本サイトTwitterはこちらから! フォローよろしくお願いします!

[2/21更新] 層岩巨淵に関するリークまとめ

最新の情報が判明次第、追記していきます。
2/17 22:30 新フィールドボス,層岩巨淵と裏層岩巨淵の入り口について追記
2/19 23:38 新フィールドボスの位置について追記
2/21 12:15 新フィールドボスのゲームプレイ画像を追加

目次

マップ

source:GI Front
source:WFP
source:WFP
source:WFP

1枚目と2枚目は通常のマップの一部として存在する層岩巨淵。

3枚目の画像は、淵下宮と同じようにマップを切り替えて移動する裏世界層岩巨淵。

4枚目は、聖遺物秘境の位置とワープポイントの場所を示したスクリーンショットとのことです。

https://twitter.com/projectcelestia/status/1493909498683359235?s=20&t=ixnRc9rcq6wCa2c70PsRvg

また表世界と裏世界で7つのサブエリアが存在し、合計で24エリアになるとのこと。

新要素

新ギミック

source:GI Front

層岩巨淵での新しいギミック(詳細不明)

新色仙霊

https://twitter.com/Ubatcha1/status/1493959648390619140

層岩巨淵には新色の仙霊が登場する。

神櫻類似システム

https://twitter.com/projectcelestia/status/1493971241606475781
https://twitter.com/projectcelestia/status/1493971398582497281

層岩巨淵にも稲妻の神櫻に似たシステムがある。
最大レベルは10で、レベルを上げることにより、探索での効果を獲得できる。
報酬として
出会いの縁 ×4
紡がれた運命 ×2
知恵の冠 ×1
北陸の原型の箱 ×1
稲妻天賦素材 ×2つずつ 
名刺 ×1
が獲得できるようです。

新フィールドBoss

source:Reddit

コンセプトアートでも公開された新魔物は層岩巨淵のフィールドBossとして実装される予定です。
新素材も画像から確認できますが現時点で使用キャラは確認できていません。

位置

source:reddit

裏層岩巨淵の北西に位置しているようです。

ゲームプレイ画像

source:reddit

写真

地上

入口

外観

地下

地下への入り口

風景スクリーンショット


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次