍とr5の方がまだダメージが出ている点については、新聖遺物4がダメージバフを多く盛るほどダメージが伸びるからです。そのため万葉などでダメージバフをサポートすると新聖遺物4の方が少しだけ強くなります。
また最後に厳選する価値はあるのかについて、考えたいと思います。
新聖遺物4セットがしめ縄4セットよりも優位な点は
・元素爆発を発動できる。
→固有天賦による元素爆発発動後の攻撃力up効果、1凸効果を発動によってサポート力向上。
逆に不利な点は
・単体のダメージ期待値は下がる。
・4セット効果は確率なので発動にぶれがある。
・再厳選に手間と労力と樹脂がかかる。
です。
以上の優位な点と不利な点を踏まえて管理人の個人的な意見を話すと、厳選する価値はないと思います。単体だとメリットが元素爆発を放てる程度であること。またダメージバフを盛れば上回る可能性もありますが要求ハードルが高いです。多くの人がしめ縄聖遺物の厳選をある程度はしていることからも、わざわざ再厳選するほどではないと管理人は考えます。
以上、宵宮の新聖遺物比較記事になります。質問や要望、感想などありましたらお気軽にコメントしてください。
ステータス比較

コメント
コメント一覧 (5件)
良かったら魈のやつもお願いします
管理人です。
魈については私自身所持してないので記事作成は難しいかもしれません。
ほとんど魈専用聖遺物ですし…。
申し訳ないです。
前提の杯が水元素杯になってますよ〜
管理人です。
ご指摘ありがとうございます。修正致しました。
いつも助かります